チャレンジクエスト『生餌』攻略

チャレンジクエスト『生餌』攻略
  • 12817 Views!
  • 12 Zup!

攻略 単独 チャレンジミッション 生餌

ここでは、チャレクエの鬼門となるであろう
『生餌』攻略方法です。

1 装備
 銃身 スタン耐性(抗体)の付いているものなら何でも
    (正味銃使ってたら死にます)(ここでは螺旋砲塔は避けてください)

 刀身 鉄乙女剣 極
    (封神大が付いている上、前足(結合崩壊後)に対するエフェクトがクリティカルになる)(デスサイズ派生でも構わないですが、ここでは攻略しません)

 装甲 尾盾 キンキ 真以上
    (体力大、アイテム効果アップが付いているので)

 制御 ゴッドイーター
    (剣戟時に回復するので)

 強化 1 ガード範囲拡大の付いているパーツ(ガード強化系など)
      攻撃をかわしやすくなる

    2 スタミナアップ系統

2 戦闘前半のコツ

  まず、前述のとおり、銃は使いません。剣戟メインで戦います。
  基本は切りまくって、ディアウス・ピター(以下猫)の攻撃の前にステップでよけます。
  避けたら体力(以下HP)や、スタミナ(以下ST)回復に集中してください。
  連続雷球は、基本使いません。(封神の影響による)
  回転大雷球や、ジャンプして雷撃のときは、HPの残量を見て回復か剣戟で選んでください。
  チャージ捕食厳禁です。
  前足さえ砕けば、楽になります。


3 戦闘後半のコツ

  さて前足を壊したら、いよいよ敵の体力も減ってくると思います。
  ただし、封神が効かなくなり出すので、接近戦でないと、連続雷球を食らって死にやすくなります。
  そんな時は、シールドを展開して、猫に対して直角に構えてください。
  そうすれば、普通にガードするときよりHPとSTの減少が極めて抑えられます。
  顔やマントは壊そうとしないほうが良いです。
  この技をマスターすれば、10〜15分ほどで討伐できます。

4 豆知識

  これでは部位破壊の関係で、面白いほどに神帝爪が出ます。
  それと、鉄乙女剣 極は連続討伐で、かなり頼りになります。
  (レーザーマズターと、封神大と、無属性→たいていの相手に対したそこそこ有利)
  銃身は、FFEDアサルトで構わないと思います。
  (スタン無効、保身(味方なしなので関係なし)、ST自動回復が付いているので)


これさえ乗り切れば、ずいぶん楽になります!!がんばってください!
その他のクエストについて、攻略してほしいものがあれば、コメント欄にて報告してください。

11/9追記 自分は連続雷球にぼっこぼこにされるため、この攻略法を選びました。
     ほかにもあるとは思いますが、選択肢の一つとして考えていただけると幸いです。

11/15追記 これはあくまでも一例です。他の装備も使いやすくて当たり前でしょう。
     これが便利だと思ったので投稿しているだけです。正解はないと思います。

結果

目指せSSS+!

関連スレッド

レンは男?それとも女?
GOD EATER BURST しりとり
マスクドオウガ【ネタバレ注意】

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
銃メイン (刀はオラクル集め)でプレイしている俺w
銃と剣の使ってる比率 銃が70%以上だぜw
返信する
制御はゴットイーターよりプラーナの方が攻撃してない時は効率良く自動回復するのでプラーナの方がいいと思います
返信する
おいおい…ここはいつから自慢する場所になったんだ?
ちゃんと全文読んでないだろ…

この装備はあくまでも一例って
書いてあんだろ。
返信する
アイテールの武器で2分34秒でした
返信する
蠍剣とアルダの盾担いで行ったら3分切れるから別にその装備で行く理由がない
返信する
装備はオール…ボルグ・カムラン最終で
5分44秒

封神は別にいらないかと思います
返信する
老陽 改+死神+全攻撃力↑でめちゃくちゃホールドしまくって6分弱でいけましたが…
返信する
老陽 改 でも普通に10分きれますよ?

まぁ、この攻略ではショートの基本立ち回りが良くアドバイスされてるので、初心者ショート使いには参考になるので良いと思います。
返信する