経験値稼ぎなら

- タンサラス
- 最終更新日:
- 9172 Views!
- 2 Zup!
とりあえずスーパーグロウアップルのことです(まあこれはお約束なので)
やる前に・・・とりあえず戦うためには、内海の場合マイグラントレベル「5」マタハ「6」の場合エンカウント緑色で戦えるので無駄な戦闘も防げますし、外海の場合「6」「7」で戦えますよ。ちなみにスイートキャンディ号復活の時には、ゴーレムとの戦闘は内海だけなので外海でやればエンカウントせずに安全にできます (ちなみに強制でマイグラントレベルゲットさせられるのは5個ですので普通に宝箱とか取らずにいればこの方法でもクリア寸前のときとかに出来ます)。ですが、実際やろうとしても、エンカウントゲージなくなったら、町に行かなきゃなりませんしこの方法でやってると、当然ピンチ不意打ちが多いですのでかなりストレスがたまります。
それで、いっておきますが、スーパーグロウアップルはエンカウント率は低いですが、何も封鎖内海に出てくる「ぐれーたーびーすと」とかとおなじでそんなに低いというほど低くないので、進めてマイグラントレベルを高くしてから、外海で片っ端からエンカウントしたほうがいいです(ゼットの技のダメージあげられますし)。
方法
下準備 とりあえずカ・ディンギルクリアまで進める(マルドゥークはやっちゃだめ!)
ジェーンの素早さを321以上にしておく
1.「エマ」と「ジェーン」を仲間にする。方法は載ってると思いますんで適当に探してください。
2.ロディのARMの装弾数を18発にする。金はWAZAPにあるんでMPリペア法でも見といてください
3.(水の町ミラーマの近くの)守護獣神殿に出てくる敵で(2体しかいませんよ)鎌持ってるほうじゃないほうにエマのダウンロードをやって成功させてスランバーフォッグを覚えさせる。そして、マルドゥークでキシュムの炎取るところでタラスクの改造版見たいなのと戦うときにエマでダウンロードしてグレートブースターを覚えさせる。
実践
1.当然スーパーグロウアップルとエンカウントする(セシリアはFPアドバンテージでもセットしていたほうがいい)
1ターン目ジェーンの「あたしに続いて」を使いエマのスランバーフォッグで眠らせる。やってなければアナライズもやっておくといい
2ターン目ロディを前衛に出して、セシリアの勇気の紋章を使い、エマでグレートブースターを、ロディにやる。
3ターン目セシリアの補助魔法を永続化する魔法をロディにやる。
4〜5ターン目ジェーンのミスティックでも使って、ラッキーカードを全員にかける。
6ターン目ジェーンの「あたしに続いて」とロディのロックオン(アクティブかプラス)を使って、ガトリングレイドを使う。
敵がもしも起きたら1ターン目みたいに「あたしに続いて」と「スランバーフォッグ」を使う。
絶対にコマンド入力は即効でやるのではなく、5秒くらい待ってからやること(敵から状態異常マークが消えるのは、ターンが変わって(コマンド入力になってからということ)大体そのくらいの時間が経ってからなので待たないで気付かないと逃げられてしまうため)
やる前に・・・とりあえず戦うためには、内海の場合マイグラントレベル「5」マタハ「6」の場合エンカウント緑色で戦えるので無駄な戦闘も防げますし、外海の場合「6」「7」で戦えますよ。ちなみにスイートキャンディ号復活の時には、ゴーレムとの戦闘は内海だけなので外海でやればエンカウントせずに安全にできます (ちなみに強制でマイグラントレベルゲットさせられるのは5個ですので普通に宝箱とか取らずにいればこの方法でもクリア寸前のときとかに出来ます)。ですが、実際やろうとしても、エンカウントゲージなくなったら、町に行かなきゃなりませんしこの方法でやってると、当然ピンチ不意打ちが多いですのでかなりストレスがたまります。
それで、いっておきますが、スーパーグロウアップルはエンカウント率は低いですが、何も封鎖内海に出てくる「ぐれーたーびーすと」とかとおなじでそんなに低いというほど低くないので、進めてマイグラントレベルを高くしてから、外海で片っ端からエンカウントしたほうがいいです(ゼットの技のダメージあげられますし)。
方法
下準備 とりあえずカ・ディンギルクリアまで進める(マルドゥークはやっちゃだめ!)
ジェーンの素早さを321以上にしておく
1.「エマ」と「ジェーン」を仲間にする。方法は載ってると思いますんで適当に探してください。
2.ロディのARMの装弾数を18発にする。金はWAZAPにあるんでMPリペア法でも見といてください
3.(水の町ミラーマの近くの)守護獣神殿に出てくる敵で(2体しかいませんよ)鎌持ってるほうじゃないほうにエマのダウンロードをやって成功させてスランバーフォッグを覚えさせる。そして、マルドゥークでキシュムの炎取るところでタラスクの改造版見たいなのと戦うときにエマでダウンロードしてグレートブースターを覚えさせる。
実践
1.当然スーパーグロウアップルとエンカウントする(セシリアはFPアドバンテージでもセットしていたほうがいい)
1ターン目ジェーンの「あたしに続いて」を使いエマのスランバーフォッグで眠らせる。やってなければアナライズもやっておくといい
2ターン目ロディを前衛に出して、セシリアの勇気の紋章を使い、エマでグレートブースターを、ロディにやる。
3ターン目セシリアの補助魔法を永続化する魔法をロディにやる。
4〜5ターン目ジェーンのミスティックでも使って、ラッキーカードを全員にかける。
6ターン目ジェーンの「あたしに続いて」とロディのロックオン(アクティブかプラス)を使って、ガトリングレイドを使う。
敵がもしも起きたら1ターン目みたいに「あたしに続いて」と「スランバーフォッグ」を使う。
絶対にコマンド入力は即効でやるのではなく、5秒くらい待ってからやること(敵から状態異常マークが消えるのは、ターンが変わって(コマンド入力になってからということ)大体そのくらいの時間が経ってからなので待たないで気付かないと逃げられてしまうため)
結果
レベルにもよりますが、ロディのロックオンを「ロックオンプラス」にしておけば大体10〜15LVはあがると思いますよ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
西武
- No.770973
- 2006-12-16 09:38 投稿
コピーではありませんねコピーと言っている人に対してですが
コピーでしたら元になったURLを。
コピーでしたら元になったURLを。
-
(削除済み)
- No.478505
- 2006-05-13 23:23 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.477770
- 2006-05-13 00:18 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.474765
- 2006-05-09 17:32 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.443591
- 2006-04-09 18:46 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.414455
- 2006-03-22 20:23 投稿
(削除済み)