紅蓮石の簡単なとりかた

紅蓮石の簡単なとりかた
  • 2421 Views!
  • 6 Zup!

紅蓮石がなかなかでないという方が多いと思います。そこで簡単に集 めれる方法を紹介します。塔の4、5で発掘できる 修羅原珠 を砂漠の爺の 紅蓮石 と交換してもうのです、 塔で修羅原珠は20%くらいの確率で手に入るので火山で直接紅蓮石をねらうよりたぶんいいと思います。ドラグライトと交換になる場合が多いのでアイテムポーチを紅蓮と他のアイテムでいっぱいにしていけば確実だと思います。以上既出だったらすいません。

結果

紅蓮石が簡単に手に入る。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
引用:
因みに…ですね。
我慢して上位に行くと、火山で山のようにでますヨ

火山の採掘確率は下位6%上位10%と出ました
でもやはり運まきにゃんsが言う山のように出るのは貴方の運です
出ない人もいますし出る人もやはり確率が高かろうと低かろうと
運が必要になります
それと裏技の感想。
修羅原珠を取らないと行けない古塔まで行かないと行けない
オフ専の方ならナナを撃退をのところまでしないと行けない
オンの人ならHRを20以上にしないと行けないと言う
難点が残ります古塔はなかなかクエストが出ません
ナナやキリン、レウス2がクエストですどれもサブターゲットがない
(レウスはありますが)
討伐または3死をしないと行けなくなります
この裏技は少々時間が掛かります
交換でも運ですしね^^:
龍刀なら紅蓮までなら20個前後必要ですね交換の確率からして
修羅原珠が25個以上必要です(ドラグ数が5として)
上記をふまえて使うようにしてください
長文失礼しました
返信する
ちょうど困ってたとこです。ありがとうございます。
返信する
初めて知りました!今度活用させてもらいます。
返信する