
かんたんにターゲットのLv5、10〜15秒を出す

- 爻秋月爻
- 最終更新日:
- 265 Views!
- 2 Zup!
キャラはピットです。
まず、始まったら、右のクラッカーのあるほうに一気にいきます。
クラッカーのある台には乗らずに、パルテナアローで右の的を壊します。
そして、クラッカーをとったら、すぐにエレベーターの足場にいきます。
ちなみに、クラッカーの向きは変えないまま、そのままエレベーターの足場についたら
左にむかって普通にAを押してください。
そうすると、簡単に↑のほうにあるターゲットがこわせます。
そのあと、エレベーターの足場でずっと↓にいかないよう、ジャンプしながら左にクラッカーを投げます。すると、左の崖のほうにある二つのターゲットを壊せます。
ここは、すこし難しいところですが、慣れれば十分の九の確率でできます。
壊したあとは、最初のスタート位置のところから↓のほうにあった、ターゲットを、
エレベーターの足場に乗りながら、パルテナアローで狙います。
そして、壊したら、右に急いでジャンプして、↑のターゲット(クラッカーがあった台の下にあったターゲット)
を空中でジャンプしながら↑にむかってパルテナアローをうちます。そして、そのまま、右にいき、ビームソードを→に向かって投げます。そのあとに、右の壁の向こうのターゲットを壊すのが難しいんです!
パルテナアローを、ターゲットのどまんなかにうたないと、貫通して壊せないんです;
むずかしかったら、壁にくっついたまま、横Bの技をすると、簡単に壊せます。
そして、↓に足場がありますよね?
その足場の崖の方にたって、↑にむかってパルテナアローをうちます。
それで、10個全部壊せます。
がんばれば、9秒台いきます。
難しい、っていう人は、まず最初にスローモーションでやっているように、ゆっくりゆっくりやってみると、上手になっていきます。
リプレイがありますが、欲しいという人は、メールください。
インターネットにつないでる人しか渡せませんよ!
多分この攻略、評価0ダナwwwwwwwww
まず、始まったら、右のクラッカーのあるほうに一気にいきます。
クラッカーのある台には乗らずに、パルテナアローで右の的を壊します。
そして、クラッカーをとったら、すぐにエレベーターの足場にいきます。
ちなみに、クラッカーの向きは変えないまま、そのままエレベーターの足場についたら
左にむかって普通にAを押してください。
そうすると、簡単に↑のほうにあるターゲットがこわせます。
そのあと、エレベーターの足場でずっと↓にいかないよう、ジャンプしながら左にクラッカーを投げます。すると、左の崖のほうにある二つのターゲットを壊せます。
ここは、すこし難しいところですが、慣れれば十分の九の確率でできます。
壊したあとは、最初のスタート位置のところから↓のほうにあった、ターゲットを、
エレベーターの足場に乗りながら、パルテナアローで狙います。
そして、壊したら、右に急いでジャンプして、↑のターゲット(クラッカーがあった台の下にあったターゲット)
を空中でジャンプしながら↑にむかってパルテナアローをうちます。そして、そのまま、右にいき、ビームソードを→に向かって投げます。そのあとに、右の壁の向こうのターゲットを壊すのが難しいんです!
パルテナアローを、ターゲットのどまんなかにうたないと、貫通して壊せないんです;
むずかしかったら、壁にくっついたまま、横Bの技をすると、簡単に壊せます。
そして、↓に足場がありますよね?
その足場の崖の方にたって、↑にむかってパルテナアローをうちます。
それで、10個全部壊せます。
がんばれば、9秒台いきます。
難しい、っていう人は、まず最初にスローモーションでやっているように、ゆっくりゆっくりやってみると、上手になっていきます。
リプレイがありますが、欲しいという人は、メールください。
インターネットにつないでる人しか渡せませんよ!
多分この攻略、評価0ダナwwwwwwwww
結果
ごめんね、こんな攻略で、どんな攻略書いてほしいか希望聞いてるんで、メールくださいなw
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1842468
- 2010-01-08 22:58 投稿
レベル5は難しいので助かりました
ニューレコードが出たので
ありがとうございます
ニューレコードが出たので
ありがとうございます