マナフィイの簡単な卵の卯か仕方(初期)

マナフィイの簡単な卵の卯か仕方(初期)
  •  k66
  • 最終更新日:
  • 772 Views!
  • 17 Zup!

必要なものDS二機
やり方
まずはポケモンレンジャーの方です・まずDSの本体時間をマナフィイを預けてる時間999日にするように日にちを変えます・コレで準備OKです・
DPはそのまま卵をもらうだけです。するとすぐにうかしますぼくは20秒ぐらいで卯かしました 

おまけ
卵は6000歩(普通のポケモン)で帰ります。炎の体などだと3000歩です
100レベのジグザグマ、マッスグマなどを手持ちにしてると光の石闇の石ゲットし放題です

結果

↑のとうり

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(16件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
「ほのおのからだ」と「マグマのよろい」は本当に重宝しますね。

僕の孵化の相棒は、マグカルゴですね。
返信する
一気にできたりするものもありますからね。
とくに「ほのおのからだ」のとくせいは、タマゴに孵化歩数を早めることが
出来るので、便利です。

マグマッグイイ!
返信する
マナフィイというポケモンは存在しませんよ。

わかっているならきちんとかいてください。
返信する
簡単ですね。すごいです。
返信する
すごいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返信する