【ポケモン剣盾】リザードンの育成論【キョダイマックスに対応】

- ivFwrOLH
- 最終更新日:
- 20972 Views!
- 2 Zup!
ポケモン剣盾(ソードシールド)のリザードンの育成論です。おすすめの技構成や特性、対策や与ダメージ計算などを掲載しています。リザードンを育成や厳選する際の参考にしてください。

リザードンの基本情報
タイプ・特性
タイプ | ほのお・ひこう |
特性 | もうか HPが3分の1でほのおタイプの技の威力が上がる |
夢特性 | サンパワー 天気が晴れの時、特攻が1.5倍になるが、 ターン終了時に最大HPの8分の1のダメージを受ける |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 | 534 |
リザードンの育成論
特殊アタッカー型

性格 | おくびょう(素早さ↑、攻撃↓) ひかえめ(特攻↑、攻撃↓) |
特性 | サンパワー |
持ち物 | もくたん するどいくちばし じゃくてんほけん |
努力値 | HP:4、特攻:252、素早さ:252 |
高い特攻と素早さを生かした特殊アタッカーです。特性をサンパワーにすることで、天候をひでりにするダイマックス技のダイバーンを活かすことができます。
持ち物も火力を上げられるアイテムを選ぶようにしましょう。もくたんやするどいくちばしであれば無条件で火力を上げることができますが、ダイマックスをメインで運用する場合はじゃくてんほけんを採用するのもありでしょう。
おすすめ技構成
かえんほうしゃorだいもんじ 確定技ほのおのタイプ一致技です。命中を重視する場合はかえんほうしゃ、威力を重視する場合はだいもんじを選びましょう。
エアスラッシュ 確定技
ダイマックス時にダイジェットに変化し、素早さを1段階強化することができます。
ソーラービーム 確定技
ダイバーンのひでりにより1ターン目で攻撃を放つことができます。
げんしのちから 選択技
いわタイプの技になっているため、同タイプ対決でアドバンテージをとることができます。
りゅうのはどう 選択技
ドラゴンタイプに対して有効打を与えたい場合におすすめの技です
キョダイマックス運用型

性格 | おくびょう(素早さ↑、攻撃↓) ひかえめ(特攻↑、攻撃↓) |
特性 | もうか |
持ち物 | もくたん するどいくちばし じゃくてんほけん |
努力値 | HP:4、特攻:252、素早さ:252 |
基本的には特殊アタッカー型と同じ型になっています。特性のみサンパワーからもうかに変更してあります。キョダイマックスを行うことでキョダイゴクエンが使用可能になり、4ターンの間、ほのおタイプ以外の敵に最大HPの6分の1のダメージを与え続けることができます。
しかし、キョダイゴクエンはほのおタイプに効かないため、いわやじめん技を覚えさせたいところですが、キョダイマックス時に有効な技が少ないので、特殊アタッカー型の方が使い勝手がいいです。
⇒育成論一覧
おすすめ技構成
かえんほうしゃorだいもんじほのおのタイプ一致技です。命中を重視する場合はかえんほうしゃ、威力を重視する場合はだいもんじを選びましょう。
エアスラッシュ
ダイマックス時にダイジェットに変化し、素早さを1段階強化することができます。
きあいだま
4倍を受けてしまういわタイプに対して有効打を与えることができます。
りゅうのはどう
ドラゴンタイプに対して有効打を与えることができます。
リザードンの対策・弱点
天候を変化させよう
リザードンは特性にサンパワーを採用している場合が多いです。天候がひでりになると威力が上がるだけでなく、ソーラービームを1ターンで撃ってくるので非常に厄介です。しかし、天候を変えてしまえば大幅に弱体化させることができるので、場に出た瞬間天候を変えられるバンギラスなどのポケモンが有効です。
いわ技で攻めよう
リザードンはほのおとひこうの複合タイプなのでいわ技が4倍で通ります。耐久力はそこまで高くないので、タイプ一致でいわ技を撃てるポケモンで押し切りましょう。対策におすすめのポケモン
ポケモン | おすすめ理由 |
![]() バンギラス | ・ひでりの天候をすなあらしで上書きできる ・いわ技で弱点を突ける ・きあいだまで4倍ダメージを受けるので注意 |
![]() ドリュウズ | ・いわ技で弱点を突ける ・素早さで負けるのでスカーフ装備推奨 ・ほのお技が弱点なので注意 |
![]() ヒートロトム | ・ほのおとひこう技を半減できる ・でんき技で弱点を突ける |
リザードンの与ダメージ計算
かえんほうしゃ
特攻252のリザードンがかえんほうしゃを使った場合に何発でポケモンを落とせるのかを掲載しています。ポケモン | 通常時 | ダイマックス |
ナットレイ(HP:252) | 1発 | 2発 |
アーマーガア (HP:252、特防:4) | 2発 | 3発 |
ガラルヒヒダルマ (HP:4) | 1~2発 | 2~3発 |
カットロトム(HP:252) | 2発 | 3~4発 |
カットロトム(HP:4) | 1~2発 | 2~3発 |
※相手ポケモンの性格や持ち物は考慮していません。
⇒育成論一覧
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
インテレオンファン
- No.2670057
- 2020-11-21 19:53 投稿
命の珠はだめなのかな?
-
y6y2mU7L
- No.2655389
- 2020-05-24 17:27 投稿
キョダイマックス運用してるのになんで通常ダイマックスの画像なの?
画像なかったの?
画像なかったの?