
本当にくだらないけどちょっとおもしろい小技3連発

- オトナリアン
- 最終更新日:
- 651 Views!
- 4 Zup!
一つ目、住人の口癖を「なんてね」「うそだが」「たぶんね」「わけない」などの前の文を否定する・あやふやにする表現を使う。
二つ目、あいさつを決めるときに「(このドブネズミが)」「(バーカ!バーカ!)」「きやすくさわんな!」「(めんどくさいなぁ)」など悪口にする。
三つ目、友達を村に呼ぶときくる直前にツタンカーメンをかぶって関所の前で落とし穴に落ちる。(ちょっと難しい)
二つ目、あいさつを決めるときに「(このドブネズミが)」「(バーカ!バーカ!)」「きやすくさわんな!」「(めんどくさいなぁ)」など悪口にする。
三つ目、友達を村に呼ぶときくる直前にツタンカーメンをかぶって関所の前で落とし穴に落ちる。(ちょっと難しい)
結果
一つ目、話の内容によってはおもしろい。 二つ目、忘れたころに話しかけると一瞬「ドキッ」とする。 三つ目、友達が一瞬引く。
関連スレッド
*のんきに雑談*おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
【おいでよどうぶつのもり】好きな住民・キャラについて語るスレ!
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
一つ目の場合、ヴァヤシコフ・サラの元々の口癖がそれぞれ「なんちて」・「なんてね」、フォアグラ・ラッキー・リリアンの元々の口癖がそれぞれ「カモね」・「らしいよ」・「みたいな」だから、これらの住民が居ると変えなくても楽しめる。
結構面白いですね




生首に見えるということですね。
おもしろいです!今度やってみよっかな
おもしろいです!今度やってみよっかな