今さらロイ攻略(上級者向け?)
- 海老反り
- 最終更新日:
- 14158 Views!
- 15 Zup!
タイトル通り、今さらDXです。ちなみに初投稿。どうでもいいですねそこは。
で、今さらなんの攻略をするのかというと、これもタイトル通り、ロイについてです。一応使い手なので。
攻略における条件。
・互いに上級技術を身に付けた上での、一対一のストック制対戦。
・タイトル通り上級者向け(?)なので、絶、ステップ等のテクニックは知っていて当然とします。よって、説明はしません。
S=スマッシュ
J=ジャンプ
SJ=小ジャンプ
と表記します。
と、前置きはここまでにして、攻略に移りたいと思います。
はじめに、上級者相手にロイを使う上で必要なテクニックを挙げます。
・絶・・・これは絶対。使えないと話になりません。説明無し。
・ステップ・・・これも使えなきゃ話にならない。
・シールドリフレクト・・・重要とはいかないまでも、対ファルコでは使えるのと使えないのとでは立ち回りに大きく違いが出ます。
それについては後で説明します。
ちなみに自分は使えません(泣)
・着地キャンセル・・・コンボを繋げる上でもっとも重要です。確実にマスターしましょう。説明無し。
・めくり・・・SJからの攻撃後、着地キャンセル、ステップを使って相手の後ろに回り込むテク。重要とまではいかないが、しゃがみ反撃を受けにくくなるので、ロイ使いにはおすすめ。
・崖受け身・・・復帰時、崖際で迎撃された際、崖側にスティックを倒してずらしを行い、それと同時にRかLを入力し崖で受け身を取るテク。自キャラが崖に密着している事が条件。
重要とは言えないが、復帰が心許ないロイで使えれば復帰率は上昇するし、何よりかっこいいので推奨。
次に、結構Q&Aで見かける、マルスとロイの違いについて詳しく述べます。
ロイはマルスのモーションをそのまんま移植したようなキャラですが、性能的には天と地ほどの差があります。
ロイ<マルスという意味で。
では、ここからロイの性能のクソさ加減を、マルスを比較対象に挙げていきます。欠点を知るのも強くなるための道ですので。
・先端が強力なマルスに対し、根元が強力なロイは、リーチの長さを存分に生かせない。
・全体的な吹っ飛ばし力がマルスに比べて低い。式で表せば
ロイの先端<マルスの根元
ロイの根元≦マルスの先端
と、どうしようもない劣化移植です。
・攻撃モーション、及び発生がマルスより遅い。
・リーチがマルスより短い。(先端にしっかりと判定が付いていないため)
・体重、落下速度共に中途半端なためコンボを喰らいやすく、極端に打たれ弱い。また、多くのキャラに投げ連される(シーク、ファルコン、ガノン等)
・上S、下S、横B、NB以外の技はどれを取っても使い勝手が悪い。
・上Bが遅いため、復帰を阻止されやすい。
・地上、空中含め全てのA攻撃が弱く、地上下A先端以外、低%の相手からしゃがみ反撃を確実に受ける。ロイが弱キャラと呼ばれる理由にして、一番の痛手。
と、目に付く欠点を一通り挙げましたが、まだまだあります。ただ、これ以上はキリが無くなるのでここまでで。
次は長所。
・横B、NB、上S、下Sの性能がマルスより上。
・絶、ステップの性能が優秀。(絶で滑る距離はルイージが一番ですが、どれだけ丁度良く滑るかが重要なので)
・根元のクリティカル判定が強く、マルスに比べクリティカルを狙いやすい。
・・・・・・これだけ。
大きすぎるリスクを背負っておきながら、目立った長所は絶、ステップの性能以外無い。
これでロイがマルスよりどれだけ劣っているかが伝わったかと思います。
まぁ、弱キャラ弱キャラ言われてますが、性能的には辛うじて中堅に留まってますし、プレイヤーの腕次第で多少の弱点もカバーできるので、短所、長所は参考程度に。
しかし、不利な相手にはとことん不利なので、そういう時は諦めて他のキャラでも使うなどしましょう。
ロイ一筋で頑張るのも悪くないけどね。
ちなみに、ロイにとって不利なキャラは
マルス、サムス、シーク、ファルコン、プリンあたりです。
結構多い。
是が非でも勝ちに行きたいという人が使うべきキャラではありません。
勝ちが欲しいなら五強使うのが手っ取り早い。
五強はマルス、フォックス、ファルコ、シーク、ピーチです。
なお、これらは世界中のスマブラファンが考察に考察を重ねて定めたものなので、まず覆る事はありません。
それでもロイを極めたい、という人のために、ロイの戦法について記します。
