キャラクター対戦攻略《リンク》

キャラクター対戦攻略《リンク》
  • 502 Views!
  • 13 Zup!
この攻略はリンクの攻略です。この攻略を参考にしていただくとうれしいです。



リンクは相手のダメージが少ない序盤は、飛び道具を中心に離れて戦うといい。

爆弾を持ちながら、ブーメラン、弓矢の順で撃ち、そのあと投げれば少ないスキで攻撃可能だ。

爆弾は出してから約4秒経過すると爆発し、持ったままでいると自分がダメージを受けてしまうぞ。

相手がこちらの飛び道具をかいくぐって近寄ってきたら、下で紹介しているつかみからの連係で返り討ちにしよう。

爆発を持っていると相手をつかめないので、そんなときは回転斬りで追い払おう。

そのあとは距離を取って再び飛び道具で攻撃するのが理想だ。

もし相手が飛び道具で反撃してきた場合は、盾で防ぎ余計なダメージを受けないように。

撃墜可能なダメージの目安は80%ぐらいから。

相手のダメージがそこまでたまったら、接近して回転斬り、空中下攻撃、スマッシュ攻撃横のいずれかのワザでふっとばそう。

ステージの端に近いところでふっとばせば、撃墜できる可能性が高くなる。

また、運悪くふっとばされてしまったら回転斬りの他に、ステージの壁にフックショットを打ち込んでぶら下がるという方法もある。

そのときAボタンを押すとチェーンを巻きつつジャンプし、さらにそのあと空中ジャンプも可能だ。

慣れるまでは難しいが、こちらの復帰を撃墜しようとねらっている相手がいるときは有効な手段となりうる。

トレーニングモードで練習しておくように。


オススメ連係


リンクの連係は、フックショットでつかんだあと下投げをし、その直後の回転斬りがかなり強力だ。

相手のダメージが50%以下ならまずかわされることはないだろう。

そして、相手のダメージが50%以上になったらつかみのあとを上投げに変え、空中攻撃上で追撃するパターンに変えてダメージを与えよう。


攻略してほしいキャラクターがあるならコメントに書いてください。全キャラクターを投降しようと思います。

次はキャプテン・ファルコンです。

wing1995さん
シークはもうやったので探してください。ゼルダ&シークですが。
くりふさん
友達相手にそんな全力をださなくていいと思いますが・・・
まあ強くなりたいという人が参考にしてくれればいいです。

復帰してくる相手に回転斬りをかすらせると90%の確率で撃墜できます。
変な兄弟さん。ありがとうございます!

結果

スマブラをもっと好きになろう

ユーザーコメント(12件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
ありがとうございます。
返信する
僕リンク使いなので助かります。
強攻撃も使いやすいのでそれも加えたほうがいいと思います。

Mr.G&Wを攻略してくださいませんか?
返信する
ドンキーコングやらで別々で出さないで下さい。
返信する
よくこんなこと書く気になれますね。
いいですね。
返信する
  • はてなブロック
  • No.1281376
  • 2007-12-16 09:48 投稿
リンクは2段攻撃ばっかりであまり使えないキャラとおもっていたんですが
見直しました
返信する
タイトル通りです。これが出来ればリンクは相当強くなります。

あとちょっと補足。相手が復帰するところを狙って回転切りのカス当たりを食らわせると撃墜率が大幅アップ!(9割くらい)
ちなみに下投げ+回転切りもいいですが、ファルコンのように落下速度が速いキャラにはうまく決められません。ダメージが120%以上あたりで狙えば決まると思います。
返信する
この攻略に対しての批判ではありませんが
リンクが中距離で飛び道具連発 近づいたら回転斬り 
こればっかしてると友達無くしまs
返信する
  • ☆kumagai☆
  • No.1226420
  • 2007-10-16 20:15 投稿
リンクをよく使うので、とてもありがたいです!お疲れ様です!
返信する
これからもがんばってください。
返信する
リンク使いなので、コンボ技など良くわかりました。
ありがとうございます。あと、次は、シークについて教えてほしいです。これからも頑張ってください。いつも、いつも、応援していますので。
返信する