ペルソナ合体素材例 『永劫』+ペルソナ合体の法則

- 大剣好き3
- 最終更新日:
- 59333 Views!
- 12 Zup!
アルカナ毎にペルソナ合体素材例を紹介します。
「ペルソナの組み合わせを考えるのが面倒くさい方・作り方が分からない方」等に、少しでも参考になれば幸いです。
3身合体を使用している合体は、一番左にあるペルソナが最もLVが高くなるようにしてく下さい。
同じアルカナ同士の3身合体の場合はLV関係無しでも大丈夫です。
今回は合体素材例とペルソナ合体の法則を紹介します。
永劫
『ウリエル 初期LV63』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:オルフェウス×星:ネコショウグン」
「正義:エンジェル×審判:アヌビス」
「愚者:レギオン×女教皇:アプサラス×月:グルル」
『ニーズホック 初期LV69』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:ロキ×星:カルティケーヤ」
「塔:セイテンタイセイ×審判:トランペッター」
「審判:トランペッター×恋愛:ラファエル×隠者:アラハバキ」
『アナンタ 初期LV75』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:スサノオ×星:カルティケーヤ」
「塔:マサカド×審判:ミカエル」
「塔:マサカド×女帝:ガブリエル×恋愛:キュベレ」
『アタバク 初期LV80』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:スサノオ×星:サトゥルヌス」
「塔:マサカド×審判:サタン」
「太陽:ヴィシュヌ×恋愛:キュベレ×塔:マサカド」
『メタトロン 初期LV87』 【作成条件 = 永劫コミュMAX + 4身合体】
「審判:ミカエル×永劫:ウリエル×恋愛:ラファエル×女帝:ガブリエル」
ペルソナ合体の法則
ここからはペルソナ合体の法則を紹介します。
今回紹介するのは2身合体の法則で、3身合体は色々と複雑なので今回は紹介しません。
まずアルカナの求め方ですが、これは説明書の最後に記載されていますが一応紹介します。
「素材1のアルカナ × 素材2のアルカナ = A」という形で求めます。
次に、作成されるペルソナのLVの求め方を紹介します。
作成されるペルソナのLVは、
「素材1の初期LV + 素材2の初期LV ÷ 2 = B」
という形で求め、さらに「B」の値よりLVが高く最もLVが低いペルソナが作成できます。
つまり、「A」のアルカナを持つ「B」の値よりLVが高く最もLVの低いペルソナが出来上がります。
これだけじゃ分からないと思うので、いくつか例を上げて紹介します。
「愚者:オルフェウス 初期LV1 × 魔術師:ネコマタ 初期LV5」 の場合、
「A=法王」・「B=3」となり、当てはまるペルソナは『法王:オモイカネ 初期LV7』 と、なります。
「愚者:スライム 初期LV12 × 魔術師:ネコマタ 初期LV7」の場合、
「A=法王」・「B=8.5」となり、当てはまるペルソナは『法王:ベリス 初期LV13』と、なります。
「女帝:ヤクシニー 初期LV50 × 節制:スザク 初期LV51」の場合、
「A=恋愛」・「B=50.5」となり、当てはまるペルソナは『恋愛:ラファル 初期LV61』と、なります。
「女帝:ハリティー 初期LV62 × 隠者:アラハバキ 初期LV60」の場合、
「A=恋愛」・「B=61」となり、当てはまるペルソナは『恋愛:キュベレ 初期LV69』と、なります。
このように、「B」の値とLVが重なる場合はそのペルソナの1つ上のLVのペルソナが作成されます。
次回は希望がありました『4種特大属性』を覚えた「オルフェウス改」作成法の紹介をします。
実は『4種特大』を覚えた「オルフェウス改」ではなく、『4種特大属性+空けの明星』を覚えた『5種特大属性』の「オルフェウス改」です。
今日の所は時間が無いので紹介は明日にしたいと思います。
「愚者・魔術師・女教皇」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『愚者 〜 女教皇』/492074/』
「女帝・皇帝・法王」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『女帝 〜 法王』/492079/』
「恋愛・戦車・正義」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『恋愛 〜 正義』/492083/』
「隠者・運命・剛毅」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『隠者 〜 剛毅』/492229/』
「刑死者・死神・節制」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『刑死者 〜 節制』/492230/』
「悪魔・塔・星」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『悪魔 〜 星』/492233/』
「月・太陽・審判」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『月 〜 審判』/492235/』
「5種特大属性オルフェウス改作成方法」はこちら↓
『http://jp.wazap.com/cheat/『5種特大属性オルフェウス改』作成法/492327/』
