ちょっとしたポケモン言います

ちょっとしたポケモン言います
  • 454 Views!
  • 5 Zup!

暇なので
ちょっとしたポケモン言います。

ルンパッパ
基本的にはあまり強くないが
強い時は強いポケモンです


やどりぎのたね(卵技)
ギガドレイン
どくどく か 影分身 か まもる(説明ではまもると影分身)

持ち物
たべのこし か おおきなねっこ

性格
ひかえめ
特攻↑攻撃↓
個性
大体なんでもいいです。攻撃アップ以外なら

努力値
特攻252
防御252
特防6

戦法
技のヒットポイントはMAXにしましょう。途中で切れるので
まずやどりぎのたねをします
次はまもるしてさっきくらったダメージをやどりぎとたべのこしでちょいと回復。
次にギガドレインで回復
次にまもるで回復と言うふうにやります。
ちょっと隙ができたら影分身&まもるで相手をはめましょう。
で、最初に言いましたが総合的にあまり強くないんですよね・・
いきなり物理の弱点なんかきたらかなり厳しいですw
やどりぎをやっとけば逝った後でも持続しますのでやっときましょう。



トゲキッス
これはもう誰でも知ってるほど有名ですね
僕的に
ちょっと改造したので普通のよりちょっと弱いかもしれません


エアスラッシュ
はどうだん
でんじは
はねやすめ

持ち物
おうじゃのしるし
(持ってない場合ソクノの実かラムの実)

性格
ひかえめ特攻↑攻撃↓
個性
大体なんでもいいです。攻撃アップ以外なら

努力値
僕的にですが
特攻252
HP252(すばやさでも可)
防御6

特性
てんのめぐみ

戦法
エアスラッシュは30パーでひるませるので、てんのめぐみで2倍で60パーになりおうじゃのしるしで1、25倍でなんと75パーでひるませます。しかし相手の素早さが高いとひるみません。そこででんじはです。相手の素早さが4分の1になります。はどうだんはかげぶんしん、岩対策です。で技の順番はでんじは、エアスラッシュ、はねやすめ、エアスラッシュなどで。



ポリゴンZ
地味っちゃあ地味だが強い
調べるのがめんどいのでちょっと手抜きで


はかいこうせん
トライアタック
サイコキネシス
ほうでん

持ち物
こだわりめがね、こだわりスカーフ、シルクのスカ−フ

性格と個性は特攻が上がるやつで

努力値
特攻252、素早さ252

特性
てきおうりょく

戦法
言うまでも無いですね。はかいこうせんで1ターンで殺ってください。持ち物こだわりめがね、特性てきおうりょく(ノーマルが上がります)、ノーマル技で1、5倍、努力値、性格などで貯まった威力はかいこうせんをさらにはかいこうせんにします。まあ威力にしたらカイオーガを一発で殺せるくらいですかね。「別にそこまでじゃない」と言う人がいるかもしれませんがやってみればわかります。この威力が・・・
素早さもさほど遅くは無いです

結果

暇な時にでも育ててみては?

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
でももうちょっと増やしたほうがいいと思います
内容はまあいいんじゃないでしょうか
返信する