
【ドラクエタクト】キラーマシンガチャは引くべき?【ドラゴンクエストタクト】

- style003
- 最終更新日:
- 1680 Views!
- 1 Zup!
キラーマシン キラーアーマー ドラゴンクエストタクト ドラクエタクト DQタクト キラーマシンガチャ
ドラクエタクトの期間限定ガチャ「キラーマシンガチャ」は引くべきかどうかの情報をまとめています。キラーマシンガチャは引くべきかを紹介し、ピックアップされているキラーマシン・キラーアーマーそれぞれの性能を解説しています。DQタクト攻略の際に参考にしてください。
キラーマシンガチャの詳細

開催期間 | 7/16(木)12:00~8/18(火)9:59 |
⇒引くべきおすすめのガチャ
キラーマシンガチャは引くべき?
積極的に引くべき
キラーマシンガチャでは「キラーマシン」と「キラーアーマー」の排出率が上がってるガチャとなっている。Sランクのキラーマシンはリセマラランキングでも大当たりとなっており、攻守ともに優れたモンスターとなっているぞ。
ピックアップにより排出されやすい状態となっているため、キラーマシンを持っていない人は積極的に引いて入手を目指そう。
⇒リセマラ当たりランキング
トップクラスの物理攻撃アタッカー

キラーマシンは全モンスター中でもトップクラスの物理攻撃力であり、範囲攻撃など習得する特技も優秀な技が多い。パーティのヒャド属性物理技の威力を高めるリーダー特性を持っており、自身のみならずパーティの火力を底上げできる。
アタッカーとしてもリーダーとしても活躍できる性能を持っているぞ。
デバフを付与するAランクアタッカー

キラーアーマーは4回攻撃の範囲物理ダメージや、ギラ属性の物理技を習得できる。さらにダメージを与えつつ攻撃力を下げる「やいばくだき」をLv1から覚えているため、攻撃力の高いボス戦などではアタッカー兼デバフ役でも活躍できる。
ピックアップキャラの評価
キラーマシン
パーティの物理系ヒャド属性の火力を底上げ

キラーマシンはリーダー特性「ヒャド系物理威力+20%」を持っている。キラーマシン自身の火力を高めつつ、パーティの特技の威力を上げられる優秀なリーダー特性となっているぞ。
グレイトドラゴンやアークデーモンといったヒャド系物理技を覚えたモンスターと非常に相性が良い。ヒャド系が弱点の敵が出現するクエストでは優先的にリーダーとして採用していこう。
範囲攻撃で複数相手にダメージを稼げる

キラーマシンは周囲の敵に物理ダメージを与える「ローリングアタック」を習得できる。自身周囲1マスにいる全ての敵にダメージを与えられるため、複数の敵に囲まれた際などに効果的にダメージを与えることが可能だ。
威力175%と攻撃力も高いため、周回などの雑魚戦・2体以上強敵が出現する戦闘など、囲まれた状況では場面選ばず使える汎用性の高い技となっているぞ。
高火力のマヒャド斬りを習得

威力270%の高火力の特技「マヒャド斬り」を習得できる。リーダー特性によりヒャド系物理技の威力が高まっており、大抵の敵に大ダメージ・ヒャド弱点の敵には1撃で倒すことが可能だ。
MPを節約したい場合は威力180%のヒャド系物理技「ブリザーラッシュ」を使うのがおすすめ。敵やMPの状況を見極め、「マヒャド斬り」と「ブリザーラッシュ」を使い分けてクエストをクリアしていこう。
キラーアーマー
ダメージ+攻撃力を下げるデバフを付与
威力145%の物理ダメージを与えつつ、確率で攻撃力を下げるデバフを与えられる「やいばくだき」を習得できる。威力は145%と高くはないが、Lv1から使用できる。攻撃力の高いボス戦などではダメージを与えつつ攻撃力デバフを付与し、パーティの被ダメージを下げて戦闘を進めよう。
関連スレッド
【ドラゴンクエストタクト】不具合・メンテナンス報告掲示板【ドラゴンクエストタクト】雑談スレッド
【ドラゴンクエストタクト】フレンド募集スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X