スイクン・ライコウ・エンテイの捕獲方法

スイクン・ライコウ・エンテイの捕獲方法
  • 317699 Views!
  • 210 Zup!

ユーザーコメント(20件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
まあいいんですけど
読みにくいです
あと裏技じゃなく
攻略じゃないんですか?
返信する
修羅子さん、きちんと読みましたか?
裏技では三つの規則がありましたが、一つ目で「続きから始めたり、空を飛ぶをすると分布がランダムに変化。」と書いてあります。
なので空を飛ぶを使うと全く関係ない所に移動する、という事で
自分で移動すれば隣に移動する、という事なのではないでしょうか。
私はこれ、凄いと思います。よくこれだけの量を書く気になったなぁと^^;
返信する
  • (削除済み)
  • No.378166
  • 2006-01-28 18:42 投稿
(削除済み)
僕は最初にフシギダネを選びましたが、交換してゼニガメ、ヒトカゲなどもGETしたんですがその場合でもエンテイがでてくるんですか??
返信する
  • (削除済み)
  • No.149844
  • 2004-12-29 13:50 投稿
(削除済み)
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 コメント表示
文章が長すぎ&漢字の使いすぎで目がくらくら・・・ 
ちょっとよくわかんないんですけど、だいたいは・・・。
それで、質問☆スイクン・ライコウ・エンテイは
一度目は超ごくまれに出現するのですよね?私は
買ってほぼすぐに殿堂入り・・・しましたが(自慢じゃないですよ!)
今まで出てきたことないんですけど…
デジタローさんは、3匹ともつかまえちゃったのですか?
3匹は、一度捕まえたりにがしちゃったりすると
もうでてこないのですか?(私も漢字いっぱい使っちゃってるケド☆☆)
返信する
それをやりたかったら、カントーのどっかで、テキトーに、
レベル49ぐらいのポケを先頭に出しといて、ゴールドスプレー
を使いまくってればOK!!
俺は1番道路でそれで、ライコウの色違いを捕まえた  
返信する
スイクン・ライコウ・エンテイは、グリーンでもレッドでも登場いたします。ウラワザというより、攻略記事と考えて下さい。
3体のうち、どのポケモンが登場するかは、オオキド博士から最初にどのポケモンをもらったかによって決定いたします。(したがって、1回のゲームで1体しかゲットできません。)
返信する
この裏技は、ファイアーレッドでも出来るんですか?
ポケモンコロシアム持っていないので。
返信する
1つは、エンテイなどが最初に登場する時期についてです。
私は、ポケモンコロシアムで3体を入手しておりましたので、これをレッドに持ち込みました。その後、グリーンで全国版図鑑をもらった時に(殿堂入り直後です)レッドからグリーンに移動させました。
でも、この時点ではエンテイ(のはずだったんですが)はどこにもいませんでした。(図鑑に表示されないのです)エンテイが最初に出現するのは、イベントが進展して、グリーンとルビー・サファイアの交換が可能になった時点です。何度も図鑑の現在位置を確認しつつイベントをすすめていましたので、まちがいありません。
念のため、もう1本のソフトでも再確認しましたが、出現時期は交換可能になってからでした。この点は、いかがでしょうか?

2つめは、かれらの移動についてです。建物を利用して移動を確認しつつ待機していたのですが、彼らは必ずしも現在いる地点の隣接地に移動するとは限らないと思います。(圧倒的に隣接地に移動する場合が多いのは事実ですが)いかがでしょう?
返信する