ですが、最終的にどういった戦法を取るのかはあなた次第ですので、あくまで参考くらいに留めておいてください。
・基本的な立ち回り
低%の相手には地上下A、横B、SJ前A、掴みを主体に戦います。
簡単なコンボは
SJ前A→着地キャンセル→地上下A→空中NAです。
リンクと似た体重と落下速度を持つ相手になら
SJ前A→着地キャンセル→地上下A→SJ上A(発生を速く)→着地キャンセル→地上上A→空中NA
という、ロイにしては中々高火力のコンボが狙えます。ずらされたら終わりだけど。
しゃがみ反撃を狙う相手の場合は
地上下A→空中NAで。
また、難しくはあるが
SJ前A先端カス当て→着地キャンセル→めくりorステップで後ろに引く(この時運が良ければ相手は攻撃を空振る)→再度ステップor絶で接近→各種攻撃(思い切ってSとかも良いかも)
もなんとか可能。
たまに適当にSJをして揺さぶりをかけましょう。
試した事は無いけど
SJNA→着地キャンセル→掴み
もいけるかも。
体勢を立て直したい時は、絶などで下がりながらSJNAなどで牽制。
相手が突っ込んで来たら、そのままSJNAで牽制するか、横B一発目で動きを止める。
横Bの連撃を警戒した相手が横回避を使ったら、先を読んで回避先に回り込み、各種攻撃。自分の場合は掴み。
そのまま横Bを続けてもいいが、たまに二発目と三発目の間にしゃがみ反撃を割り込ませて来る相手もいるので注意。
ただし、対ファルコではクイックブラスターに動きを制限されてしまうので、シールドリフレクトで対処するか、出来ない場合は牽制はせず無理にでも攻めていきましょう。
ちなみに、ずらしが下手なファルコ、フォックスには投げ連だけで50%まで溜められます。更にそこから
上投げ→SJ上A→着地キャンセル→横S
で早期撃墜も出来なくはない。
まぁ、フォックス、ファルコの事は置いといて。
相手の%が溜まってきたら、SJNA、SJ下Aなども積極的に使っていきましょう。%が溜まった相手はしゃがみ反撃ができなくなるので、SJ攻撃使い放題です。
代わりに、横Bを連続で撃っても上にずらされて二発目以降当たらなくなる事が多くなるので、できれば単発で。
ただし落下速度の速い相手には上手い具合に三発目が入るので、ファルコン、フォックス、ファルコなどにはガンガン使っていきましょう。
特に横に飛びやすいフォックス、ファルコには横B三発目だけで決定打になり得ます。
高%の相手に対して簡単かつ決め手になるコンボは
SJ下A→着地キャンセル(この時相手は軽く空中に浮いている)→横S
SJ前A→着地キャンセル→横S
この二つは結構決まるし、相手が吹っ飛びベクトルの変更をミスれば撃墜できる。
他には
SJ上A→着地キャンセル→横S
とか。ただ、これは近い間合いからじゃないと上手くいかないし、無理に接近すると逆に返り討ちに遭うので、積極的に狙っていくコンボではありません。
ここぞという時に決めましょう。
どうしてもコンボが決まらない場合。
投げて、相手の受け身を読んで横S、下S。
回避を読んで横S、下Sなど。
Sを避けられやすいロイは、先読みがかなり重要になります。
それでも当たらない場合。いざというときは僅かな隙にも横S、下Sをぶっ放しましょう。
ハイリスクですが、仕方がない。
それか、無理にSで撃墜する必要も無いので、相手を場外に追いやって、復帰中に崖飛び降りNBでとどめを刺すなどの選択肢も。
・・・・・・と、まぁこんなとこです。少々長くなりすぎましたね。
まぁこれは自分なりの立ち回りですので、改善の余地はまだまだあります。
なので、なるほどーこういうやり方も有りか、的な気持ちで受けとめてもらえればと思います。
それと、文章整理してなくてすみません。
誰も見ないだろうけど、最後まで読んでくださった方がいれば喜ばしい限りです。
これは違うんじゃないか、とかその他疑問点があればメールまたはコメントにお願いします。来ないだろうけど。
好評だったら今度はマルスでも書こうかな。
評価すらされないだろうけど。
で、今さらなんの攻略をするのかというと、これもタイトル通り、ロイについてです。一応使い手なので。
攻略における条件。
・互いに上級技術を身に付けた上での、一対一のストック制対戦。
・タイトル通り上級者向け(?)なので、絶、ステップ等のテクニックは知っていて当然とします。よって、説明はしません。
S=スマッシュ
J=ジャンプ
SJ=小ジャンプ
と表記します。
と、前置きはここまでにして、攻略に移りたいと思います。
