【あつ森】マスターが来ない・呼べない場合の対処法【あつまれどうぶつの森】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 13226 Views!
- 2 Zup!
あつ森(あつまれどうぶつの森)でマスターが来ない・呼べない場合の対処法をまとめています。マスターの出現条件などもまとめているので、住民が来なくて困っている方は是非ご覧ください。
マスターが来ない・呼べない場合の対処法
バージョン2.0.0にアプデする

マスターは11/4に配信されたバージョン2.0.0で追加されたキャラになります。バージョンが古いままだとマスターは出現しないので、マスターがいない方は一度バージョンを確認してみましょう。
バージョンはタイトル画面の右上などから確認することができます。
⇒アップデートのやり方と内容
フータに海の幸を寄贈する?

フータにモヤが出ない場合は一度海の幸を寄贈してみましょう。海の幸を寄贈することでマスター勧誘のフラグが立つとの報告があったため、フータにモヤが出ない方は一度試してみましょう。
2日経過するまで待つ
マスターを勧誘してからマスターが島に訪れるまでには2日の日数を要します。マスターを勧誘してもすぐに島に訪れるわけではないので注意しましょう。⇒時間操作のやり方とペナルティ
案内所を改築する

マスターの出現フラグはとたけけが島に訪れていないと立たないため、マイルの支払いやマイホームの契約、たぬきちのお手伝いを行い、案内所を改築しておきましょう。
島の評判を星3以上にする

とたけけを島に呼ぶには、案内所の改築のほかに島の評判を星3以上にする必要があります。しずえさんに話しかけることで島の星をアップさせるための助言を得られるので、しずえさんの意見を参考に島づくりを行っていきましょう。
⇒島の評判の上げ方
マスターの出現条件
フータから依頼を受ける

マスター勧誘するにはまず博物館にいるフータに話しかけてフラグを立てる必要があります。すべての条件を満たすとフータがもやを出すので、マスターに関連する話が聞くことができれば次のステップへ進みましょう。
離島ツアーでマスターに話しかける

フータに話しかけてフラグを立てたら島の浅橋にいるかっぺいに話しかけて離島ツアーに参加しましょう。
しっかりフラグを立てておくと離島にマスターが出現するので、マスターに話しかけて「そうなんです」以外の選択肢を選びマスターを勧誘しましょう。
マスターを勧誘したら再度フータに話しかけることで喫茶店ハトの巣を建築することができます。
⇒かっぺいがいない・話しかけられない場合の対処法
【11/4のアップデートに関する記事】
物置がない場合の対処法 | ATMがない場合の対処法 |
カットリーヌがいない場合の対処法 | かっぺいがいない場合の対処法 |
マスターが来ない場合の対処法 | はにわは何に使う?使い道は? |
募金箱の使い方とメリット | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
1oYeG686
- No.2688821
- 2021-11-06 10:33 投稿
フータに話しかけてかっぺいの所に行ってついて探して見たけどいなかった( ´・ω・`)