
例のワープの裏技のその後。
- 椿あかい
- 最終更新日:
- 6947 Views!
- 18 Zup!
★ヒントブロック
普通、1−1のヒントブロックは
「タマゴのつくり方」などを書いているのですが、
2−1や4−7からワープしてくると、違う事が書かれています。
2−1からワープした後ですと、
「矢印にタマゴをぶつけてみよう」、、、矢印なんて無いw
「無敵マリオ」、、、スター無いしw
なんて事が書かれています。
★花
5枚集めれば1UP、、、では、6枚目からは?
6枚目からは1枚取る毎に1UPします。 しかし、得点にはなりません。
コレを使えば、何UPでもできる?!
、、、もちろん、1−7の丸虫や4−1の亀の方が楽ですよ(涙)
★4−7のカルガーモ
カルガーモをつれてワープすると、、、
、、、なんか赤い得体の知れない不気味な物に変わっています。
、、、ちゃんと投げれますし、性質自体はカルガーモなんですが、何とも可愛そうな体です。
(ちなみに、地下に入ると、赤い物体ではなく、白い羽のようなものに変わります。コレも意味不明な物体。)
★画面バグ(恐らく、ロードバグ)
1−1上空に出てきた後、右端まで踏ん張って行きます。
そして、右端から1画面分左に、背景に赤い山があります。
その辺りを左右に行き来しましょう。
、、、すると、かなり違和感があるはずです。
ちなみに、この違和感を5回くらい繰り返すと、地上が現れてくる事が多いので、いつも、
「上空までは行けるのに、落ちて死んでしまうw」
って言う方は、ココで踏ん張ってください。
他にも、赤い山の前では起こりやすいのですが、このポイントが確実です。
普通、1−1のヒントブロックは
「タマゴのつくり方」などを書いているのですが、
2−1や4−7からワープしてくると、違う事が書かれています。
2−1からワープした後ですと、
「矢印にタマゴをぶつけてみよう」、、、矢印なんて無いw
「無敵マリオ」、、、スター無いしw
なんて事が書かれています。
★花
5枚集めれば1UP、、、では、6枚目からは?
6枚目からは1枚取る毎に1UPします。 しかし、得点にはなりません。
コレを使えば、何UPでもできる?!
、、、もちろん、1−7の丸虫や4−1の亀の方が楽ですよ(涙)
★4−7のカルガーモ
カルガーモをつれてワープすると、、、
、、、なんか赤い得体の知れない不気味な物に変わっています。
、、、ちゃんと投げれますし、性質自体はカルガーモなんですが、何とも可愛そうな体です。
(ちなみに、地下に入ると、赤い物体ではなく、白い羽のようなものに変わります。コレも意味不明な物体。)
★画面バグ(恐らく、ロードバグ)
1−1上空に出てきた後、右端まで踏ん張って行きます。
そして、右端から1画面分左に、背景に赤い山があります。
その辺りを左右に行き来しましょう。
、、、すると、かなり違和感があるはずです。
ちなみに、この違和感を5回くらい繰り返すと、地上が現れてくる事が多いので、いつも、
「上空までは行けるのに、落ちて死んでしまうw」
って言う方は、ココで踏ん張ってください。
他にも、赤い山の前では起こりやすいのですが、このポイントが確実です。
結果
役に立ちましたか?
関連スレッド
ヨッシーアイランドについて語ろう!ユーザーコメント(13件)
キャンセル X
-
ロットロ
- No.1695708
- 2009-04-01 21:05 投稿
さんこうになりました
-
ハニスケ
- No.1671914
- 2009-03-08 01:33 投稿
その赤い物体になったかるがーもをヒントブロックにぶつけるとこれまたバグります(>_<)
-
ハスティ
- No.1362023
- 2008-02-20 20:50 投稿
白い羽みたいなのは走ってる状態のがワンワンの目で踏ん張りジャンプしてる状態のがワンワンの歯だったと思います。
-
じ様
- No.1301431
- 2008-01-01 17:50 投稿
初めて知りました。
いいですね。
いいですね。
-
宮本玄信
- No.1206549
- 2007-09-29 15:35 投稿
これはかなりのバグですね
-
きんぎょばち
- No.1140482
- 2007-08-06 13:08 投稿
確かにそうだ!スゴイですね
-
fyorza
- No.1028097
- 2007-04-26 16:06 投稿
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ほんとにできた
どうしてわかったの?
どうしてわかったの?
中々凄いですね
そうなんですか?今度やってみますね
他にもこんなバグがあったんだ