そこそこの情報・弓使い編〜特色について〜

そこそこの情報・弓使い編〜特色について〜
  •  AKK
  • 最終更新日:
  • 1341 Views!
  • 7 Zup!
弓使いについて書いていきます。参考になればうれしいです。知っている、常識などというコメントは控えてください。

・弓使いとは?
弓使いとは、主に遠距離攻撃を得意とする職です。
矢を必要としますが、二次のソウルアローがあればそれ以降は矢を使わずに射ることができます。
ステータスは主に攻撃力を上げるDEXと装備に必要なSTRを上げていきます。
INT、LUKは必要ありません。
攻撃範囲(リーチ)が遠距離職中最長で、単体への攻撃力が高いのが特徴です。
SEによるPT火力の増強も魅力的です。

・弓使いの種類
弓使いには名のとおり弓を使うボウマスター系統と、弩を使うクロスボウマスター系統があります。
それぞれ違う属性攻撃を持っており、得意攻撃も違うので注意しましょう。

・弓使いの型
通常弓と極(特化)弓とありますが、元々防具にSTRを必要としない弓の場合、特化はほぼいません。
DEXよりATKのほうが重要だからです。
基本はSTRを必要分あげる通常弓です。

ボウマスターとは?
ボウマスター系統とは、ハンター、レンジャー、ボウマスターの三つです。
ボウマスなどと呼ばれます。
長所:その早い攻撃速度です。
暴風の矢という四次の攻撃スキルは、一発100%の攻撃を一秒間に6〜10発放つことができ、その単体火力は全職中トップクラスです。
また攻撃回数が短い秒数の中に攻撃する数が多いということは、安定性があるということです。
熟練度が90%になるボウエキスパートもあるので、戦士のような単発が高い職よりもかなり安定します。
召還のフェニックスも、弩のフリズベルグより攻撃力が高く火属性なので弱点を突きやすいです。
短所:暴風は単発が低いので、KBが取りにくいです。
MAXになっても、ビシャスなどはある程度の強化装備がないと押すことは難しいでしょう。
しかし、強化書がかなり高く弩よりも資金が必要です。
弩にも言えることですが、MBも高いです。
SE、暴風、フェニックスとどれも高価。
特にSEは必須と言え、このスキルのLVによってボスなどの参加できる率が違ってきます。
なにより、暴風は早いのですが速度が固定なのも問題です。
遅くて攻撃力が高い弓、のようなものがあれば利点にもなりますが、元々弓は速度が速いものばかり。
海賊のウィンドブースターの恩恵も皆無です。
またHPが低く、HBがないとできないボスが多々あります。
機動力も薄いのでビシャスではHPが4k以上ないと死にかねません。

クロスボウマスターとは?
クロスボウマスター系統とは、クロスボウマン、スナイパー、クロスボウマスターの三つです。
弓と同じように、クロスボウマスと呼ばれます。
長所:とにかく単発が高いです。
弓より攻撃速度は遅いですが、実際計算式がこちらのほうが高いので五分五分といえます。
スナイピングは、待機時間があるものの非常にダメージが高いです。
雑魚モンスターは即死、MAXあれば待機時間が10秒となりボスでも高い火力を誇ります。
またピオシングは後続のモンスターほどダメージが減ってしまうアイアンアローとは逆に、敵を巻き込むほど威力が上がる特殊な複数攻撃です。
チャージが必要ですが、MAXの状態で六対巻き込んだときに、一体のダメージが六桁超えもありえます。
大体の職はあまり海賊のウィンドブースターの恩恵がありませんが、弩は武器速度が遅めに設定されているので非常に相性がよいです。
ウィンドブースターがあれば、場合によっては弓よりも強い場合があります。
氷属性の攻撃があるので、氷結させることができ弓よりも黒字を出しやすいです。
短所:バランスがいいのでこれといった短所はありませんが、やはり弓と比べると見劣りするところです。
弓でも言いましたが、MBが高いです。
スナイピング、SEが高く、弩の場合はSEがMAXあってもボスなどには弓が優先されて呼ばれるため、二の次にされることもしばしばあります。
弓と比べれば、という話なので全体から見ればそんなことはありませんが。
ウィンドブースターがあれば強いですが、それはあくまであればの話。
ソロや海賊がいない場合は、同強化同Lvなら弓には勝てないでしょう。
海賊、つまりはナックルはあまり人口が多くないので、ほとんどの場合がウィンドブースターは望めません。
HPの低さについては、弓と同じです。

自分は弩を推奨します。
とにかくバランスがよく、装備にも弓より比較的安く済むので1stにも向いています。
お金があり、強さを求めるならば弓でしょう。

>>コタローXさん
SEの事項は書いているつもりになってました。
HPの点も書いておきました。指摘有難うございます。

>>名前を付けて保存さん
残念ながらといいますか、やはり弓のほうが時間内火力は高いです。
WBがある場合でも、それは代わりません。
ジャクムのように、反撃される場面が多いボスでは弩が勝る場合があるだけで、基本的には弓が上です。
ちなみにスナイピングの時間修正がくれば、WBがある場合は五分五分か弓より多少下程度になります。
なのでジャクムなどではかなりの確立でルートを取れるようになるでしょう。

結果

弓は共通点が多いので、あまりうまくかけませんでした。もっと文章力と見易さを改善していきます。

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • キラキラ光る
  • No.1725811
  • 2009-05-24 12:28 投稿
今、弩(今はLv97)を育成中で基本的なことを知りたいと思っていて参考になりました!

弩などの良い狩り場などあったら、教えてください?
返信する
  • 禁煙ピカチュウ
  • No.1717861
  • 2009-05-08 21:59 投稿
自分も4次転職キャラがほしいものですね。
本当に
返信する
  • 名前を付けて保存のキャプチャー画像 名前を付けて保存
  • No.1714527
  • 2009-05-03 00:47 投稿
ここ最近のパッチの仕様のせいもあり、

今はもはや石弓>弓ですよ

それでもボクは弓をやるが。
返信する
これ見たら頑張れる気がしました。
がんばって弓育てます
返信する
弓、弩のことあんまり知らなかったので参考になりました
返信する
  • コタローX
  • No.1704936
  • 2009-04-13 00:42 投稿
素晴らしい!
のですが
短所に弩・弓ともにSE代金が掛かりまくるという項目がかなりほしい
あとHPが低い
返信する