投手育成理論 〜スペースキャプテン編〜

- 千葉クエ
- 最終更新日:
- 9370 Views!
- 5 Zup!
『目標能力』
速球150k スタコン 180以上 総合変化15以上(オリ変含む) 特能6個
『はじめに』
難易度は結構低め?です。あきらめずにやってみてください。
『育成理論 250日〜200日』
まずワープホールを通して「ゲフェン」「パストール」を出してください。
(ここで挫折する人が多いです、頑張ってください)
その2つで貿易し2万5千P溜めます。
(ここでエンジン1を2個買ったらセーブしてください)
倉庫3を求めて旅立ちます。
(絶対に200日以内に帰ってきてください、無理だったら消してください)
『育成理論 200日〜60日』
60日まで貿易をひたすらやります。
60日までに「速球+5」×7 「変化球+2」×2を買ってください。
(変化球は何でもいいです)
『育成理論 60日〜35日』
60日→ペラヘブン。
ワクチンを購入(35日まで)
『育成理論 35日〜0日』
ペラヘブンでオリ変を購入。
その後、「コントロール+50」×1(オーブール、コテツ)
「スタミナ+50」×1(ウィンダスト、ピカーリ)
「変化球+2」×2 「オリ変+2」×3
「特能」×6 「ロケット砲」×6 を購入。
0日 カメダ撃破→クリア
『育成理論 クリア後』
「変化球+1」×2 「スタミナ+30」×3
「コントロール+30」×3 を購入。
『育成理論 補足』
オススメの仲間は本村(常識、ボブもいい)
宇宙船の武器は自分は「ビーム」「バリア」「装甲」×7です。
変化球はフォークなどは最後の買い物でパーツが変えないのでSチェンジなどがオススメ
オリ変は絶対MAXにしておいてください、最後に買えないので。
特殊能力のオススメは「回復○」「ノビ○」「奪三振」「対強打者」「打球反応○」「闘志」です。
納得がいかなければ俺ペナで十分能力を上げる事が可能です
(特殊能力を重視してあげるといいでしょう)
『最後に』
ピッチャーを作るにあたって「ゲフェン」「パストール」は常識かもしれませんが
「ゲフェン」「パストール」の育成理論で内容が詳しい物が無かったので作りました。
速球150k スタコン 180以上 総合変化15以上(オリ変含む) 特能6個
『はじめに』
難易度は結構低め?です。あきらめずにやってみてください。
『育成理論 250日〜200日』
まずワープホールを通して「ゲフェン」「パストール」を出してください。
(ここで挫折する人が多いです、頑張ってください)
その2つで貿易し2万5千P溜めます。
(ここでエンジン1を2個買ったらセーブしてください)
倉庫3を求めて旅立ちます。
(絶対に200日以内に帰ってきてください、無理だったら消してください)
『育成理論 200日〜60日』
60日まで貿易をひたすらやります。
60日までに「速球+5」×7 「変化球+2」×2を買ってください。
(変化球は何でもいいです)
『育成理論 60日〜35日』
60日→ペラヘブン。
ワクチンを購入(35日まで)
『育成理論 35日〜0日』
ペラヘブンでオリ変を購入。
その後、「コントロール+50」×1(オーブール、コテツ)
「スタミナ+50」×1(ウィンダスト、ピカーリ)
「変化球+2」×2 「オリ変+2」×3
「特能」×6 「ロケット砲」×6 を購入。
0日 カメダ撃破→クリア
『育成理論 クリア後』
「変化球+1」×2 「スタミナ+30」×3
「コントロール+30」×3 を購入。
『育成理論 補足』
オススメの仲間は本村(常識、ボブもいい)
宇宙船の武器は自分は「ビーム」「バリア」「装甲」×7です。
変化球はフォークなどは最後の買い物でパーツが変えないのでSチェンジなどがオススメ
オリ変は絶対MAXにしておいてください、最後に買えないので。
特殊能力のオススメは「回復○」「ノビ○」「奪三振」「対強打者」「打球反応○」「闘志」です。
納得がいかなければ俺ペナで十分能力を上げる事が可能です
(特殊能力を重視してあげるといいでしょう)
『最後に』
ピッチャーを作るにあたって「ゲフェン」「パストール」は常識かもしれませんが
「ゲフェン」「パストール」の育成理論で内容が詳しい物が無かったので作りました。
結果
強いピッチャーが作れる。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1119878
- 2007-07-24 17:40 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.925488
- 2007-03-04 19:45 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.872840
- 2007-02-07 14:32 投稿
(削除済み)