【刀剣乱舞無双】レベリングの効率的なやり方
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/846778_100x100.png)
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 10564 Views!
- 2 Zup!
刀剣乱舞無双のレベリングの効率的なやり方をまとめています。レベリングにおすすめのステージや体験版におけるレベル上げ方法なども掲載しているので、刀剣乱舞無双のレベリングについて知りたい方は是非ご覧ください。
![レベリングのバナー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846968_300x151.png)
レベリングの効率的なやり方
強化装備を装備する
![強化装備](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/847000_300x168.jpg)
刀剣乱舞無双には通常攻撃や強攻撃を強化できる装備があります。こちらの装備をキャラに装備させることで敵を倒しやすくなり、間接的にレベル上げを効率的に行えるようになります。
レベル上げを行う際は攻撃力に影響する「修練の書」や「剛健の書」など、火力を強化する装備を装備させましょう。
⇒絆レベルの効率的な上げ方
難易度を上げる
![難易度](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/847002_300x168.jpg)
難易度を上げることで得られる経験値がアップします。ある程度高い難易度にも対応できるようになった場合は設定から難易度を変更して効率的にレベル上げを行いましょう。
⇒難易度の変更方法と経験値の違い
⇒おすすめの設定
負傷状態にする
![負傷](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846955_300x169.jpg)
負傷状態にすると必殺技ゲージの上昇量がアップします。必殺技は広範囲の敵にダメージを与えることができるため、あえて負傷することで効率的に敵を撃破することができます。
⇒負傷のキャラ画像一覧と条件
出撃時のボーナスを活用する
![ボーナス](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/847001_300x168.jpg)
出陣や再戦時のキャラ選択画面にて、稀に「経験値」「絆」「素材や小判」を入手しやすくなるボーナスが入ることがあります。
任意のキャラにボーナスを反映させることはできませんが、効率的にレベル上げが行えるようになるので、ボーナスが出現した際は該当するキャラの育成にシフトしてしまうのもおすすめです。
レベリングにおすすめのステージ
序盤のレベリングにおすすめのステージ
不可解な劣勢(山崎の戦い)
![不可解な劣勢](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846999_300x168.jpg)
不可解な劣勢では解析率を上げなければクリアできないステージとなっており、解析率を上げない限り無限に敵が出現します。
何度もステージを周回する必要がないため、経験値ボーナスを取得したキャラを効率的にレベリングすることができます。
注意点として再戦時に解析率が100%の状態で出撃してしまうと敵が無限湧しなくなってしまうので、解析率は上げていない状態で挑戦するようにしましょう。
⇒不可解な劣勢の解析率の上げ方と攻略
⇒未解析戦場の解析率を上げる条件
蟲、来たりて(聚楽第)
![蟲、来たりて](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/847014_300x168.jpg)
蟲、来たりては巨大な兜蟲との戦闘になります。難易度普通で挑戦した場合、クリア時間が2分程度で2808ほどの経験値を得ることができるため、経験値効率はかなり高めとなっています。
中盤のレベリングにおすすめのステージ
蟲と共に消ゆ(賤ヶ岳の戦い)
![蟲と共に消ゆ](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/847093_300x168.jpg)
蟲と共に消ゆは「異形・団子蟲」を撃破するステージとなっています。難易度付中で挑戦した場合、クリア時間が1分45秒程度で、8100の経験値を得ることができます。
敵が回転中は攻撃を当てづらいですが、ダウン中は無防備になるため、攻撃力を強化した刀剣男子の固有刀技などを使って一気にダメージを与えましょう。
レベリングの要点
敗北しても経験値は得られる
![経験値](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846962_300x168.jpg)
ステージをクリアできず敗北してしまっても、そのステージで得た経験値はキャラに反映されます。途中で敗北してしまっても経験値が無駄になることはないため、難しいステージでも積極的に挑戦してみましょう。
レベリングのメリット
ステータスを強化できる
![ステータス](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846964_300x169.jpg)
レベル上げを行うとキャラのステータスを強化することができます。キャラの基礎能力を向上させることができるので、メインで使っているキャラは積極的にレベリングしていくといいでしょう。
体験版のレベリング方法
全滅プレイを行う
![全滅プレイ](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/846963_300x169.jpg)
刀剣乱舞無双の体験版は一度クリアしてしまうと再度同じステージをプレイすることができません。また、1つのステージをクリアすると別な部隊でプレイすることになるため、特定のキャラをレベル上げしたい場合、全滅プレイが必要になります。
全滅プレイは敗北後に経験値を引き継いだまま再挑戦できるというシステムを利用したレベル上げのやり方で、「特定のステージをクリアする直前まで進めた後、あえて敗北する」という手順を繰り返す方法のことを指します。
全滅プレイを活用することで体験版でも半永久的にキャラのレベル上げを行えるようになります。
⇒体験版の引き継ぎ方
【その他おすすめページ】
攻略情報 | |
![]() レベル上げの効率的なやり方 | ![]() 絆レベルの効率的な上げ方 |
![]() 解析率を上げる条件 | ![]() ミニゲームのやり方 |
お役立ち情報 | |
![]() セーブ方法 | ![]() 体験版の引き継ぎ方 |
![]() おすすめ設定 | ![]() 難易度の変更方法 |
![]() シーズンパスとは? | - |
その他 | |
![]() 声優とキャラ一覧 | ![]() 負傷のキャラ画像一覧と条件 |
![]() 刀剣乱舞無双はどんなゲーム? | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X