【ASM】Steam版とEGS版でクロスプレイする方法

- aasdsasdfs
- 最終更新日:
- 23681 Views!
- 5 Zup!
Ark Server Manager(日本語化パッチ適用)を起動し、管理者>コマンドライン>サーバー引数に
-UseVivox -crossplay
を追加する。
サーバー引数を設定しないときはSteam版のみ
-UseVivox -epiconly
にするとEGS版のみに設定できる。
※2020/6/12現時点ではmodサーバーはSteam版のみでしかできないので注意
-UseVivox -crossplay
を追加する。
サーバー引数を設定しないときはSteam版のみ
-UseVivox -epiconly
にするとEGS版のみに設定できる。
※2020/6/12現時点ではmodサーバーはSteam版のみでしかできないので注意
結果
ASMでSteam版とEGS版でARKのクロスプレイサーバーが建てられる。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
euX7SxEJ
- No.2676343
- 2021-03-20 20:23 投稿
最高にクレイジーでした。
-
Brwi8hc0
- No.2658439
- 2020-06-13 21:33 投稿
EGS版から入った人がASMの接続人数に含まれないです。対処法をご存知ないでしょうか?