教えて!ミミロップ博士の全国図鑑とポケモン大百科辞典!~カントー編~Part.15

教えて!ミミロップ博士の全国図鑑とポケモン大百科辞典!~カントー編~Part.15
  • 523 Views!
  • 1 Zup!

ポケモン発電所

マサラタウン・レッドの家
ミュウ「ミミロップ!夜19:00過ぎてるよ!」
ミミロップ「えっ?ウソ!なんで起こしてくれないのよ!」
ミュウ「何回も呼んでも起きないからだよ!」

レッドのお母さん「ミミロップ!ミュウ!ご飯よ!」
ミミロップ「は~い!」ミュウ「レッドのお母さんが作るオムライス凄く美味しいんだ!」
ミミロップ「そうなんだ!」

レッドのお母さん「今からどこいくの?」
ミミロップ「グレンタウンよ!」レッドのお母さん「そこの海は、広いから距離長いよ!」

ミュウ「大丈夫だよ!ボクのサイコキネシスは、ポケモンに大きなダメージを与えられるけど
こう言うストーリー上でこの技を使うと特殊加工されて浮遊状態になるんだ!」

ミミロップ「うん!だからどんな場所でも行きたい放題なんだぁ~!」
レッドのお母さん「そっかぁ~なら大丈夫そうね!」
ミミロップ「うん!」

ミュウ「お腹一杯になったし行くか!」
ミミロップ「うん!」
レッドのお母さん「気を付けてね!」
ミミロップ「は~い!」

マサラタウン
ミミロップ「グレンタウンに着くまでやっとこうと!
図鑑No.95(全国図鑑No.095) イワーク 岩蛇ポケモン!
キャッチフレーズ【岩の下に蛇がいるよ!】
ポケモンアニメでは、ニビジムのジムリーダータケシが所持するポケモン!
穴を掘れば地中に奥深くに潜ることで鉱石など食べて暮らしている!
蛇が岩を食べる!鋭い牙で固い岩を噛み砕いて残った岩の欠片を食べる!
イワークには牙が小さく噛みつかれても流血しないけど跡が付く程の軽傷になるよ!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
【イワークの名前は、英語で表すと『Onix』!オリックスじゃないよ!オニックスよ!
多分由来としては、ヘビは、英語でスネーク(snake)で岩は、(rock)!
岩蛇は、(rocksnake)・・・ロックスネークだぁ~!】

ミミロップ「図鑑No.96(全国図鑑No.096) スリープ 催眠ポケモン!
キャッチフレーズ【睡眠をとれば体がすっきりープ!】
スリープは、現代に伝わる獏の子孫と言われているんだって!
でもこのポケモン!ある弱い一面がある!悪い夢ばかりを食べるとお腹を壊したりするよ!
スリープと一緒に寝るといいことがあるという説もあるよ!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
【New3DS(3DS・DSiLL・DSi・DS)のスリープは、
スリープ状態と言われていて省電力状態にして消費電力を抑えている状態にするよ!
でも3DSシリーズには、バッテリがあるのでバッテリのみで長時間スリープ状態にすると
バッテリの残量がなくなり故障する場合があるので気を付けて下さい!】」

ミミロップ「図鑑No.97(全国図鑑No.097) スリーパー 催眠ポケモン!
キャッチフレーズ【土足禁止!スリッパーを履いて下さい!】」
ゴチルゼルのお婆ちゃん!お爺ちゃんのフーディンとは、いつも仲良し!
でもお婆ちゃんのスリーパーは、病気で亡くなったんだって
だけどORASゲームに登場したゴチルゼルは、
121番道路で出会うスリーパーの存在は、まだ知らないんじゃないかなぁ?」

ゴチルゼル「知ってるよ!ミミロップ!」
ミミロップ「あっ!?ゴチルゼル!」
ゴチルゼル「なにしてるの?こんなところで?っていうか何持ってるの?」

ミミロップ「ポケモン全国図鑑よ!」
ゴチルゼル「あっ!ミュウ!久しぶりだね!」
ミュウ「うん!ミミロップのお手伝いしてたんだ!」

ゴチルゼル「そっかぁ~」
ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
BW2のストレンジャーハウスでスリーパーの記述がある!
書かれていたものは、知らない人もいるだろうからこの場で伝えるね!
『振り子を使い子供に催眠術をかけてどこかへ連れ去る事件があった!』!」

ミミロップ「図鑑No.98(全国図鑑No.098) クラブ 沢蟹ポケモン!
キャッチフレーズ【じゃんけんには、すごく弱いよ!】
クラブは、海辺や海岸に多く生息し岩影に隠れて生活しているんだって
口から吐き出す泡は、危険を察知すると体を大きく見せようとするよ!
エサの少ない砂浜では、場所とりをするクラブ達の争いを見ることが出来るよ!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
【会員制ポイントサービスは、ウェブ上で行っていたものです!※現在は、終了しています!】

ミミロップ「図鑑No.99(全国図鑑No.099) キングラー ハサミポケモン!
キャッチフレーズ【蟹の王様じゃ~!】
キングラーの鋏は何馬力もの力があり大きなものでもダンプカーを真っ二つにするほどの怪力を持つ!
大阪の道頓堀には、蟹道楽があり大きな蟹が壁に張り付いているよ!
蟹は、色んな種類がある!『ズワイガニ』『越前ガニ』『毛ガニ』などの
種類がいてなかでも毛ガニはタランチュラのような毛で覆われていて
動きも気持ちが悪いと人気が高い!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
【カニは、甲殻類だけどなぜかタラバガニは、ヤドカリ科なんだって!これ本当の話し!】」

グレンタウン
ミュウ「ミミロップ!グレンタウンに着いたよ!」ミミロップ「うん!」
ゴチルゼル「ここになにか用事があるの?」ミミロップ「ん~ん!」
ゴチルゼル「ないのにここに来たの?」ミミロップ「そうじゃなくてまだ行っていない場所があるからさ」

ゴチルゼル「そっかぁ~!」
ミミロップ「とりあえずポケモンセンターに行こうよ!」
ゴチルゼル「うん!」




結果

教えて!ミミロップ博士の全国図鑑とポケモン大百科辞典!~カントー編~Part.16 お楽しみに

関連スレッド

【ポケモンルビサファ】雑談スレッド
ポケモンLineグループ開設!メンバー募集
ニューホウエンSOS!!!