「ペルソナの組み合わせを考えるのが面倒くさい方・作り方が分からない方」等に、少しでも参考になれば幸いです。
3身合体を使用している合体は、一番左にあるペルソナが最もLVが高くなるようにしてく下さい。
同じアルカナ同士の3身合体の場合はLV関係無しでも大丈夫です。
今回は合体素材例とペルソナ合体の法則を紹介します。
永劫
『ウリエル 初期LV63』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:オルフェウス×星:ネコショウグン」
「正義:エンジェル×審判:アヌビス」
「愚者:レギオン×女教皇:アプサラス×月:グルル」
『ニーズホック 初期LV69』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:ロキ×星:カルティケーヤ」
「塔:セイテンタイセイ×審判:トランペッター」
「審判:トランペッター×恋愛:ラファエル×隠者:アラハバキ」
『アナンタ 初期LV75』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:スサノオ×星:カルティケーヤ」
「塔:マサカド×審判:ミカエル」
「塔:マサカド×女帝:ガブリエル×恋愛:キュベレ」
『アタバク 初期LV80』 【作成条件 = 特に無し】
「愚者:スサノオ×星:サトゥルヌス」
「塔:マサカド×審判:サタン」
「太陽:ヴィシュヌ×恋愛:キュベレ×塔:マサカド」
『メタトロン 初期LV87』 【作成条件 = 永劫コミュMAX + 4身合体】
「審判:ミカエル×永劫:ウリエル×恋愛:ラファエル×女帝:ガブリエル」
ペルソナ合体の法則
ここからはペルソナ合体の法則を紹介します。
今回紹介するのは2身合体の法則で、3身合体は色々と複雑なので今回は紹介しません。
まずアルカナの求め方ですが、これは説明書の最後に記載されていますが一応紹介します。
「素材1のアルカナ × 素材2のアルカナ = A」という形で求めます。
次に、作成されるペルソナのLVの求め方を紹介します。
作成されるペルソナのLVは、
「素材1の初期LV + 素材2の初期LV ÷ 2 = B」
という形で求め、さらに「B」の値よりLVが高く最もLVが低いペルソナが作成できます。
つまり、「A」のアルカナを持つ「B」の値よりLVが高く最もLVの低いペルソナが出来上がります。
これだけじゃ分からないと思うので、いくつか例を上げて紹介します。
「愚者:オルフェウス 初期LV1 × 魔術師:ネコマタ 初期LV5」 の場合、
「A=法王」・「B=3」となり、当てはまるペルソナは『法王:オモイカネ 初期LV7』 と、なります。
「愚者:スライム 初期LV12 × 魔術師:ネコマタ 初期LV7」の場合、
「A=法王」・「B=8.5」となり、当てはまるペルソナは『法王:ベリス 初期LV13』と、なります。
「女帝:ヤクシニー 初期LV50 × 節制:スザク 初期LV51」の場合、
「A=恋愛」・「B=50.5」となり、当てはまるペルソナは『恋愛:ラファル 初期LV61』と、なります。
「女帝:ハリティー 初期LV62 × 隠者:アラハバキ 初期LV60」の場合、
「A=恋愛」・「B=61」となり、当てはまるペルソナは『恋愛:キュベレ 初期LV69』と、なります。
このように、「B」の値とLVが重なる場合はそのペルソナの1つ上のLVのペルソナが作成されます。
次回は希望がありました『4種特大属性』を覚えた「オルフェウス改」作成法の紹介をします。
実は『4種特大』を覚えた「オルフェウス改」ではなく、『4種特大属性+空けの明星』を覚えた『5種特大属性』の「オルフェウス改」です。
今日の所は時間が無いので紹介は明日にしたいと思います。
「愚者・魔術師・女教皇」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『愚者 〜 女教皇』/492074/』
「女帝・皇帝・法王」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『女帝 〜 法王』/492079/』
「恋愛・戦車・正義」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『恋愛 〜 正義』/492083/』
「隠者・運命・剛毅」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『隠者 〜 剛毅』/492229/』
「刑死者・死神・節制」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『刑死者 〜 節制』/492230/』
「悪魔・塔・星」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『悪魔 〜 星』/492233/』
「月・太陽・審判」はこちら→『http://jp.wazap.com/cheat/ペルソナ合体素材例 『月 〜 審判』/492235/』
「5種特大属性オルフェウス改作成方法」はこちら↓
『http://jp.wazap.com/cheat/『5種特大属性オルフェウス改』作成法/492327/』
結果
全ペルソナが作成可能
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
玲太
- No.1884998
- 2010-04-05 21:41 投稿
見やすくとても助かりました(≧∇≦)