【ポケモンソードシールド】600族とは?登場する600族ポケモンについて解説!【剣盾】

- style003
- 最終更新日:
- 18327 Views!
- 1 Zup!
ポケットモンスターソードシールドの600族について紹介しています。600族についての解説や、登場する600族のポケモンのタイプ・特性・入手場所などをまとめています。ポケモン剣盾攻略の際に参考にしてください。
600族とは?
種族値の合計が600を超えるポケモン
600族とは、種族値の合計数が600となるポケモンのこと。種族値の高さからアタッカー型では驚異の攻撃力を持ち、耐久型はそう簡単には倒されない要塞ともなり得る。1体で全滅される危険もあるため、対戦する際に対策は必須。逆にこちらが600族を持っている場合は、対戦相手は必ず対策を持っていると考えて行動しよう。
一部ポケモンは例外
種族値は600を超えるが、条件やデメリットが存在するポケモンは600族に当てはまらないケースが多い。デメリットは過去シリーズに登場した「ケッキング」や「レジギガス」、条件は「ヨワシ」「メガシンカ」などが当てはまる。
伝説系は含まない
ソフトのパッケージ絵になっている伝説ポケモンや、1体しか出現しない準伝説ポケモンなどは600族を超えるポケモンが存在する。しかし、600族と言われるポケモンは伝説系を含まないので注意しよう。
600族ポケモンまとめ
ドラパルト

タイプ | ドラゴン/ゴースト |
特性 | クリアボディ すりぬけ のろわれボディ(夢) |
入手場所 | ワイルドエリア:げきりんの湖 「ドラメシア」「ドロンチ」を入手 |
出現ソフト | ソード・シールド |
素早さが非常に高い
素早さの種族値が142となっており、全ポケモン中でトップクラスに早い。一部の伝説やテッカニン以外では先制されないため、補助効果やアイテムがない相手には必ず先制ダメージを与えられるぞ。攻撃・特攻どちらも強力
攻撃は120・特攻は100の種族値を持っておりどちらも非常に優秀。攻撃型・特攻型・両刀型など幅広い育成方法が行えるため、対戦相手は対策しづらい。⇒ドラパルトの詳細はこちら
バンギラス

タイプ | いわ/あく |
特性 | すなおこし きんちょうかん(夢) |
入手場所 | ワイルドエリア:げきりんの湖で出現 |
出現ソフト | シールドのみ |
砂嵐役+アタッカーで活躍可能
特性「すなおこし」により場に出すだけで砂嵐状態にできる。砂パには必須の砂嵐役を行いつつ、種族値の高さを活かしてアタッカーとしても活躍が可能。耐久は優秀だが弱点が多い
HP・防御・特防の種族値は全て100以上となっているため、耐久型としても活躍しやすい。しかしタイプが「いわ/あく」なので、弱点がかなり多い。「かくとう」は4倍弱点、「みず・くさ・むし・じめん・はがね・フェアリー」には2倍弱点となっているため注意しよう。
⇒バンギラスの詳細はこちら
ジャラランガ

タイプ | ドラゴン/かくとう |
特性 | ぼうだん ぼうおん ぼうじん(夢) |
入手場所 | ワイルドエリア:砂塵の窪地で出現 ワイルドエリア:げきりんの湖 「ジャラコ」「ジャランゴ」を入手 |
出現ソフト | ソードのみ |
Z技廃止で弱体
過去シリーズで使用できた専用Z技「ブレイジングソウルビート」が使用できないため、他の600族に比べて剣盾での活躍は難しくなった。もう1つの専用技である「スケイルノイズ」は身代わり貫通の特殊技のため、ぜひとも活用しよう。
「インファイト」も習得できるため、物理型としての運用も可能だ。
⇒ジャラランガの詳細はこちら
ヌメルゴン

タイプ | ドラゴン |
特性 | そうしょく うるおいボディ ぬめぬめ(夢) |
入手場所 | ワイルドエリア:げきりんの湖 「ヌメラ(雨)」「ヌメイル(雷)」を入手 |
出現ソフト | シールドのみ |
特殊受けとして非常に優秀
600族としては珍しく、特防の種族値に特化している。特殊受けとして活躍しやすく、タイプがドラゴン単体のため半減属性も多い。「そうしょく」「うるおいボディ」と耐久型として優秀な特性を所持しているため、運用に応じて特性を選択していこう。
火力も高め
攻撃100・特攻110の種族値を持っているため火力も出しやすい。ドラゴン技の「りゅうせいぐん」・かくとうの「きあいだま」は特殊のため大ダメージを与えやすいぞ。
⇒ヌメルゴンの詳細はこちら
サザンドラ

タイプ | あく/ドラゴン |
特性 | ふゆう |
入手場所 | ワイルドエリア:げきりんの湖 「モノズ(雨)」「ジヘッド(雷/砂嵐)」を入手 |
出現ソフト | ソードのみ |
特攻が非常に高い
特攻が125の種族値となっており、特殊アタッカーとして優秀。対面によっては特攻の高さを活かし、タイプ不一致の特殊技でゴリ押し撃破も狙える。素早さが98と心もとないため、素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を持たせ先制で大ダメージを与える運用がおすすめだ。
⇒サザンドラの詳細はこちら
ソードシールドに登場しない600族
ポケモン剣盾に登場しない600族まとめ
ポケモン | タイプ | 特性 |
![]() カイリュー | ドラゴン/ひこう | せいしんりょく マルチスケイル(夢) |
![]() ボーマンダ | ドラゴン/ひこう | いかく じしんかじょう(夢) |
![]() メタグロス | はがね/エスパー | クリアボディ ライトメタル(夢) |
![]() ガブリアス | ドラゴン/じめん | すながくれ さめはだ(夢) |
その他の情報
お役立ち情報 | |
最新リーク情報 | バージョンの違い |
ガラル図鑑まとめ | ワイルドエリアの出現ポケモン |
新システム | |
新要素/新システムまとめ | ダイマックス |
キョダイマックス | マックスレイドバトル |
ワイルドエリア | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
5MMwyLNI
- No.2671983
- 2020-12-30 23:22 投稿
テッテレーエキスパンションパスー600族追加ァ
-
oCFWbAZG
- No.2669897
- 2020-11-18 01:43 投稿
お前は0族だろw需要無くてワロタ
-
y6y2mU7L
- No.2659792
- 2020-06-28 08:49 投稿
バンギが耐久できるわけねえだろ
-
ビートです
- No.2655491
- 2020-05-25 09:17 投稿
こんな不確かな情報を書くのは非エリートの証拠ですよ。
-
ピッピ好きの妖精
- No.2655489
- 2020-05-25 09:07 投稿
最近ポケホームでていろいろ変わったから確認した方がいいよ作者さん。
-
y6y2mU7L
- No.2652199
- 2020-05-04 10:01 投稿
600を超えるのか600になるのかはっきりしてほしい
-
O38a4BAr
- No.2643802
- 2020-02-23 22:10 投稿
カイリュウードラゴンタイプはいっていなかったけ?
-
RyCJB0n0
- No.2638671
- 2019-11-21 17:00 投稿
ふぉ?
バンギラスって「いわ・あく」じゃなかったか
バンギラスって「いわ・あく」じゃなかったか