
モンスターへのダメージ【武器】

- 天下無敵の侍
- 最終更新日:
- 491 Views!
- 2 Zup!
プレイヤーの武器によって与えるモンスターへのダメージには、通常ダメージと属性ダメージがあります。
通常ダメージは武器による物理的なダメージで、属性ダメージは火・水・雷・龍の属性によるダメージのことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●通常ダメージ
武器倍率
通常ダメージは武器の攻撃力が大きいほど大きくなりますが、ダメージ計算の元となる攻撃力は、
ステータスに表示される攻撃力ではなく、武器倍率と呼ばれる値が元になります。
武器倍率とは、攻撃力を武器の種類ごとに固有の倍率で割ったものです。
【倍率=大剣:4.8 片手剣/双剣:1.4 ハンマー:5.2 ランス:2.3 ボウガン:1.2】
力の護符、食事効果、鬼人薬、スキルなどによる攻撃力アップは、全てこの武器倍率に一定値が加算されます。
従って、ステータス上では武器の種類によって攻撃力アップ幅が異なります。
攻撃アクションによる威力の違い
同じ武器でも、攻撃アクションによって威力が異なります。例えば、片手剣の回転切りは24%、ジャンプ切りは18%などと定められています。
武器倍率にこの値を掛けたものが基本威力となります。
読みにくくてごめんなさい。
自分作で書きました。どうぞご参考にしてください。
通常ダメージは武器による物理的なダメージで、属性ダメージは火・水・雷・龍の属性によるダメージのことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●通常ダメージ
武器倍率
通常ダメージは武器の攻撃力が大きいほど大きくなりますが、ダメージ計算の元となる攻撃力は、
ステータスに表示される攻撃力ではなく、武器倍率と呼ばれる値が元になります。
武器倍率とは、攻撃力を武器の種類ごとに固有の倍率で割ったものです。
【倍率=大剣:4.8 片手剣/双剣:1.4 ハンマー:5.2 ランス:2.3 ボウガン:1.2】
力の護符、食事効果、鬼人薬、スキルなどによる攻撃力アップは、全てこの武器倍率に一定値が加算されます。
従って、ステータス上では武器の種類によって攻撃力アップ幅が異なります。
攻撃アクションによる威力の違い
同じ武器でも、攻撃アクションによって威力が異なります。例えば、片手剣の回転切りは24%、ジャンプ切りは18%などと定められています。
武器倍率にこの値を掛けたものが基本威力となります。
読みにくくてごめんなさい。
自分作で書きました。どうぞご参考にしてください。
結果
すんげぇぇ〜事になっちゃった
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
モンハンしりとり
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
アックー
- No.1830362
- 2009-12-23 21:49 投稿
わかりやすくて勉強になりました
ありがとうございます
ありがとうございます