フェアリーランド11〜20面攻略

フェアリーランド11〜20面攻略
  •  KATA
  • 最終更新日:
  • 352 Views!
  • 1 Zup!
  • ROUND 11 -
<出現する敵>
剣士×2ゴーレム×2
ワープトンネルが初登場。ただ、この面では利用する事はまず無いでしょう。
敵の数自体は少ないので、特に問題は無いでしょう。
  • ROUND 12 -
<出現する敵>
魔法使い×2ゴーレム×2タロス×3
「タロス」が初登場。
敵の数が多いので、初めの内は苦戦してしまうかもしれません。とりあえずクリアを狙うのであれば、魔法で積極的に倒していきましょう。高得点を狙う場合、ケーキでのまとめ潰しは難しいので、良いアイテムの出現に期待しましょう。
  • ROUND 13 -
<出現する敵>
剣士×2沙羅曼蛇×1敗増×1
「敗増」が初登場。
最下段中央の空いている床から落下すると、画面上から現われて上のフロアへと移動できます。
  • ROUND 14 -
<出現する敵>
剣士×1ゴーレム×3
左側から右側へ渡るには、「ゴーレム」の頭の上に乗って渡っていかないといけません。
  • ROUND 15 -
<出現する敵>
沙羅曼蛇×2ゴーレム×2ウォーム×1
「ウォーム」が初登場。食われない様注意!
慣れてきたら、敵を食わせてあげて点数を稼ぎましょう。
  • ROUND 16 -
<出現する敵>
剣士×5敗増×1
階段状のフロアを境に、敵が左右に分かれていますので、全てをまとめて潰すのは難しいでしょう。左右にそれぞれ分けてまとめ潰しを行うか、もしくはアイテムに期待。
  • ROUND 17 -
<出現する敵>
剣士×2沙羅曼蛇×3敗増×1
左側の深い高さの穴を利用して、そこに敵を落としておくとまとめ潰しが行い易いです。
  • ROUND 18 -
<出現する敵>
魔法使い×4
特に難しい事は無いとは思います。「ウイザード」の呪文にだけ注意。
  • ROUND 19 -
<出現する敵>
剣士×3魔法使い×2
この面も特に難しい事は無いでしょう。できればまとめ潰しを狙いましょう。
  • ROUND 20 -
<出現する敵>
剣士×2沙羅曼蛇×3
スタート地点でボーッとしていると、真横に居る「沙羅曼蛇」の火の玉が飛んできて焼け焦げてしまいます。すぐに魔法をかけてケーキにするか、もしくは、頭の上を渡って右へ逃げておきましょう。

結果

21面に続く