トップ >ツメ・弓スキル
スキルの内容や、習得条件についてまとめています。
スキルは、特定の武器の熟練度を上げることで習得することが出来ます。
DQHとは

ドラゴンクエストでは初となる、アクションRPGシリーズです。
もちろん登場する敵はおなじみのモンスターばかり。
しかも、ナンバリングタイトルに登場した一部のキャラクターを味方として使うことができます。
開発は『無双シリーズ』で知られる、コーエーテクモが担当しています。
DQH2 スキル一覧
※特定の武器の熟練度を上げることで習得することが出来ますツメスキル一覧(主人公)
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | ばくれつけん | 連続攻撃。 ボタン連打で 攻撃回数が増える |
裂鋼掌 | 雷をまとわせた 拳で敵を打ち上げる | |
★2 | せいけん突き 強化その1 | △を押し続けると 威力最大のせいけん突きを 放てるようになる |
★3 | ぶんしんけん | ふたつの分身を作り出す |
★4 | ぶんしん強化 | ぶんしんが 成功しやすくなる |
★5 | ばくれつけん 強化その1 | 続けてボタンを連打すると 攻撃回数が増える |
★6 | ひしょうけん | 拳をくり出し 敵を打ち上げる |
★7 | 連続蹴り強化 | 連続蹴りのあと △を連打すると 攻撃回数が増える |
★8 | ツメ装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★9 | ひしょうけん ・改 | 拳をくり出し敵を より高く打ち上げる |
★10 | ばくれつけん 強化その2 | 続けてボタンを 連打すると攻撃回数が さらに増える |
★11 | せいけん突き 強化その2 | △の長押し中に みかわししてもためが 解除されなくなる |
★12 | ひしょうけん ・極 | 拳をくり出し敵を さらに高く打ち上げる |
★13 | カウンター時 テンションアップ | カウンターが成功すると テンションが上昇する |
★14 | ぶんしんけん 強化 | ぶんしんけんの 効果時間が長くなる |
★15 | ツメ装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | ツメ装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★17 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★18 | ツメ装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★19 | ツメ装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★20 | ツメ装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
ツメスキル一覧(ガボ )
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | おおかみよび | オオカミを呼び出し 前方へ走らせて攻撃する |
★2 | フェンリル アタック | オオカミに乗って 何度も飛び跳ね攻撃する |
★3 | ツメ装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★4 | タイガークロー | 前方の敵を 連続でひっかく。 ボタン連打で攻撃回数が増える |
★5 | ツメ装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★6 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★7 | おたけび | おたけびを上げ 周囲の敵をひるませる |
★8 | ツメ装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★9 | ツメ装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★10 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★11 | フェンリル アタック強化 | フェンリルアタックの 攻撃回数が増える |
★12 | ツメ装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★13 | タイガー クロー強化 | タイガークローで ボタンを連打すると 攻撃回数が増える |
★14 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★15 | ツメ装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | ツメ装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★17 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★18 | ツメ装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★19 | ツメ装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★20 | ツメ装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
弓スキル一覧(主人公)
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | シャイニングボウ | ねらった場所に 光の矢を連続で降らせる |
パワースナイプ | 弓を強く引きしぼり 強力な矢を放つ | |
★2 | マルチアロー強化 | マルチアローの 矢の数が2倍になる |
★3 | さみだれうち | 複数の矢を同時に 放ちねらった敵に 連続でヒットさせる |
★4 | ストロングアロー | □を長押しすると より強力な矢を 放てるようになる |
★5 | 弓装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★6 | ニードルショット | 鋭い矢を連射する 会心の一撃が出やすい |
★7 | ムーンサルト 強化その1 | 続けて□を押すと 着地しながら矢を放てる |
★8 | パワースナイプ 強化 | パワースナイプの 攻撃範囲が広がる |
★9 | ブラストアロー 強化 | ブラストアロー 着弾時の爆発が はげしくなる |
★10 | ストロングアロー 強化 | ストロングアローの 攻撃半にが広がり ダメージも増える |
★11 | ニードルラッシュ | 鋭い矢を連射する 会心の一撃が出やすい |
★12 | シャイニングボウ 強化 | シャイニングボウの 攻撃範囲が広がる |
★13 | ムーンサルト 強化その2 | □を長押しすると より強化された矢を放てる |
★14 | さみだれうち 強化 | ボタンを長押しすると 同時に複数の敵を狙える |
★15 | 弓装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | 弓装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★17 | 弓装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★18 | 弓装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★19 | 弓装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★20 | 弓装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
弓スキル一覧(ククール)
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | シャイニングボウ | ねらった場所に 光の矢を連続で降らせる |
★2 | パワースナイプ | 弓を強く引きしぼり 強力な矢を放つ |
★3 | 弓装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★4 | 弓装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★5 | さみだれうち | 複数の矢を同時に 放ちねらった敵に 連続でヒットさせる |
★6 | 弓装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★7 | 弓装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★8 | ニードルショット | 鋭い矢を連射する 会心の一撃が出やすい |
★9 | 弓装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★10 | ポイズンアロー | ねらった場所に矢を放ち 敵を毒にする |
★11 | さみだれうち 強化 | ボタンを長押しすると 同時に複数の敵を狙える |
★12 | パワースナイプ 強化 | パワースナイプの 攻撃範囲が広がる |
★13 | ニードルラッシュ | 鋭い矢を連射する 会心の一撃が出やすい |
★14 | シャイニングボウ 強化 | シャイニングボウの 攻撃範囲が広がる |
★15 | 弓装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | 弓装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★17 | 弓装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★18 | 弓装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★19 | 弓装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★20 | 弓装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
- > ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり詳細ページへ