【妖怪ウォッチ1】真剣くさなぎの入手方法

- AZ1L6tSB
- 最終更新日:
- 54950 Views!
- 52 Zup!
妖怪ウォッチ1の真剣クサナギの入手方法をまとめています。クサナギを入手するおすすめの方法や使い道なども掲載しているので、妖怪ウォッチ1の合成アイテムの入手方法が知りたい方は是非ご覧ください。
真剣クサナギの入手方法
黒鬼からドロップする

鬼時間中に出現する黒鬼を倒すと稀に「真剣くさなぎ」をドロップします。ドロップ率は低めなうえに黒鬼は強敵なので、安定して黒鬼を倒せるようになってから真剣クサナギを集めることをおすすめします。
⇒黒鬼の倒し方と出現方法
さすらい玉からもドロップする
黒鬼との戦闘中に出現するさすらい玉を破壊することでも真剣クサナギを入手することができます。出現率を少しでも上げるためにさすらい玉を確認したら必ず破壊するようにしましょう。クサナギを入手するおすすめの方法
鬼時間のリセマラを行う

クサナギを入手したい場合は鬼時間のリセマラを行うのがおすすめです。鬼時間は30~40分周期で発生する仕組みになっているので、「鬼時間前にセーブを行い黒鬼がクサナギをドロップしなかったらリセット」という手順を繰り返すことで真剣クサナギを集めることができます。
⇒鬼時間の発生条件や出口の解説
注意点として鬼時間に出現する青、赤、黒の3体の鬼は前回の鬼時間が終わった時点で決定されてしまっているため、何度リセマラを行っても別な鬼が出ることはありません。つまり、黒鬼が出現しなかった場合は、黒鬼が出現するまで鬼時間を繰り返す必要があります。
⇒黒鬼の倒し方と出現方法
真剣クサナギの使い道
しょうブシをくさなぎに進化させる

合成アイテムの真剣クサナギと妖怪のしょうブシを合成することで「くさなぎ」に進化させることができます。くさなぎは一閃によりクリティカル率が高く非常に高い火力を誇ります。
アタッカーの中ではトップクラスの性能を持っているので、真剣クサナギとしょうブシを持っている方は合成することをおすすめします。
結果
くさなぎゲット
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
FdQrNTKy
- No.2684171
- 2021-07-28 10:18 投稿
鬼時間のリセマラ結構だるいな