【ポケモンレジェンズ】おすすめの御三家まとめ【アルセウス】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 6622 Views!
- 1 Zup!
ポケモンレジェンズアルセウスのお勧めの御三家をまとめています。御三家のお勧めの性格なども掲載しているので、レジェンズアルセウスで最初のポケモン選びに悩んでいる方は是非ご覧ください。

おすすめの御三家
基本的にはどのポケモンでも問題ない

ポケモンレジェンズアルセウスのストーリーはどの御三家を選んでも問題なく進めていくことができるため、御三家を選ぶ場合は好きなポケモンを選択することをおすすめします。
本作の御三家は過去の異なる作品から選出されているため、思い入れのある作品やタイプ等で決めるというのもありでしょう。
⇒御三家厳選(リセマラ)のやり方
ヒスイ御三家は最終的にすべてもらえる

アルセウスでは最初に選ばなかった御三家をゲームクリア時に受け取ることができるため、最終的にはすべてのヒスイ御三家を揃えることが可能です。
⇒御三家すべてを入手する方法
シンオウ御三家は野生で入手可能
ダイヤモンドパールに出現するシンオウ地方の御三家は、序盤の野生にて入手することができます。シンオウ御三家にお気に入りのポケモンがいる場合はタイプ相性を考えて最初の御三家を選ぶようにしましょう。しいて言うならヒノアラシ

ヒノアラシは御三家の中で素早さが最も高く、相手ポケモンに対して先制を取りやすいというメリットがあります。
先制を取ることができれば素早く戦闘を終わらせることができるので効率的にストーリーを進めることができます。どうしても御三家が決められない場合はヒノアラシを選ぶようにしましょう。
バサギリに注意
序盤に戦うことになるバサギリはタイプに「いわ」と「むし」を持っています。そのためヒノアラシではタイプ相性が良くないため、バサギリに挑戦するまでに弱点を付けるポケモンを捕まえておくことをおすすめします。最終進化の見た目で決めるのもあり
![]() | ![]() | ![]() |
従来の姿のように進化するわけではないため、一番長く付き合いのある最終進化の見た目で御三家を決めるのもいいでしょう。
⇒御三家の進化レベルと最終進化
御三家のおすすめの性格
モクローのおすすめの性格

性格 | 効果 |
いじっぱり | こうげきUP / とくこうDONW |
ひかえめ | とくこうUP / こうげきDONW |
おだやか | とくぼうUP / こうげきDONW |
攻撃と特攻の片方を伸ばしたい場合は自身のプレイスタイルに合わせていじっぱりかひかえめのどちらかの性格を選び、特防を伸ばしたい場合はおだやかを選ぶといいでしょう。
ヒノアラシのおすすめの性格

性格 | 効果 |
ひかえめ | とくこうUP / こうげきDOWN |
おくびょう | すばやさUP / こうげきDOWN |
ひかえめとおくびょうは両方とも攻撃がダウンしてしまう性格であるため、ヒノアラシに技を覚えさせる場合は物理技よりも特殊を優先させるようにしましょう。
ミジュマルのおすすめの性格

性格 | 効果 |
れいせい | とくこうUP / すばやさDOWN |
ゆうかん | こうげきUP / すばやさDOWN |
いじっぱり | こうげきUP / とくこうDOWN |
ひかえめ | とくこうUP / こうげきDOWN |
物理と特殊の両方を活かしたい場合は攻撃面がアップし素早さがさがる「れいせい」や「ゆうかん」、物理か特殊の片方に特化させたい場合は物理と特殊の片方が上がって片方が下がる「いじっぱり」や「ひかえめ」を選びましょう。
色違い関連 | |
![]() 大量発生を出現させる方法 | ![]() 色違い率を最大にする方法 |
![]() 色違い厳選のやり方と確率 | ![]() 色違い一覧 |
![]() ひかるおまもりの入手方法 | - |
御三家関連 | |
![]() 御三家厳選のやり方 | ![]() おすすめの御三家 |
![]() 御三家の進化レベル | - |
その他おすすめページ | |
![]() バグ・不具合一覧 | ![]() 進化条件と必要レベル |
![]() ソフトリセットのやり方 | ![]() オヤブンの出現場所 |
![]() ポケモンの入れ替え方 | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X