
刀を使わずに伏せホールドアップを解く方法

- BAKABON
- 最終更新日:
- 1329 Views!
- 12 Zup!
ミッションで、伏せホールドアップ状態のときに背中の上で刀で攻撃すると立った状態のホールドアップになるのはよく知られてますよね。けど、アレは固定武器の刀を使うので天狗兵や雷電を愛用している人以外は出来ないですよね。実は刀無しでも伏せホールドアップを立った状態のホールドアップにする方法はあったんです。
まず、伏せホールドアップをさせます。次に、適当な武器で
を押しロックしながら(ロックしておいたほうが位置の微調整がしやすいので)股の間に両足がくるように移動します。(だいたい敵のひざより少しつま先側あたりに自分の両足がくるくらい)
あとは武器をはずして
を連打して、相手に「殴り→殴り→蹴り」をします。
そうすれば、敵が「ウヲォ」とか言って立った状態のホールドアップになります。
・「蹴り」が済んだあとに自分の両足が敵の尻の上よりちょとつま先側にくるくらいがピンポイントです
・結構コツがいりますが、慣れれば1,2回で出来ます。
・僕は10分練習をしたら、百発百中になりました。
・「武器を装備した状態でのタックル」や「銃で撃つ」でも出来ますが、まぐれで1回成功してからは1回も出来てません。ので、どのあたりからやればいいか今、検証中です。
・どうしても出来ない、誤字、脱字、訂正点がある場合はコメントかメールをしてください
KICKMANさん、ベンハーさん、laviloviさん、ZEVACKAさん、白銀ノ銃槍さん、kabonさん、黒鉄真昼さん 高評価ありがとうございます!!
まず、伏せホールドアップをさせます。次に、適当な武器で

あとは武器をはずして

そうすれば、敵が「ウヲォ」とか言って立った状態のホールドアップになります。
・「蹴り」が済んだあとに自分の両足が敵の尻の上よりちょとつま先側にくるくらいがピンポイントです
・結構コツがいりますが、慣れれば1,2回で出来ます。
・僕は10分練習をしたら、百発百中になりました。
・「武器を装備した状態でのタックル」や「銃で撃つ」でも出来ますが、まぐれで1回成功してからは1回も出来てません。ので、どのあたりからやればいいか今、検証中です。
・どうしても出来ない、誤字、脱字、訂正点がある場合はコメントかメールをしてください
KICKMANさん、ベンハーさん、laviloviさん、ZEVACKAさん、白銀ノ銃槍さん、kabonさん、黒鉄真昼さん 高評価ありがとうございます!!
結果
刀無しで伏せホールドアップを立った状態にホールドアップに!!
関連スレッド
メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
アカムトルムっすかぁ
- No.1861943
- 2010-02-16 18:43 投稿
スゲェーでけたでけた
-
Ψ蛇桜Ψ
- No.1704400
- 2009-04-12 10:41 投稿
-
ak4747
- No.1698924
- 2009-04-04 20:22 投稿
よくこうゆうこと
わかりましたね
みやすくていいです
わかりましたね
みやすくていいです
-
黒鉄真昼
- No.1674497
- 2009-03-11 05:55 投稿
説明が丁寧だし、実際使ってみて2,3回で出来たから簡単、便利。
しかし要練習。
まぁいいんじゃないかな。
しかし要練習。
まぁいいんじゃないかな。
-
kabon
- No.1645129
- 2009-02-03 15:10 投稿
mpoにはこういう細かい裏技がよくありますよね〜
-
白銀ノ銃槍
- No.1644855
- 2009-02-02 21:42 投稿
そんな技があったんですね!?
いままで
間違って倒したフリーズしちゃったとき
困ってましたが
これで大丈夫そうですね、
ありがとうございます!
いままで
間違って倒したフリーズしちゃったとき
困ってましたが
これで大丈夫そうですね、
ありがとうございます!
-
ZEVACKA
- No.1615536
- 2008-12-24 12:53 投稿
刀で斬ったらたつんだね(´ω`)
俺いつも気絶させて起こしてまたホールドさせてたからねぇヽ(゜∀、゜)ノ
使わせてもらいます〜
俺いつも気絶させて起こしてまたホールドさせてたからねぇヽ(゜∀、゜)ノ
使わせてもらいます〜
-
lavilovi
- No.1613729
- 2008-12-20 21:05 投稿
知らない人にはいいと思います
-
ベンハー
- No.1612661
- 2008-12-17 20:25 投稿
見やすいし
丁寧でいいとおもう
丁寧でいいとおもう
-
KICKMAN
- No.1610345
- 2008-12-11 17:31 投稿
かなり便利でいいと思います