【原神】名前変更のやり方|重複や被りは可能?【げんしん】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 24019 Views!
- 2 Zup!
原神の名前変更のやり方をまとめています。名前変更する際に「重複や被りはできるのか?」といった内容も掲載しているので、原神にて主人公やユーザー名の変え方が分からない方は是非ご覧ください。

名前変更のやり方
miHoYoアカウントの場合

miHoYoアカウントにてログインした場合は、ホームページから名前の変更を行うことができます。まず、原神のホームページからmiHoYoのアカウントでログインを行います。ログインすると、左上にメールアドレスが表示されるので、そこから「通行証」をタップします。

通行証をタップするとアカウント情報に進むので、ユーザー名にある「紐づけ」を行いましょう。認証コードを発行し、認証コードを入力すれば自由にユーザー名を変更することができます。
主人公の名前変更のやり方
設定から名前を変更する

チュートリアルがある程度済むと左上にキャラのアイコンが表示されます。そのアイコンをタップするとマイページが表示され、様々な設定を変更できるようになります。
名前の脇にあるペンのアイコンをタップし、「名前を変更する」を選ぶと主人公の名前を変更できるようになります。主人公の名前は名前の重複が可能なので、好きな名前を付けることができます。
⇒主人公はどっちがおすすめ?
名前の重複や被りは可能?
ユーザー名は重複不可

ユーザー名は名前の重複は不可となっています。名前が被っている場合は別な名前に変更するか、名前の後に数字やアルファベットを入れて差別化する必要があるので覚えておきましょう。
また、ユーザー名の先頭はアルファベットにする必要があるので、その部分も加味して名前の変更を行うようにしましょう。
ユーザー名で登録した場合は変更不可?
現在調査中ですが、ゲーム開始時にメールアドレスではなく、ユーザー名で登録した場合、名前の変更ができない可能性があります。ユーザー名で登録する場合はあらかじめ名前が設定でき、メールアドレスを入力する手間が省けますが、名前をこまめに変更したい方はメールアドレスで登録したほうがいいかもしれません。
【その他おすすめページ】
- iosでコントローラーは使える?
- スパイウェアのアンインストール方法
- 名前変更のやり方と注意点
- 主人公はどっちがおすすめ?
- PS4やPCでリセマラはできる?
- セーブする方法
- 画質の設定方法とおすすめ
- スマホの推奨スペック
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X