はじめに、上級者相手にロイを使う上で必要なテクニックを挙げます。
・絶・・・これは絶対。使えないと話になりません。説明無し。
・ステップ・・・これも使えなきゃ話にならない。
・シールドリフレクト・・・重要とはいかないまでも、対ファルコでは使えるのと使えないのとでは立ち回りに大きく違いが出ます。
それについては後で説明します。
ちなみに自分は使えません(泣)
・着地キャンセル・・・コンボを繋げる上でもっとも重要です。確実にマスターしましょう。説明無し。
・めくり・・・SJからの攻撃後、着地キャンセル、ステップを使って相手の後ろに回り込むテク。重要とまではいかないが、しゃがみ反撃を受けにくくなるので、ロイ使いにはおすすめ。
・崖受け身・・・復帰時、崖際で迎撃された際、崖側にスティックを倒してずらしを行い、それと同時にRかLを入力し崖で受け身を取るテク。自キャラが崖に密着している事が条件。
重要とは言えないが、復帰が心許ないロイで使えれば復帰率は上昇するし、何よりかっこいいので推奨。
次に、結構Q&Aで見かける、マルスとロイの違いについて詳しく述べます。
ロイはマルスのモーションをそのまんま移植したようなキャラですが、性能的には天と地ほどの差があります。
ロイ<マルスという意味で。
では、ここからロイの性能のクソさ加減を、マルスを比較対象に挙げていきます。欠点を知るのも強くなるための道ですので。
・先端が強力なマルスに対し、根元が強力なロイは、リーチの長さを存分に生かせない。
・全体的な吹っ飛ばし力がマルスに比べて低い。式で表せば
ロイの先端<マルスの根元
ロイの根元≦マルスの先端
と、どうしようもない劣化移植です。
・攻撃モーション、及び発生がマルスより遅い。
・リーチがマルスより短い。(先端にしっかりと判定が付いていないため)
・体重、落下速度共に中途半端なためコンボを喰らいやすく、極端に打たれ弱い。また、多くのキャラに投げ連される(シーク、ファルコン、ガノン等)
・上S、下S、横B、NB以外の技はどれを取っても使い勝手が悪い。
・上Bが遅いため、復帰を阻止されやすい。
・地上、空中含め全てのA攻撃が弱く、地上下A先端以外、低%の相手からしゃがみ反撃を確実に受ける。ロイが弱キャラと呼ばれる理由にして、一番の痛手。
と、目に付く欠点を一通り挙げましたが、まだまだあります。ただ、これ以上はキリが無くなるのでここまでで。
次は長所。
・横B、NB、上S、下Sの性能がマルスより上。
・絶、ステップの性能が優秀。(絶で滑る距離はルイージが一番ですが、どれだけ丁度良く滑るかが重要なので)
・根元のクリティカル判定が強く、マルスに比べクリティカルを狙いやすい。
・・・・・・これだけ。
大きすぎるリスクを背負っておきながら、目立った長所は絶、ステップの性能以外無い。
これでロイがマルスよりどれだけ劣っているかが伝わったかと思います。
まぁ、弱キャラ弱キャラ言われてますが、性能的には辛うじて中堅に留まってますし、プレイヤーの腕次第で多少の弱点もカバーできるので、短所、長所は参考程度に。
しかし、不利な相手にはとことん不利なので、そういう時は諦めて他のキャラでも使うなどしましょう。
ロイ一筋で頑張るのも悪くないけどね。
ちなみに、ロイにとって不利なキャラは
マルス、サムス、シーク、ファルコン、プリンあたりです。
結構多い。
是が非でも勝ちに行きたいという人が使うべきキャラではありません。
勝ちが欲しいなら五強使うのが手っ取り早い。
五強はマルス、フォックス、ファルコ、シーク、ピーチです。
なお、これらは世界中のスマブラファンが考察に考察を重ねて定めたものなので、まず覆る事はありません。
それでもロイを極めたい、という人のために、ロイの戦法について記します。
ですが、最終的にどういった戦法を取るのかはあなた次第ですので、あくまで参考くらいに留めておいてください。
・基本的な立ち回り
低%の相手には地上下A、横B、SJ前A、掴みを主体に戦います。
簡単なコンボは
SJ前A→着地キャンセル→地上下A→空中NAです。
リンクと似た体重と落下速度を持つ相手になら
SJ前A→着地キャンセル→地上下A→SJ上A(発生を速く)→着地キャンセル→地上上A→空中NA
という、ロイにしては中々高火力のコンボが狙えます。ずらされたら終わりだけど。
しゃがみ反撃を狙う相手の場合は
地上下A→空中NAで。
また、難しくはあるが
