各ボスの解説文 (まとめ)

- 白いイナズマ
- 最終更新日:
- 13974 Views!
- 16 Zup!
タイトル通りです。
ボス戦の時にポーズメニューを開くと表示されるスペシャルページの、各ボスの解説文について、まとめてみました。
…(^_^;)
デデデをさらった なぞの男、タランザが
まほうをかけて きゅうせいちょう!
花さきみだれる あでやかな すがたで
思いがけないワザを はなってくる!
悲しい 名もなき絵画があった…
人しれず アトリエで ねむっていたが、
長い年月をへて いのちを持ち、げんじつ世界に
ふくしゅうを ちかうのであった。
空のあばれんぼう おなじみクラッコ!
天空のエネルギーが みかたして、
これまで いじょうに きょうだいな
パワーをもって おそいかかってくる!
あがめられていた ヘビの巨ぞう。
こうごうしい ゴールドのボディに
ぜんしん まもられているが、
頭だけは ノーガードというウワサだ!
とんではねて マグマにダイブ。
火山かつどう ひきおこし、
たてによこに、てまえにおくに、
じゅうおうむじんに とびかう まもの!
かかり、なぞのマスクを そうちゃくした
パワーみなぎる 大王さまと
ひさしぶりの マジバトル…
目をさますんだ、デデデ大王!
おくりこまれて よみがえる大王!
リミッターは外され、巨大なアクスを
かるがるあやつる かつての ライバルは、
せんとうマシーンとなって あばれくるう!
美としはいに しゅうちゃくした
悪しき女王。フロラルドを わがものとし、
いく年月も 天空の民たちを
くるしめて来た 真の…くろまくだ!
きせいし、のりうつり、しはいして来た。
かいほうされた 天空の民と 大王と
きょうりょくし 女王のカラダに おおわれた
フロラルドを、この星を… すくうんだ!
ワールドツリーに その身を やどし、
フロラルドせいふく のみならず ぼう走し
ポップスターぜんどをも とりこんでいく…
ようえんの悪女に、とわなる…ねむりを!
デラックスな すがたになって 大あばれ!
プププランドに いるという、あの
ゆう名な ウィスピーウッズさん との
かんけいは、ふめいである。
名もなき絵画から 生まれたペインシアは、
げんじつ世界に ふくしゅうをちかう。
そのすがたに 絵をかいた あるじは、
一体 何を思うのだろうか…
なんど目に なるだろうか。
やぶれても やぶれても、このよに
空と雲が あるかぎり、
けっして しょうめつ しないのだ!
平和のシンボルだった ヘビの巨ぞう。
あやつりの まほうにより、悪しき心が
ふきこまれ、この国に 天さいを
もたらすそんざいと なってしまった。
がん石食べて はらみたす。
われわれに とってかこくな土地も、
ヴォルゲロムに とっては
まさに パラダイスなのでした。
2人であった…。だが、ぜったいどくりつ な
セクトニアが 美としはいに とりつかれて
からは、じょじょに心をみにくくさせ、
ようえんの悪女と なっていくのであった…
そこに うつしだされた ブラックなデデデ、
りゃくして ブラデがあらわれた!
大王が のりこえるべき あいて…
それは、大王じしんの 心のカゲだった。
さいきょうせんしの さいきょうのカゲ!
カガミの中の めいきゅうに、とわなる年月を
ふういん されつづけていた あの黒きナイトが
リベンジするべく… よみがえる!
かのじょにはもう とどかない。すべてを
うしない ぼう走する かつて女王であった
悲そうな むくろ…。 世界をとりこみ なお美に
しゅうちゃくする かのじょに、とわなる…ねむりを!
どれが 本当のすがた であったのか…
もはや 思い出すことも出来ない。
わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。
この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
ちなみに、中ボスオールスターズについては、解説文が存在しません。
こうして見ると、ボスキャラにも細かい設定がされていて面白いですね。
…(^_^;)
ボス戦の時にポーズメニューを開くと表示されるスペシャルページの、各ボスの解説文について、まとめてみました。
…(^_^;)
ウィスピーフラワーズ
ふゆうたいりく フロラルドに さく花に、デデデをさらった なぞの男、タランザが
まほうをかけて きゅうせいちょう!
花さきみだれる あでやかな すがたで
思いがけないワザを はなってくる!
ペインシア
生きわかれた しまいを えがいたという、悲しい 名もなき絵画があった…
人しれず アトリエで ねむっていたが、
長い年月をへて いのちを持ち、げんじつ世界に
ふくしゅうを ちかうのであった。
クラッコ
ふゆうたいりくも テリトリー。空のあばれんぼう おなじみクラッコ!
天空のエネルギーが みかたして、
これまで いじょうに きょうだいな
パワーをもって おそいかかってくる!
トグ・ロ・ガラーガ
たいこのむかし より、人びとにあがめられていた ヘビの巨ぞう。
こうごうしい ゴールドのボディに
ぜんしん まもられているが、
頭だけは ノーガードというウワサだ!
ヴォルゲロム
ようがんさえも おフロがわり!とんではねて マグマにダイブ。
火山かつどう ひきおこし、
たてによこに、てまえにおくに、
じゅうおうむじんに とびかう まもの!
マスクド・デデデ
タランザの あやつりの まほうにかかり、なぞのマスクを そうちゃくした
パワーみなぎる 大王さまと
ひさしぶりの マジバトル…
目をさますんだ、デデデ大王!
