【ポケモンSV】ヤバチャの出現場所とかけらの効率的な集め方【スカーレットバイオレット】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 15427 Views!
- 2 Zup!
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のヤバチャの出現場所をまとめています。ヤバチャのかけらの効率的な集め方も掲載しているので、ポケモンSVのレアポケについて知りたい方は是非ご覧ください。
ヤバチャの出現場所
ベイクタウン近くの遺跡
![]() |
![]() |
⇒マップにポケモンがいない原因と対処法
宙に浮いている小さいポケモンがヤバチャ

ヤバチャは他のポケモンと比べてもかなり小さく見つけ辛いため、ヤバチャを探す場合はRスティックを使い目線を少し下げた状態で探すと発見しやすくなるのでおすすめです。
ヤバチャのかけらの効率的な集め方
レッツゴーでヤバチャの欠片を集める

今作ではレッツゴー機能により、プレイヤーがエンカウントせずともポケモン同士がバトルを行えます。レッツゴーで敵を撃破してもヤバチャの欠片を入手することができるため、大幅に時間を短縮できるレッツゴーデかけらを集めましょう。
あくタイプがおすすめ
ベイクタウン近くの遺跡にはドータクンやスリーパーといったエスパータイプのポケモンが多く出現します。また、ヤバチャ自体もゴーストタイプということであくタイプのポケモンであれば効率的にヤバチャの欠片を集めることができます。サンドイッチのレシピを活用する

より効率的にヤバチャのかけらを集めたい方はサンドイッチのレシピを活用してヤバチャの出現率を上げましょう。
ヤバチャはゴーストタイプであるため、「そうぐうパワー:ゴースト」効果のあるスーパーポテトサラダサンドを作ればヤバチャの出現率を上げることができます。
⇒サンドイッチのレシピ一覧と効果
ヤバチャのかけらの使い道
カルボウの進化に使用する

ヤバチャのかけらはカルボウをスカーレット限定のソウブレイズに進化させる際に必要になります。ヤバチャのかけらを10個集めてピケタウンにいる交換おじさんに話しかけることで進化に必要なノロイノヨロイを入手できます。
⇒カルボウの進化条件と性格
【おすすめページ】
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
QPSsJ9yF
- No.2702527
- 2022-12-07 02:37 投稿
ソウブレイズの説明がスカーレット限定になってますぜ