【妖怪ウォッチ1】黒鬼の倒し方と出現方法【攻略】

- AokWH5hf
- 最終更新日:
- 198350 Views!
- 321 Zup!
妖怪ウォッチ1の黒鬼の倒し方と出現方法をまとめています。黒鬼戦でのおすすめパーティーや代用できる妖怪の他、討伐前の事前準備なども掲載しています。妖怪ウォッチ1を攻略する際は是非ご覧ください。
黒鬼の倒し方をまとめています。各見出しに分けて黒鬼討伐のやり方を掲載しているので、攻略の際の参考にしてください。
レベルを99まで上げよう
黒鬼はHPが10000近くあるため、ある程度妖怪を育成していないと倒すことができません。黒鬼との戦闘ではレベル99を推奨しているので、指定のレベルに満たない場合はパーティーの妖怪をレベル99まで育成するようにしましょう。
⇒レベル上げの効率的なやり方と場所
回復アイテムを持っておこう
黒鬼戦において回復アイテムは必須になります。黒鬼の通常攻撃は約200~300ほどあるため、体力が半分を切ったら回復アイテムを使用するようにしましょう。黒鬼の「悪夢の金棒」に関してはほぼ即死級のダメージとなっているため、復活系のアイテムも持っておくことをおすすめします。
黒鬼は素早さが高く、妖怪が次に行動するまでに約2回ほどダメージを受けてしまうため、HP管理はしっかりと行うようにしましょう。
クエストの成功率を上げるためにも、壁役は回復に専念し、攻撃は攻撃役に任せるようにしましょう。
しかし、攻撃役が必殺技を使った時や黒鬼の必殺技「悪夢の金棒」の攻撃は、めだしぼうを付けていても黒鬼から攻撃されてしまうので、黒鬼の攻撃により妖怪が死んでしまった場合はすぐに復活させましょう。
黒鬼戦のおすすめパーティー
黒鬼戦のおすすめパーティーをまとめています。各役割の代用妖怪なども掲載しているので黒鬼攻略の参考にしてください。おすすめ妖怪 | おすすめ理由 |
![]() トゲニャン | 【壁役/前衛】 ・敵の攻撃をガードするとダメージを与える ・壁役をやりつつダメージを与えられる ・ガードの秘石装備推奨 |
![]() くさなぎ | 【攻撃役/前衛】 ・いっせんでクリティカルが出やすい ・黒鬼にダメージを与えやすい ・めだしぼう装備推奨 【代用妖怪】 まさむね、オロチなど |
![]() ブシニャン | 【攻撃役/前衛】 ・クリティカルの威力が上がる ・黒鬼にダメージを与えやすい ・めだしぼう装備推奨 【代用妖怪】 まさむね、オロチなど |
![]() 花さか爺 | 【自由枠/後衛】 ・隣にいる妖怪を少しずつ回復する ・壁役の隣に置くことで壁の生存率が上がる 【代用妖怪】 くいい爺(食べ物の効果が倍になる)など |
![]() オオクワノ神 | 【補助役①/後衛】 ・いあつかんで味方がさぼらなくなる 【代用妖怪】 クワガ大将、絶オジイ、デビビラン |
![]() 老いらん | 【補助役②/後衛】 ・老いゾーンで黒鬼を回避不能にする 【代用妖怪】 しわくちゃん、老いらん、ふじみ御前 |
壁役にはガードしかしなくなる「ガードの秘石」、攻撃役には敵から狙われにくくなる「めだしぼう」を装備させることをおすすめします。
いあつかんや老いゾーンを持ったキャラを後衛に編成しておくことで攻略がぐっと楽になります。
いあつかんを覚える妖怪 | 老いゾーンを覚える妖怪 |
クワガ大将 | しわくちゃん |
オオクワノ神 | 老いらん |
絶オジイ | ふじみ御前 |
デビビラン | - |
黒鬼の出現方法
黒鬼の出現方法(入手方法)をまとめています。しかし、全クリ後の隠しダンジョンである「ムゲン地獄」では強制的に鬼時間が発生するイベントがあります。
⇒鬼時間の発生条件や出口の解説
ムゲン地獄の強制イベントで発生する鬼時間中に青鬼を倒しても黒鬼は出現しないので覚えておきましょう。
▼その他人気ページ
パスワード | |
スマホ版のパスワード一覧と入手方法 | |
キャラ・アイテムの入手方法 | |
キュウビの入手方法 | プラチナカクの入手方法 |
なまはげの入手方法 | ホノボーノの入手方法 |
魔ガサスの入手方法と出現場所 | 漢方の入手方法と売っている場所 |
ノコギリクワガタの入手方法 | - |
宝石にゃん関係 | |
宝石ニャンの入手方法 | スマホで宝石ニャンを入手する方法 |
鬼時間関係 | |
鬼時間の発生条件や出口の解説 | 黒鬼の倒し方と出現方法 |
結果
黒鬼撃破
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(38件)
キャンセル X
-
8sff0fWb
- No.2724953
- 先月24日 19:42 投稿
まっっっっっっっっっっっったく出ないのだが黒鬼 . . .
