【メトロイドドレッド】クリア時間はどのくらい?分岐やエンディングの違いはある?

【メトロイドドレッド】クリア時間はどのくらい?分岐やエンディングの違いはある?
  • 4551 Views!
  • 1 Zup!

分岐 クリア時間 メトロイドドレッド


メトロイドドレッドのクリア時間についてまとめています。クリア時間による「分岐やエンディングの変化はある?」についても掲載しているので、メトロイドドレッドをプレイする予定の方は是非ご覧ください。

クリア時間はどのくらい?
「平均10時間」前後
10時間
メトロイドドレッドのクリア時間は平均して10時間前後となっています。直近の任天堂タイトルは約15時間~20時間ほどでクリアできるものが多いため、クリア時間で見るとややボリュームは少なめということになります。

探索具合によりクリア時間が前後する
メトロイドシリーズはメトロイドドレッドに限らず探索がメインのゲームとなっています。

探索によりアイテムを発見できたり、獲得したアビリティで今まで行けなかった場所へ行けるようになったりするので、探索の具合によりクリア時間が前後します。

クリア時間に最も影響するのが探索になるので、マップの把握状況や遊ぶ人のプレイスタイルによりクリア時間が大きく変動するゲームといえるでしょう。

クリア時間による分岐やエンディングの変化はある?
分岐やエンディングの変化は無し
メトロイドドレッドではクリア時間による分岐やエンディングの変化はありません。ストーリーに関しては一度クリアしてしまえば内容を把握することができるので、ストーリーを楽しみたいという方は周回等の必要はありません。

クリア時間によりエンディングリワードが異なる
メトロイドドレッドにはエンディングリワードというものがあり、クリア時間によりギャラリーが解放されます。

一種のやりこみ要素となっているため、ギャラリーのコンプリートを目指している方はクリア時間に注意しつつゲームを進めてみましょう。

【エンディングリワード一覧】
エンディングリ
ワード
条件
01ノーマルモードをクリア
02ノーマルモードを8時間内でクリア
03ノーマルモードを4時間内でクリア
04ハードモードをクリア
05ハードモードを8時間内でクリア
06ハードモードを4時間内でクリア
07他のエンディングリワードを全て解放

関連スレッド

【メトロイドドレッド】雑談スレッド
【メトロイドドレッド】フレンド募集スレッド
【メトロイドドレッド】質問スレッド