マスクド・デデデ リベンジ
やぶれて なお、あふれるほどパワーをおくりこまれて よみがえる大王!
リミッターは外され、巨大なアクスを
かるがるあやつる かつての ライバルは、
せんとうマシーンとなって あばれくるう!
クィン・セクトニア (第1形態)
その美しさで タランザを みりょうする、美としはいに しゅうちゃくした
悪しき女王。フロラルドを わがものとし、
いく年月も 天空の民たちを
くるしめて来た 真の…くろまくだ!
セクトニア ヴァイン
セクトニアの いちぞくは あらゆる生き物にきせいし、のりうつり、しはいして来た。
かいほうされた 天空の民と 大王と
きょうりょくし 女王のカラダに おおわれた
フロラルドを、この星を… すくうんだ!
クィン・セクトニア (第2形態)
美しくも まがまがしき すがたのセクトニア。ワールドツリーに その身を やどし、
フロラルドせいふく のみならず ぼう走し
ポップスターぜんどをも とりこんでいく…
ようえんの悪女に、とわなる…ねむりを!
ウィスピーフラワーズ DX
フロラルドに さく、美しくも小さな花が、デラックスな すがたになって 大あばれ!
プププランドに いるという、あの
ゆう名な ウィスピーウッズさん との
かんけいは、ふめいである。
ペインシア DX
ふしぎな絵ふで でえがかれた名もなき絵画から 生まれたペインシアは、
げんじつ世界に ふくしゅうをちかう。
そのすがたに 絵をかいた あるじは、
一体 何を思うのだろうか…
クラッコ DX
クラッコとの たたかいは、これでなんど目に なるだろうか。
やぶれても やぶれても、このよに
空と雲が あるかぎり、
けっして しょうめつ しないのだ!
トグ・ロ・ガラーガ DX
天空の民たちに あがめられていた、平和のシンボルだった ヘビの巨ぞう。
あやつりの まほうにより、悪しき心が
ふきこまれ、この国に 天さいを
もたらすそんざいと なってしまった。
ヴォルゲロム DX
ようがんのんで のどをうるおし、がん石食べて はらみたす。
われわれに とってかこくな土地も、
ヴォルゲロムに とっては
まさに パラダイスなのでした。
クィン・セクトニア DX
セクトニアと タランザは、それは なかのよい2人であった…。だが、ぜったいどくりつ な
セクトニアが 美としはいに とりつかれて
からは、じょじょに心をみにくくさせ、
ようえんの悪女と なっていくのであった…
ブラックデデデ
女王の間に かざられていた なぞのカガミ。そこに うつしだされた ブラックなデデデ、
りゃくして ブラデがあらわれた!
大王が のりこえるべき あいて…
それは、大王じしんの 心のカゲだった。
ダークメタナイトリベンジ
まさか まさかの さいとうじょう。さいきょうせんしの さいきょうのカゲ!
カガミの中の めいきゅうに、とわなる年月を
ふういん されつづけていた あの黒きナイトが
リベンジするべく… よみがえる!
セクトニア ソウル (第1形態)
タランザのおくる ささげものは、言葉は、かのじょにはもう とどかない。すべてを
うしない ぼう走する かつて女王であった
悲そうな むくろ…。 世界をとりこみ なお美に
しゅうちゃくする かのじょに、とわなる…ねむりを!
セクトニア ソウル (第2形態)
いくどとなく きせいし、のりうつりつづけ、どれが 本当のすがた であったのか…
もはや 思い出すことも出来ない。
わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。
この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
ちなみに、中ボスオールスターズについては、解説文が存在しません。
こうして見ると、ボスキャラにも細かい設定がされていて面白いですね。
…(^_^;)
結果
ボスの以外な裏情報が分かる!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
ひろビィ
- No.2428318
- 2015-02-14 23:54 投稿
なんかおもしろいね!
-
影偽
- No.2334073
- 2014-03-19 12:13 投稿
情報提供
クィン・セクトニア (第1形態)の終了後にあるシューティングもどきでも、セクトニア ヴァインというボスについての解説文がありますよ。
クィン・セクトニア (第1形態)の終了後にあるシューティングもどきでも、セクトニア ヴァインというボスについての解説文がありますよ。
-
白いイナズマ
- No.2328115
- 2014-02-02 14:33 投稿
ペインシアの生き別れた姉妹って、タッチ!カービィに登場した「ドロシア」なんでしょうかね…?
ドロシアと見た目も名前も似ているし、何かしら関係がありそうですね。
この他にも、セクトニアとタランザの過去について分かるなど、読んでいて面白かったです。
…(^_^;)
ドロシアと見た目も名前も似ているし、何かしら関係がありそうですね。
この他にも、セクトニアとタランザの過去について分かるなど、読んでいて面白かったです。
…(^_^;)
-
チコ::yahoo
- No.2328092
- 2014-02-02 10:29 投稿
>生きわかれた しまいを えがいたという、
悲しい 名もなき絵画があった…
ペインシアってそういう設定だったんですね…
そんな悲しい一面もあるんですね…名画ではないと思うけど
悲しい 名もなき絵画があった…
ペインシアってそういう設定だったんですね…
そんな悲しい一面もあるんですね…名画ではないと思うけど