【スパロボ30】全滅プレイのやり方とメリット【スーパーロボット大戦30】
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/842810_100x100.png)
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 9159 Views!
- 3 Zup!
スパロボ30(スーパーロボット大戦30)の全滅プレイのやり方とメリットをまとめています。全滅プレイ時に知っておきたいことなども掲載しているので、スパロボ30で資金稼ぎやレベル上げを行いたい方は是非ご覧ください。
![全滅プレイのバナー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/843105_300x161.png)
全滅プレイのやり方
スパロボ30(スーパーロボット大戦30)の全滅プレイのやり方をまとめています。① | 敵を1体残して残りの敵をすべて撃破する |
② | 戦艦など撃墜されると敗北する機体を撃墜してもらう |
③ | コンティニューして①と②を繰り返す |
スパロボシリーズではマップをクリアできなくとも資金や経験値を引き継いでやり直しすることができるため、そのシステムを利用した資金や経験値稼ぎとなっています。
⇒資金稼ぎにおすすめのステージ
⇒AOSアップデートのおすすめ強化項目
全滅プレイ時に知っておきたいこと
修理によるレベル上げがおすすめ
スパロボでは修理機を使ったレベル上げがあり、修理機能のある機体にレベル上げしたいキャラを乗せてひたすら回復を行う方法になります。回復する味方のレベルが高いと経験値も上がりやすくなるので覚えておきましょう。また、スパロボ30では自身を回復することもできるため、前線に突っ込ませて毎ターン自分を回復するというレベル上げも可能です。
しかし乗り換えができるのはマジンガーやガンダムシなど、同じシリーズの機体とキャラのみとなっているので注意しましょう。
オート機能を利用する
スパロボ30から新たにオート機能が実装されました。自動的に戦闘を行ってくれるため周回する際に非常に重宝します。自分が狙った行動をしてくれるわけではないので難易度の高いマップではあまり活躍できませんが、ある程度余裕があるマップであればオート機能を活用して全滅プレイに利用していきましょう。
全滅プレイのメリット
永遠に資金稼ぎやレベル上げができる
全滅プレイには制限などは設けられていないため、永遠に資金稼ぎやレベル上げを行うことができます。どうしても倒せない敵がいる場合などでも決して詰むことはないため、高難易度でも安心して進めることができます。また、今作にはオート機能が設けられているため、体験版等で一定のところまで育成することができれば序盤はオートにより楽にマップをクリアすることができます。
【その他おすすめページ】
人気ページ | |
![]() おすすめ機体 | ![]() 隠し機体やキャラの入手方法 |
![]() 改造を引き継げる機体まとめ | ![]() エンディング分岐 |
DLC関連 | |
![]() DLC①の機体の入手方法 | ![]() DLC②の機体の入手方法 |
DLCをプレイできない場合の対処法 | |
機体の入手方法 | |
![]() サイバスターの入手方法 | ![]() SRXの入手方法 |
![]() Hi-νガンダムの入手方法 | ![]() ヒュッケバイン30thの解放条件 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
8cKfe4Cw
- No.2688376
- 2021-10-28 13:08 投稿
全滅プレイって今でもできるんだな