更に効率の良い経験値の稼ぎ方

更に効率の良い経験値の稼ぎ方
  • 38339 Views!
  • 37 Zup!

経験値

前回より更に効率の良い経験値の稼ぎ方が見つかったので投稿します。


まず前回抜けていた、やり方を書きます。

まずこの方法は、アーケードの2人プレイでおこないます。

そして用意するカードは、大魔王カードのゾーマと竜王です。


あとは、前回と一緒で戦って勝つだけなのですが、1つポイントがあります。


それは、ゾーマの技はAボタン(赤ボタン)だけを選択するということです。


多分バグだと思いますが、ゾーマでAボタンを選択すると、メラゾーマとジゴスパークしか出ません。


ジゴスパークは、竜王の弱点ですし、メラゾーマ、ジゴスパークは、真竜王(赤目)の弱点になっています。


3ターンあれば、両方とも倒せます。

効率良くやれば、1時間で2万以上の経験値が貯まります。

後は、お好きな職業を使いレベルを上げてください。

因みに毎回、ドラ斬りかロト紋が貰えます。9枚以上持てないので貯まったらモリタの所で、メダルと交換してもらえば、メダルも貯まります。

結果

更にウハウハ?

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
ビクトリー報告スレ
ドラクエシリーズで一番すきなのは?

ユーザーコメント(14件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
その、ゾーマとか竜王ってどうやって手にいれるんですか??
返信する
イイですね!!すぐLv99になりました!ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます 
つかわせていただきます
返信する
僕もこれでやってます。いいと思いますよ。
でもゾーマの赤技は4ターン目からはマヒャドとかに変わりますね。
返信する
これはバグではありません。
http://www31.atwiki.jp/dqmb/pages/585.htmlにゾーマの使用の時の技の表があります。
返信する
竜王もいいですけど、ミルドラースもいいですよ(^^
竜王には属性耐性がありますけど、ミルドラースにはありませんし
HPも竜王は7300ですが、ミルドラースは6600と低いんでとてもやりやすいですよ(^_^)
返信する
こりゃあいい!!おかげでスラスラLvがあがりました^^ありがとうございます!
返信する
こりゃいい!
おかげで兄ちゃんが戦士レベル1から一気に85行きました。
あとゾーマですがAボタンで戦うと3ターン目まではジゴスパークとメラゾーマですが
4ターン目からは、そのコンボは出ません。詳しくは下のを見てください。
 http://www36.atwiki.jp/dq_mbr/pages/581.html   
返信する
ダークドレアムのときより倒すスピードが速いですね^^
これからはゾーマ使いたいと思います
参考になりましたぁー
返信する