トップ >ワザップ解説まとめWiki > 会員登録
一般登録
メールアドレスを使って登録する一般的な方法。登録の際に使うメールアドレスはちゃんと連絡が取れるものである必要があり、メールの受信ができないと会員登録ができない(後述)ので注意。
一応、捨てメールアドレスサービスを使った登録も可能ではあるが、あまり推奨はしない。
万が一何かあった場合、捨てアドの期限が切れていると困ったことになるからだ。
特に15分で期限が切れるタイプのものなどはオススメしない。
また、sute.jp などのようにワザップ側からブロックされている捨てアドサービスもある。
どうしても捨てアドでアカウントを使いたいのなら、期限無しで管理もしやすいメルアドぽいぽいを使うといいだろう。
詳しい使い方はこちら
外部アカウントでログイン
メールアドレスを入力して完全に新しいアカウントを作るのではなく、外部サービスのアカウントを使ってログインする方法もある。ただ、この場合○○○::googleのように、外部サービスの名称がユーザー名に入ってしまう。
▼使える外部アカウント▼
Googleアカウント
BIGLOBEアカウント
i2iアカウント
Yahooアカウント(現在使用不可)
Twitterアカウント(現在使用不可)
livedoorニュースアカウント(現在使用不可)
Facebookアカウント(現在使用不可)
NTTID(現在使用不可)
古い機種を使用している場合、うまくログインできないこともある。
- > ワザップ!詳細ページへ