トップ >ワザップ民Wiki 2021年~2022版 > 醜悪
名義
興味がない人用名義 | 使用したサイト | 備考 |
醜悪 | ワザップ、LINEオープンチャット『ワザップ』 | |
浄罪 | ワザップ | |
Mayhem | ワザップ | 醜悪が削除された時用のアカウントで使用する名義 |
クインガルハート | ワザップ | |
ワシボンくん | ワザップ | アカウント削除済み |
かれぴっぴ | ワザップ | |
Syu Hirasawa | ||
スピアヘッド | 紅の龍レッドドラゴンとは無関係 | |
ラテ大佐 | ||
クインガルハートナイト | pixiv | |
醜くりーむ | YouTube | レンタカーポトフのYouTubeチャンネルで確認可 |
Minecraft Wiki、Fortnite Wiki、電波人間Wikiの副管理人を務めていた。
ワザップWikiの管理人になりかけた時もあった。(この騒動については何者かによる通報のせいでコメントが大量削除されてしまったため、現在ではまともにコメントを見る事は愚か、読み取る事すら不可能。)
報告権を4回も奪われ、アカウント削除もされているが、荒らしかどうか判断するにはまずワザップ民Wiki騒動のページに目を通す事を深く推奨する。
報告権を奪われることについては快く思っておらず、要望フォーラムにて報告権剥奪システムの脆弱さについていくつかの抗議文を送っているが、全て無視されている。
ネットストーキングを肯定する文章を書き込んだことのケジメとしてワザップを一度引退しており、運営によりアカウントを削除されてしまっているが、現在は期間限定で復帰しているが、3月いっぱいで再び辞めるとのこと。
チームepsilon
醜悪のサブアカウントの一つ及びそのアカウントが作ったグループを指す語であり、ここでは後者について解説する。チームepsilonとは、主に荒らしの対処をするグループである。
メンバーは醜悪とポメたんの2人だけである。
チーム名の由来は「クソくだらない」という理由で公開していない。
初期の頃は「荒らしを対処するグループ」であったが、途中で名称を「チームepsilonのグループ」に変更し、雑談グループと化した。(ただし荒らしの対処という活動の本質は変わっていない模様。)
少し前までは他に2人のユーザーが入会していたが、「悪質なポイント稼ぎをしていた」「荒らしに対する理解度が低い」(*注釈)という理由でいずれも追放されている。
雑談グループと言ってもやってることは醜悪が陰口を書いてるだけである。
気分が悪くなる可能性がある為、余程でない限りスレッドに顔は出さないことを推奨する。
ウライトアーティクル・データベース(WADB)
醜悪が記事を書いたりする時に意識してることや、記事を書く上でのテンプレートなどをまとめているデータベース。初期は「醜悪のワザップで記事を書こうWiki(仮)」というページ名であった。
一部例外を除き醜悪以外の編集は禁止されている。故に不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するWikiの特徴とは大きくかけ離れている。
12月18日、WADBアレンジ選手権というイベントを行った。これはネクストゲートの「貴方の提出したページはまだまだです。」という投稿に対するアンサーである。醜悪曰く「俺の記事が素晴らしいと証明するための軽いイベント」らしい。
この理由により追放されたのは、グループ名が「荒らしを対処するグループ」だった頃である。
余談
上記のネクストゲートの発言の後、醜悪はこうコメントを残している。
引用:
ほんでーまあ…WADBの記事でね、ちょっとコメントがあったんですけども、
「はっきり言ってまだまだ」というコメントがありました。
いやーほならね、自分が書いてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちはみんなに記事の作り方の基礎を学ばせる為に記事を…作っているわけでして、 やっぱり、ちょっと凝った方がいいのかと思ったのですが、 いや…ちょっとサムネやっぱシンプルなのがいいかなーと思って まあ記事作り始めたわけですけども。
そんな、「はっきり言ってまだまだ」とか言われたら、じゃあお前が作れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。
結構ー…記事作るのは大変だと思いますよ。記事の内容、から考えなあかんし。
「まだまだ」と言うんだったら自分が作ってみろ!っていう話でしょ?私はそう言いたい。うん。
ほんでーまあ…WADBの記事でね、ちょっとコメントがあったんですけども、
「はっきり言ってまだまだ」というコメントがありました。
いやーほならね、自分が書いてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちはみんなに記事の作り方の基礎を学ばせる為に記事を…作っているわけでして、 やっぱり、ちょっと凝った方がいいのかと思ったのですが、 いや…ちょっとサムネやっぱシンプルなのがいいかなーと思って まあ記事作り始めたわけですけども。
そんな、「はっきり言ってまだまだ」とか言われたら、じゃあお前が作れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。
結構ー…記事作るのは大変だと思いますよ。記事の内容、から考えなあかんし。
「まだまだ」と言うんだったら自分が作ってみろ!っていう話でしょ?私はそう言いたい。うん。
…明らかにほならね理論をリスペクトした物である。
- > ワザップ!詳細ページへ