任天堂オールスターだから、現在も健在である任天堂だけのだと、予想すると、
ポケモンはXYやORASからいずれか。
マリオからデイジーやワルイージやキノピオ。
カービィからグーイやリボン。
ゼルダからミドやサリアやダークリンクやゴロンぞくやルト姫。
FEからルトガーやディークやマーカス。
F-ZEROからブラッドファルコンやブラックシャドー。
ぶつ森からしずえやブーケ。
黄金の太陽からロビンやガルシア。
パイロットウィングスからラークやグース。
エキサイトバイクからリッキートリッキースターンやサラヒル。
パネルでポンの主人公など。
他にも出てきそうなのがありすぎるので、スマブラのキャラ参戦予想ネタはまだまだ長く続きそうですね。
ロックマンみたいな参戦だと予測は出来そうなんですがね…ロックマンだけは非公式スマブラでは1位のロックマンと2位以下のキャラと比べればずば抜けた差をつけた参戦率でしたからね。
非公式スマブラは前はやってたけど、今は非公式のゲームならスパイウェアがある可能性があると気付いたので辞めてるから分かりませんが…
(10種類を越えるスマブラがある海外PCゲームのYOYOgamesですが、そこにあるソニックアドバンス4のアラビア語版チャオガーデンのミニゲームのたから探しゲーム{背景はソニックアドバンスオリジナルだが、BGMは黄金の太陽}にウィルスあり)
恐らく今年の非公式スマブラの参戦率も、無事公式で参戦出来たロックマン並みに高いキャラがいた場合は、可能性はありそう。