紅 鬼攻略

- 尚散るように
- 最終更新日:
- 7278 Views!
- 13 Zup!
タイトルどおり
もちろん個人差はあるので注意
↓は→でも、↑は←でもできます(書く必要ないと思うが)
最初のドン ドン ドン ドン ドドドン ドドドドドン
らへんは1と↓で簡単にできると思います
ドン カッ ドドカ ドン カドン ドカ
は1と↑だけでできます
多分問題はドドカカドドカカドドカカカッ
とかのラッシュだと思います
これは1↓2↑1↓2↑1↓2↑2
で できます
最後らへんのドン カッ ドドカッ ドン カドン ドカッ中の
ドドカカドンは1↓2↑1でwドドカカドドカカのラッシュの
中途半端版みたいな感じでいけます
いずれも経験つめばできるので
これを頭に入れてればできるとおもいます
「それができないんだ!」
と、言う人はとりあえず何回もやってください(。_。_)
追記
ドドドカカカッのラッシュは
とりあえず1↓12↑2でがんばるが調子よくないと無理ッスw
恐縮です
そこはすててもノルマいけますけど・・・w
もちろん個人差はあるので注意
↓は→でも、↑は←でもできます(書く必要ないと思うが)
最初のドン ドン ドン ドン ドドドン ドドドドドン
らへんは1と↓で簡単にできると思います
ドン カッ ドドカ ドン カドン ドカ
は1と↑だけでできます
多分問題はドドカカドドカカドドカカカッ
とかのラッシュだと思います
これは1↓2↑1↓2↑1↓2↑2
で できます
最後らへんのドン カッ ドドカッ ドン カドン ドカッ中の
ドドカカドンは1↓2↑1でwドドカカドドカカのラッシュの
中途半端版みたいな感じでいけます
いずれも経験つめばできるので
これを頭に入れてればできるとおもいます
「それができないんだ!」
と、言う人はとりあえず何回もやってください(。_。_)
追記
ドドドカカカッのラッシュは
とりあえず1↓12↑2でがんばるが調子よくないと無理ッスw
恐縮です
そこはすててもノルマいけますけど・・・w
結果
まぁまぁうまいひとはノルマいける
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
Q04RGA1D
- No.2692056
- 2022-02-12 06:46 投稿
KKDDKKDDDDKKDDKKDDDDKKKができない
-
ij5W0CHR
- No.2047314
- 2011-06-16 20:25 投稿
紅は簡単でしょ。普通にフルコンボいけるよ。それよりも「ヒカリノカナタヘ」方がむずかしいよ(-_-)
-
わぉわぉわぉ
- No.2003928
- 2011-03-06 14:38 投稿
フルコンボを目指す人には参考になると思います。
-
ダーツグリム
- No.1933461
- 2010-09-10 23:20 投稿
最後の
●●●○○○●●●○○○●●●
でよく失敗しまっす(汗)
2個づつは、結構簡単だけど3個つづとなると、手の使いかたがわからないです
●●●○○○●●●○○○●●●
でよく失敗しまっす(汗)
2個づつは、結構簡単だけど3個つづとなると、手の使いかたがわからないです
-
僕のディグダを舐めて
- No.1917230
- 2010-07-25 01:46 投稿
紅は暗記モノだよねうん
仕方ない
仕方ない
-
くじ
- No.1909417
- 2010-06-23 18:46 投稿
ドドカカのところは上手く十字ボタンをぐるぐるやれば結構いけますよ
-
NobodySea
- No.1857141
- 2010-02-06 15:01 投稿
面3連符と縁3連符交互の難しい理由は運指が2連符交互のそれより複雑だからしかないだろjk
運指考えれば簡単に覚えられる
運指考えれば簡単に覚えられる
-
グラウン
- No.1856619
- 2010-02-05 02:22 投稿
ノルマじゃなくフルコンしてからいってほしい件
-
ゆのっちbyひだまり
- No.1816256
- 2009-12-01 18:18 投稿
連譜は左右交互でやって、それ以外もある程度左右交互でやってれば普通にフルコンできるだろ
-
チビヨッシー
- No.1812593
- 2009-11-23 00:42 投稿
フルコン目指してがんばってるのですが・・・
ドドカカ よりも ドドドカカカ かできないです><
どうしてもできなくってwww その方法あればいいのですが・・・><
ドドカカ よりも ドドドカカカ かできないです><
どうしてもできなくってwww その方法あればいいのですが・・・><