SJ前A先端カス当て→着地キャンセル→めくりorステップで後ろに引く(この時運が良ければ相手は攻撃を空振る)→再度ステップor絶で接近→各種攻撃(思い切ってSとかも良いかも)
もなんとか可能。
たまに適当にSJをして揺さぶりをかけましょう。
試した事は無いけど
SJNA→着地キャンセル→掴み
もいけるかも。
体勢を立て直したい時は、絶などで下がりながらSJNAなどで牽制。
相手が突っ込んで来たら、そのままSJNAで牽制するか、横B一発目で動きを止める。
横Bの連撃を警戒した相手が横回避を使ったら、先を読んで回避先に回り込み、各種攻撃。自分の場合は掴み。
そのまま横Bを続けてもいいが、たまに二発目と三発目の間にしゃがみ反撃を割り込ませて来る相手もいるので注意。
ただし、対ファルコではクイックブラスターに動きを制限されてしまうので、シールドリフレクトで対処するか、出来ない場合は牽制はせず無理にでも攻めていきましょう。
ちなみに、ずらしが下手なファルコ、フォックスには投げ連だけで50%まで溜められます。更にそこから
上投げ→SJ上A→着地キャンセル→横S
で早期撃墜も出来なくはない。
まぁ、フォックス、ファルコの事は置いといて。
相手の%が溜まってきたら、SJNA、SJ下Aなども積極的に使っていきましょう。%が溜まった相手はしゃがみ反撃ができなくなるので、SJ攻撃使い放題です。
代わりに、横Bを連続で撃っても上にずらされて二発目以降当たらなくなる事が多くなるので、できれば単発で。
ただし落下速度の速い相手には上手い具合に三発目が入るので、ファルコン、フォックス、ファルコなどにはガンガン使っていきましょう。
特に横に飛びやすいフォックス、ファルコには横B三発目だけで決定打になり得ます。
高%の相手に対して簡単かつ決め手になるコンボは
SJ下A→着地キャンセル(この時相手は軽く空中に浮いている)→横S
SJ前A→着地キャンセル→横S
この二つは結構決まるし、相手が吹っ飛びベクトルの変更をミスれば撃墜できる。
他には
SJ上A→着地キャンセル→横S
とか。ただ、これは近い間合いからじゃないと上手くいかないし、無理に接近すると逆に返り討ちに遭うので、積極的に狙っていくコンボではありません。
ここぞという時に決めましょう。
どうしてもコンボが決まらない場合。
投げて、相手の受け身を読んで横S、下S。
回避を読んで横S、下Sなど。
Sを避けられやすいロイは、先読みがかなり重要になります。
それでも当たらない場合。いざというときは僅かな隙にも横S、下Sをぶっ放しましょう。
ハイリスクですが、仕方がない。
それか、無理にSで撃墜する必要も無いので、相手を場外に追いやって、復帰中に崖飛び降りNBでとどめを刺すなどの選択肢も。
・・・・・・と、まぁこんなとこです。少々長くなりすぎましたね。
まぁこれは自分なりの立ち回りですので、改善の余地はまだまだあります。
なので、なるほどーこういうやり方も有りか、的な気持ちで受けとめてもらえればと思います。
それと、文章整理してなくてすみません。
誰も見ないだろうけど、最後まで読んでくださった方がいれば喜ばしい限りです。
これは違うんじゃないか、とかその他疑問点があればメールまたはコメントにお願いします。来ないだろうけど。
好評だったら今度はマルスでも書こうかな。
評価すらされないだろうけど。
結果
参考程度に
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
- 602ro6tI
- No.2445482
- 2015-04-25 17:19 投稿
クッパのてしたのロイはどうでもいいかなしょうじきDXのロイのほうが使い道はあると思うし
- BNQB6fXC
- No.2341648
- 2014-04-29 09:26 投稿
友人に散々クソキャラ扱いされたロイだけど、自分としては大好きなキャラだしマルスよりもカウンターの性能良かったりするし、リストラされて欲しく無かったんだけどなあ。
- jLOlKYhS
- No.2278351
- 2013-03-29 10:19 投稿
何かかわいそうに思えるwww
- ワドルデゥ
- No.2083775
- 2011-09-22 06:37 投稿
すごい
長分お疲れ様でした〜〜〜
長分お疲れ様でした〜〜〜
- 神玉
- No.1794799
- 2009-10-17 17:46 投稿
すごいですね!
こんなに字書けるなんて尊敬します・・・。
こんなに字書けるなんて尊敬します・・・。