
黒呪島の各ボス級モンスター攻略(ソーサラー)

- *flood*
- 最終更新日:
- 147308 Views!
- 73 Zup!
ユーザーコメント(52件)
キャンセル X
-
ズバズバ
- No.2284330
- 2013-05-01 23:32 投稿
ホーリーギフト無しの、最初から属性がある武器(アスカロン等)でも代替え可能ですよね?
第一形態は魔法騎士で武器アスカロンにアビスペインをかなり唱えてやっとだったので物理は無理があるな、と実感しました。
…只、自分のアバターのステータスが物理と魔法の間に20ちょい位空いてしまっていて……。
このステータスの差は武器やスキル等で穴埋め出来ますか?
何か、聞いてばかりで申し訳なくなってきました…。
第一形態は魔法騎士で武器アスカロンにアビスペインをかなり唱えてやっとだったので物理は無理があるな、と実感しました。
…只、自分のアバターのステータスが物理と魔法の間に20ちょい位空いてしまっていて……。
このステータスの差は武器やスキル等で穴埋め出来ますか?
何か、聞いてばかりで申し訳なくなってきました…。
-
*flood*
- No.2284329
- 2013-05-01 23:17 投稿
>>p13srlq7
マジアチャは火力が残念な職なので、おすすめしません
ソーサラーならカースドラゴンの大杖で十分です
基本的にホーリーギフト+コレクトショットで十分通用しますよ
>>ズバズバ
このページの攻略はソーサラーやメイジ用なので、それ以外の職だとみなさん苦労してるみたいですね
カースドラゴンは物理防御が異常なので、魔法攻撃で攻撃するか、ホーリーギフトを付けて心臓に張り付くしかないです
ダイモーン第二形態はソーサラーだと5分もかかりませんよ
攻撃パターンは変わらないはずです
ただ、近接攻撃だけはやめたほうがいいですよ
物理ならアサシンに乗り換えて弓で攻略した方がはるかに楽になります
マジアチャは火力が残念な職なので、おすすめしません
ソーサラーならカースドラゴンの大杖で十分です
基本的にホーリーギフト+コレクトショットで十分通用しますよ
>>ズバズバ
このページの攻略はソーサラーやメイジ用なので、それ以外の職だとみなさん苦労してるみたいですね
カースドラゴンは物理防御が異常なので、魔法攻撃で攻撃するか、ホーリーギフトを付けて心臓に張り付くしかないです
ダイモーン第二形態はソーサラーだと5分もかかりませんよ
攻撃パターンは変わらないはずです
ただ、近接攻撃だけはやめたほうがいいですよ
物理ならアサシンに乗り換えて弓で攻略した方がはるかに楽になります
-
ズバズバ
- No.2284308
- 2013-05-01 21:15 投稿
自分は三回遭遇したのですが、いずれも全く攻撃が通らずただの蛮勇となってしまいまして…。
ダイモーン第二形態は、攻略ページによると弱いとの事ですが…
攻撃パターン等は変わってない感じでしょうか?
ダイモーン第二形態は、攻略ページによると弱いとの事ですが…
攻撃パターン等は変わってない感じでしょうか?
-
p13srlq7
- No.2284297
- 2013-05-01 20:22 投稿
ソーサラーも得意なんですけどね、強い武器はありませんかね?今はカースドラゴンの大杖です
-
p13srlq7
- No.2284296
- 2013-05-01 20:20 投稿
職はマジックアーチャーです
武器はエブァーフォールで商人から買える武器で名前はわかりません、すいません
武器はエブァーフォールで商人から買える武器で名前はわかりません、すいません
-
*flood*
- No.2284278
- 2013-05-01 19:06 投稿
デスはそんな感じですね
地道に攻撃してくしかないので、黒呪島で一番レアです
ダイモーンは一週目で第一形態、二週目で第二形態、三週目からは繰り返しになりますね
取り敢えず二回は倒しておく必要があります
地道に攻撃してくしかないので、黒呪島で一番レアです
ダイモーンは一週目で第一形態、二週目で第二形態、三週目からは繰り返しになりますね
取り敢えず二回は倒しておく必要があります
-
ズバズバ
- No.2284254
- 2013-05-01 16:03 投稿
なる程…
何度も遭遇して削っていくのはウルドラゴンみたいな感じなんですね。
あ、後ダイモーンを倒した後の黒呪島が二週目という事と解釈してもいいですか?
何度も遭遇して削っていくのはウルドラゴンみたいな感じなんですね。
あ、後ダイモーンを倒した後の黒呪島が二週目という事と解釈してもいいですか?
-
*flood*
- No.2284218
- 2013-05-01 01:55 投稿
デスのイベントとは、まだはっきりとわかっていませんが、二週目以降から可能かと
途中の吹き抜けで字幕のテロップが流れ、声がすると中央にデスが浮遊していて近づくと戦闘になります
ここでようやくデスの攻撃パターンが弱体化するので、戦いやすくなります
このイベント?からデスが弱体化するようです
私は基本シカトなんで実際は情報不足です・・・
デスに関しては撃退後も体力は引き継がれるので、何度も遭遇して削っていき倒すしかないです
途中の吹き抜けで字幕のテロップが流れ、声がすると中央にデスが浮遊していて近づくと戦闘になります
ここでようやくデスの攻撃パターンが弱体化するので、戦いやすくなります
このイベント?からデスが弱体化するようです
私は基本シカトなんで実際は情報不足です・・・
デスに関しては撃退後も体力は引き継がれるので、何度も遭遇して削っていき倒すしかないです
-
ズバズバ
- No.2284209
- 2013-04-30 23:06 投稿
デス攻略欄にある、イベントとは何の事でしょうか?
-
*flood*
- No.2284054
- 2013-04-30 00:53 投稿
職はソーサラーですか?
ソーサラー以外の攻略だと分かりかねますが、弓でも同じことが出来ます
攻撃力が足りないのなら、武器に問題があるかと
職と使っている武器教えてください
ソーサラー以外の攻略だと分かりかねますが、弓でも同じことが出来ます
攻撃力が足りないのなら、武器に問題があるかと
職と使っている武器教えてください