神剣クサナギほしいのだが. . .
神剣クサナギほしいのだが. . .
-
H5tyuBjG
- No.2722666
- 2024-07-25 18:52 投稿
4時間鬼時間で鬼を倒してたけど、一度も黒鬼は出現 しなかった。この場合どうしたらいいんだ、、
-
XZZjeGJz
- No.2685573
- 2021-09-01 07:32 投稿
プラチナ格じゃダメですかね?
-
zC4CSEoh
- No.2685143
- 2021-08-21 18:43 投稿
ムゲン地獄の鬼時間でも神剣くさなぎって落ちますか?
-
OFUfA1el
- No.2684983
- 2021-08-17 01:20 投稿
オロチは影オロチでも代用できますか?
-
E2F3HjyC
- No.2683731
- 2021-07-19 18:03 投稿
自分の黒鬼の攻撃速度が以上です。
YouTubeの攻略動画を見ると一回攻撃してきて少し経ってまた攻撃される。を繰り返しているのですが、自分の黒鬼はなぜか2回連続で攻撃してきます。
回復が間に合いません。レベルカンストです。
なぜ2回連続で攻撃してくるのでしょうか?
YouTubeの攻略動画を見ると一回攻撃してきて少し経ってまた攻撃される。を繰り返しているのですが、自分の黒鬼はなぜか2回連続で攻撃してきます。
回復が間に合いません。レベルカンストです。
なぜ2回連続で攻撃してくるのでしょうか?
-
2HdGgHcR
- No.2683590
- 2021-07-16 11:13 投稿
レベルを上げて殴るのが最強なのでは?
-
i2eM8yC9
- No.2682497
- 2021-06-14 22:39 投稿
花咲爺 バフ重視を中心に すばやさ、ようりょく優秀のふぶき姫4体に鬼人バッチ(99Lv装備つきで
ようりょく250前後、すばやさ280辺りが良いかと)陣形でさらにすばやさUPで効率も・
あまりの枠はキラワレールつけたこめ爺(必殺回避兼回復役)とか捨てキャラ(いあつかんでもgood)
食べ物には松茸が全回復できるうえ比較的安いのでおすすめ
すばやさ&火力ゴリ押しなら効率の良い周回できるので試してみてね
ようりょく250前後、すばやさ280辺りが良いかと)陣形でさらにすばやさUPで効率も・
あまりの枠はキラワレールつけたこめ爺(必殺回避兼回復役)とか捨てキャラ(いあつかんでもgood)
食べ物には松茸が全回復できるうえ比較的安いのでおすすめ
すばやさ&火力ゴリ押しなら効率の良い周回できるので試してみてね
-
キングやま
- No.2664981
- 2020-08-22 17:40 投稿
平均レベル65で勝ったで
楽勝
「キラワレール」を持たせたゴルニャン2体、心おばあ、はなさかじい、適当に火力の高い
攻撃役2体
これでいけるデー
ゴルニャンに与えるアイテムは魚(ウニ、マグロ)で
われの生み出した戦法最強ナリ
楽勝
「キラワレール」を持たせたゴルニャン2体、心おばあ、はなさかじい、適当に火力の高い
攻撃役2体
これでいけるデー
ゴルニャンに与えるアイテムは魚(ウニ、マグロ)で
われの生み出した戦法最強ナリ
-
FY0oRdUH
- No.2664926
- 2020-08-22 07:07 投稿
壁役、攻撃、回復でもok。
ただし、この回復にははなさかは使わないほうがいい。黒鬼の必殺でめだしぼうあっても狙われる。
親おばあの方が狙われない
ただし、この回復にははなさかは使わないほうがいい。黒鬼の必殺でめだしぼうあっても狙われる。
親おばあの方が狙われない