仲間システムまとめ(自己流)

仲間システムまとめ(自己流)
  • 856 Views!
  • 5 Zup!

ダークオビット 新たな仲間システム ひょうたんもみんなで挑めば怖くない ある意味モンハンww

皆さんはもう知っているかと思いますが新しい仲間システムについて
自分なりの解釈で良さと悪さ書かせて頂きます

良い点
1、敵を倒すと仲間全員にお金と報酬がもらえる
2、飛行を押した後に近くまで飛びたい仲間の名前をクリックとそこまで飛べる
3、PINGを押して何処にいるか知りたい仲間の名前をクリックするとマップに緑で表示される
4、味方の機体状況、戦闘中かどうか、所在地も表示されるので連携しやすい

悪い点
1、自分の機体性能が良いと外人から誘われる可能性がある
2、仲間に配分されるから仲間が多いと少なくなる
3、仲間が多いとラグが発生する(誘ってもらったのに表示されない、喋れないなど)
4、飛行やPINGボタンは一回押して仲間を押したら押したときに仲間がいた場所に飛行したり表示するので仲間も常に待ってくれている訳でもないので連続で押さないと見失う

長文スイマセンでした

3月29日 一ヶ所ミスを訂正

結果

あなたの腕次第です!

関連スレッド

DarkOrbit雑談スレッド

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
知りませんでした
役に立ちました。
ありがとうございます。
返信する
グループとか外人から誘われると困るんですよね。
会話が出来ないし。
返信する