【ウルトラサンムーン】ツンデツンデ(UB:LAY)の育成論【ポケモンUSUM】

- キングピカチュウ
- 最終更新日:
- 3149 Views!
- 3 Zup!
「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」攻略!
ツンデツンデの特性や努力値などの考察をまとめた育成論の資料をまとめています。
ゲーム進行やバトル攻略の参考に活用してください。


「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」に登場するウルトラビースト「ツンデツンデ」オススメの育成型を紹介します。ぜひご参考にしてください。
攻撃力は高めで、防御力もかなり高いが、HPが低く耐久力がないので、物理系アタッカーとして活用することがおススメです。
物理系技を覚えて、攻略していきましょう。
タイプがいわ・はがねなので、じめんタイプとかくとうタイプの技をうけると4倍のダメージを受けてしまいます。耐久力はありますが。じめん・かくとうのポケモンを出されたら入れ替えることをオススメします。
攻撃力とHPの努力値を上げて、耐久力と攻撃力をあげた物理アタッカーとしてバトルに長く居座るようにしましょう。こだわりハチマキを持たせて、より攻撃力を上げた状態にするととても使いやすい役回りになると思われます。
○トリックルーム
素早さがとても低いので、トリックルームを使用し、攻撃順番を変更させて先制攻撃できるようにしましょう。先制でトリックルームを使用すると一発で倒されない限り、強力な物理攻撃を与えることが可能です。
○ジャイロボール
素早さの低いツンデツンデには、強力な威力となるジャイロボールとなります。トリックルームを使用後にジャイロボールを使用すると、高い威力のまま先制で使用することができるので、かなりおススメです。
○じしん
威力と命中力が高いので、物理アタッカーとしてはとても魅力的な技となっています。
ダブルバトルなどでは自分以外のポケモンにダメージを与えることができるので、ひこうタイプやふゆうの特性を持ったポケモンがいるときに使用しましょう。
強力な物理アタッカーとして活かすことができるツンデツンデでバトルに挑んでみてください。
ツンデツンデの特性や努力値などの考察をまとめた育成論の資料をまとめています。
ゲーム進行やバトル攻略の参考に活用してください。

ツンデツンデ(UB:LAY)育成論

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」に登場するウルトラビースト「ツンデツンデ」オススメの育成型を紹介します。ぜひご参考にしてください。
性格 | いじっぱり |
特性 | ビーストブースト |
努力値 | D4/A252/H252 |
実数値 | H61/A131/B211/C53/D101/S13 |
持ち物 | きあいのタスキ/こだわりハチマキ |
確定技 | ジャイロボール/じしん/トリックルーム |
選択技 | ストーンエッジ/ステルスロック/ラスターカノン |
物理系技を覚えて、攻略していきましょう。
タイプがいわ・はがねなので、じめんタイプとかくとうタイプの技をうけると4倍のダメージを受けてしまいます。耐久力はありますが。じめん・かくとうのポケモンを出されたら入れ替えることをオススメします。
素早さがとても低いので、トリックルームを使用し、攻撃順番を変更させて先制攻撃できるようにしましょう。先制でトリックルームを使用すると一発で倒されない限り、強力な物理攻撃を与えることが可能です。
○ジャイロボール
素早さの低いツンデツンデには、強力な威力となるジャイロボールとなります。トリックルームを使用後にジャイロボールを使用すると、高い威力のまま先制で使用することができるので、かなりおススメです。
○じしん
威力と命中力が高いので、物理アタッカーとしてはとても魅力的な技となっています。
ダブルバトルなどでは自分以外のポケモンにダメージを与えることができるので、ひこうタイプやふゆうの特性を持ったポケモンがいるときに使用しましょう。
まとめ
じめんやかくとうタイプには弱いですが、耐久性と攻撃力の高いポケモンとなっています。強力な物理アタッカーとして活かすことができるツンデツンデでバトルに挑んでみてください。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
NpAVY5I4
- No.2619578
- 2019-03-26 19:06 投稿
なのでツンデツンデ以外にトリル要員を別に用意しましょう
-
東條ケン
- No.2601730
- 2018-02-13 20:25 投稿
トリル使うのになぜにいじっぱり?トリル使用ツンデツンデの大半は最遅仕様ですよ?
普通はゆうかんを選ぶのに・・・
それにトリル使うなら鉢巻は要らないです。
普通はゆうかんを選ぶのに・・・
それにトリル使うなら鉢巻は要らないです。