ワザップ!フォーラム
スレッド内検索
-
どんなキャラで自己紹介すればいいかな
-
第一印象ってのは大事だよねうんうん
(mml) Calβさんより
Twitter: https://twitter.com/WKLugalbanda
知ってる人はフォロバします -
引用:そうなのよねー
第一印象ってのは大事だよねうんうん
だからどんなキャラが人気になれるかな的な感じ・・・かな
-
AMEMIYAみたいにいけば?
色んなユーザーの人気者、悲愴感ルイージです^^
時には嫉妬厨とも戦いつつ日々頑張っています、皆さん応援よろしくお願いします! -
人に聞く時点でコケ確定
菅直人デビューシングル「菅は勝つ」 -
引用:すまんが正直雨宮がわからん
AMEMIYAみたいにいけば?引用:うっせ
人に聞く時点でコケ確定
-
うるさいキャラは最初ウケても後から一気にウザがられる。
それだけ
菅直人デビューシングル「菅は勝つ」 -
mixiで自分と同じ高校に入る人を見つけて仲良くなると良いよ
もう遅いけど
自己紹介は知らん
しずちゃんかわいい -
あとアレだ、○○部に入るので○○部に入る人は仲良くしてね的な事を言うといいよ
しずちゃんかわいい -
引用:あ、確かにそれあるわ。
うるさいキャラは最初ウケても後から一気にウザがられる。
それだけ
まぁ忠告ども
-
引用:ごめんなさい部活今のとこ入る気ないです
あとアレだ、○○部に入るので○○部に入る人は仲良くしてね的な事を言うといいよ
後はmixiも登録してないっす
-
「東中出身涼m(ry
……冗談はさておき、自己紹介は確かに大事です。
マジレスするとフルネーム言って、中学の頃の部活とか適当に言って「よろしくお願いします」くらいで締めればいいかと。
俯いたり声小さかったり手で髪とか弄ってたりすると悪印象を与えかねません。
tightros -
笑顔でシャイ気味に話す→あれ?話しやすいかもタイプ
クールに真面目に自己紹介→あら格好いいタイプ
と机上の空論
かしましいシスター -
引用:やっぱりシンプルが一番いいって事かな?
「東中出身涼m(ry
……冗談はさておき、自己紹介は確かに大事です。
マジレスするとフルネーム言って、中学の頃の部活とか適当に言って「よろしくお願いします」くらいで締めればいいかと。
俯いたり声小さかったり手で髪とか弄ってたりすると悪印象を与えかねません。
俯いたり声小さかったりは俺にはそんな事ないんで多分大丈夫はずw
-
引用:俺にクールは似合わないんで上やなーw
笑顔でシャイ気味に話す→あれ?話しやすいかもタイプ
クールに真面目に自己紹介→あら格好いいタイプ
と机上の空論
-
相当あれじゃなければ浮くこともないでしょ
最初は無難なキャラ演じて馴れたらじわじわ本性だせばいいじゃない
最初が肝心だが馴れれば最初の印象なんて吹っ飛んでるわ
-
引用:やっぱ最初は普通に自己紹介すればいいって事か・・・
相当あれじゃなければ浮くこともないでしょ
最初は無難なキャラ演じて馴れたらじわじわ本性だせばいいじゃない
最初が肝心だが馴れれば最初の印象なんて吹っ飛んでるわ
確かに中学の時とかもそうやったかも。んじゃそうしてみるわ。
みんないろいろありがとうな!
-
五月蠅い人間ではなく、ノリのいい人間を演じると友達は出来やすいです。
今日もラーメンが美味しくて幸せです。
きっと明日もラーメンは美味しいので、明日も私は幸せです。 -
やっぱし「普通」が一番だと思いますよ。
分かりやすい声でしゃべれば最初は良いと思います。
大きすぎず、小さすぎない声がいいかな・・?
キャラはちょくちょく作っていけば?