最近気付いたこと

最近気付いたこと
  • 929 Views!
  • 4 Zup!

アンパンマン、食パンマン、カレーパンマンなど、カタカナでパンマと付くものを打っても、話すことが出来ない。

結果

なぜ????

関連スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
えっと、差別用語が大方正しい言葉を使いましょうになるのは知ってますよね?

そこで、今回引っ掛かるのは「パンマ」のところです。
「パンマ」は「はんま」の変語。
つまり「半間」ということです。
言葉自体は「すべて揃ってない」「足りない」などの意味ですが
体の一部が足りないという差別用語でもあるのです。
なので、表示されません。。

それより、「土方」が禁止なのが私にはわかりかねますw
「労働者」の意味合いがあるようですが、なぜそれがダメなのでしょうかねぇw

以上です、お役にたてればな、と思って投稿してみました。
叩かないでねw
返信する
  • (削除済み)
  • No.811031
  • 2007-01-04 05:30 投稿
(削除済み)