[電波人間のRPG!FREE!]経験値上げを効率良くやる方法
- bL28dhVi
- 最終更新日:
- 706 Views!
- 2 Zup!
経験値はやはり、イベントステージでやるのが効率的ですが、超級がとにかく難しいと言う人が多いでしょう。確かに、ロボドリルとかだとクリ率下がるし、タコをつけると歯以外の敵が来たら終わるしで嫌になる人もいるでしょう。(実際僕もですはい。)
一番いいのは、とにかくクリ率を上げることです。氷結マイマイを使うこともできますが、それまではクリ率で戦うしかないです。そこで今からオススメの装備を紹介しま
す。
服 ナンバーワン(コード)(達人への火の試練イフリート)攻撃数+1
顔 プリンスクラウン(1J)必中、誘惑耐性4
首 伝説の首飾り(メインステージ6フロストキーパー)HP吸収、全異常耐性+2
腕 クリティカルグラブ(冒険者への火の試練ヒートマンモス)クリティカル70%
(クリティカルグラブ+の方が良い)
背 ドラゴンの羽(達人への闇の試練あんこくりゅう)5人攻撃
足 伝説のブーツ(メインステージ8青宝箱)加速
すみませんが、細かいステータスアップの数値はかいていません。
ポイントは、クリティカルと必中です。クリティカル70%は、無課金ゲーマーがゲットできるものの中でトップでしょう。しかし、当たらないと意味がないので、クラウンで必中をつけています。はなもぐらたちにも有効でしょう。攻撃対象や攻撃数はお好みでどうぞ。ちなみに、攻撃対象が複数で攻撃数も増加させてる電波人間は、歯のお供の大型獣に当てるのをオススメします。真ん中だけ一発で倒しても、周りが倒せないともったいないからです。ちなみに、試練の敵が出す装備は激レアで、フルブーストしてもとても出にくいです。(クリティカルグラブなんか30くらいトライしてやっとですよ...)
そこのところは頑張って下さい。
長文失礼しました。最後までありがとうございました‼
一番いいのは、とにかくクリ率を上げることです。氷結マイマイを使うこともできますが、それまではクリ率で戦うしかないです。そこで今からオススメの装備を紹介しま
す。
服 ナンバーワン(コード)(達人への火の試練イフリート)攻撃数+1
顔 プリンスクラウン(1J)必中、誘惑耐性4
首 伝説の首飾り(メインステージ6フロストキーパー)HP吸収、全異常耐性+2
腕 クリティカルグラブ(冒険者への火の試練ヒートマンモス)クリティカル70%
(クリティカルグラブ+の方が良い)
背 ドラゴンの羽(達人への闇の試練あんこくりゅう)5人攻撃
足 伝説のブーツ(メインステージ8青宝箱)加速
すみませんが、細かいステータスアップの数値はかいていません。
ポイントは、クリティカルと必中です。クリティカル70%は、無課金ゲーマーがゲットできるものの中でトップでしょう。しかし、当たらないと意味がないので、クラウンで必中をつけています。はなもぐらたちにも有効でしょう。攻撃対象や攻撃数はお好みでどうぞ。ちなみに、攻撃対象が複数で攻撃数も増加させてる電波人間は、歯のお供の大型獣に当てるのをオススメします。真ん中だけ一発で倒しても、周りが倒せないともったいないからです。ちなみに、試練の敵が出す装備は激レアで、フルブーストしてもとても出にくいです。(クリティカルグラブなんか30くらいトライしてやっとですよ...)
そこのところは頑張って下さい。
長文失礼しました。最後までありがとうございました‼
結果
装備集めは大変。でも揃うと強い。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
- ネクストゲート
- No.2688455
- 2021-10-30 08:29 投稿
力を失いしとうはブーストなしでも6.7世代はいけた
- xF6w0Pg4
- No.2682037
- 2021-06-07 18:47 投稿
超級である程度レベルが上がればEX「力を失いし塔」の方が稼げますよ
- 底なしトマト地獄
- No.2681851
- 2021-06-04 06:45 投稿
首か足にシールド無視装備をつけたらどうですか?
- DarkStorm
- No.2681838
- 2021-06-03 22:20 投稿
クリティカルグラブを入手するまでは超級は行かない方が良いですね。