ワザップ!フォーラム
スレッド内検索
-
今皆が一つは持ってるほど日常生活には欠かせないゲーム。
そのトップを突っ走る任天堂とソニーについて話し合うスレです。
現在、ほとんどの方は任天堂派とソニー派と別れているでしょう。
もちろんどちらも好きな人もいるはず。
しかし、今回ソニーはplaystationMoveを発売し、世間を騒がせました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/product/index.html
なぜかと言うとwiiそっくりだからです。
ソックリと言っても違いはもちろんありますが、ほとんどの方はそっくと思っているはず。
これにはwiiファンは大激怒。しかしその真相はどうなのでしょうか?
ルール
・議論は良いですが、喧嘩にならないでください。
・もちろん荒らしはダメです。
・このスレには議題が存在し、変わります。
議題
「playstationmove大ヒット!おいこれは…」
空気って良いね、最高だね。 -
自分の意見は合否どちらでもないですが、moveは発売を早くするべきだったと思います。
遅れてしまった以上売れない気がします。
空気って良いね、最高だね。 -
あれは多分パクリですね。全部が全部真似してるわけではないが、ほぼパクリ。
それにwiiが売れているからといって、ムーブが売れるわけじゃない。世間のソニーへの評価・好感度が下がっただけだと思う^^
-
引用:まさにその通りです。
あれは多分パクリですね。全部が全部真似してるわけではないが、ほぼパクリ。
それにwiiが売れているからといって、ムーブが売れるわけじゃない。世間のソニーへの評価・好感度が下がっただけだと思う^^
世間のソニーに対する態度は間違いなく変わりますね。ソニー派の私でもさすがにビビりましたよ。
空気って良いね、最高だね。 -
moveに対する個人的な見解だと、ソニーハードはファイナルファンタジーやアンチャーテッドなどゲーマーに大ヒットしているゲームは十分ありますが、ライトゲーマー向けのゲームが余りありません。ヒットしたものの中であるとしたらリトルビッグプラネットくらいでしょうか。それに対して任天堂ハードはマリオ関連作品、ドラゴンクエスト、ポケットモンスターなどライトゲーマーに受け易い大ヒット作を多く出しています。しかも一つ一つの売り上げが半端ないです。(特にドラクエ9)
恐らくwiiがライトゲーマーに受けやすい理由はDSとほぼ同じで直感的な操作が可能だからだと思います。仮にそうだとすると、PS3のコントローラーから「ボタンばっかりの操作」(Wiiも実際は結構を使いますが・・・)と思われているからゲームにこれから触れる人にはちょっと受けにくいという事になります。
そうして、WiiやDSのライトゲーマーからの圧倒的な支持を見たSCEはそれを自分たちの方へと持っていく為にmoveというものを開発したというわけですね。それが任天堂から何て言われたり、思われたりしたのかまでは分かりませんが・・・
ついでに私は自称ゲーマーなのでどちらかといえばPS3をやっていますが、WiiもスマブラX、トワプリ、HOSPITAL.はよくやってました。なので任天堂派かソニー派か聞かれたらどちらともいえませんね。でも、「ゲームの宣伝費に金掛けた方が勝ち」みたいな本当に面白いゲームまでも評価されなくなる事態は滅んだ方がいいと思います。
以上、(キリッな駄文でした。ちゃんと文章になっているかな・・・
あと、マイクロソフトさんを忘れないであげてください(´・ω・`)世界だとPS3に並んでますからね(´・ω・`)
Wiiはダントツですが
不定期に来るかもです。
-
どうでもいいですがリモコン操作の特許はSCEの方が早かったと聞いていますが
つまりリモコン操作の特許を最初に握ったのがSCE、だけどそれをパクったのかは謎ですが
先に開発したのは任天堂
どっちが正しいとかどっちが悪いとかはないと思いますが・・・
-
引用:あら、ハード関係に関しては詳しいと言えない者ですのでそこまでは知らなかったです。
どうでもいいですがリモコン操作の特許はSCEの方が早かったと聞いていますが
つまりリモコン操作の特許を最初に握ったのがSCE、だけどそれをパクったのかは謎ですが
先に開発したのは任天堂
どっちが正しいとかどっちが悪いとかはないと思いますが・・・
だとしたら、任天堂もあまり文句は言えないと思いますが、なぜSCEはmoveを今更出したのでしょうかね・・・単に開発が遅れただけなのかな?
不定期に来るかもです。
-
引用:
どうでもいいですがリモコン操作の特許はSCEの方が早かったと聞いていますが
つまりリモコン操作の特許を最初に握ったのがSCE、だけどそれをパクったのかは謎ですが
先に開発したのは任天堂
どっちが正しいとかどっちが悪いとかはないと思いますが・・・
どっちもどっちってとこですね。
ってハード関係詳しいですね。
-
まぁ、ともかく売れれば成功だし。
不振であれば会社に損が出るだけ。
↑こんな感じ。
それに消費者・ゲーム会社が「これパクリだ!」と思われると、他ゲーム会社からの評判が悪くなるだけ(勿論消費者からも)
これで売れなかったらどうするんだろ・・・・・
-
売れ行き微妙って聞いたんだが.....
-
引用:
売れ行き微妙って聞いたんだが.....
そうなんだ。
失敗かな・・・?
-
いや、海外では100万台生産されているので売れ行き微妙とは言えませんね。日本ではそうかもしれませんが
不定期に来るかもです。
-
引用:そーなんだ
いや、海外では100万台生産されているので売れ行き微妙とは言えませんね。日本ではそうかもしれませんが
国内では微妙なんだねw
-
もう合併して任天堂とソニーで、ニーソにしちゃえば
ビルマニシキヘビの捕食は最高に理想的
蛇抜きです!気をつけてください!!1 -
引用:ニートみたい
もう合併して任天堂とソニーで、ニーソにしちゃえば
-
引用:
いや、海外では100万台生産されているので売れ行き微妙とは言えませんね。日本ではそうかもしれませんが
海外ではまぁまぁ売れてるのかな?
-
パクリってのは、いけないことです
BO2やってます。 -
引用:
そのトップを突っ走る任天堂とソニーについて話し合うスレです。
箱も一応トップだろ・・・w
日本人が嫌いなだけで
(mml) Calβさんより
Twitter: https://twitter.com/WKLugalbanda
知ってる人はフォロバします -
引用:箱だけにXBOXには親近感が・・・いや、何でもないです(´・ω・`)
引用:
そのトップを突っ走る任天堂とソニーについて話し合うスレです。
箱も一応トップだろ・・・w
日本人が嫌いなだけで
XBOX360にある程度売れている和ゲーっていくつあるんだろうか。
不定期に来るかもです。
-
引用:
引用:
そのトップを突っ走る任天堂とソニーについて話し合うスレです。
箱も一応トップだろ・・・w
日本人が嫌いなだけで</quote箱はね~ちょっと。
空気って良いね、最高だね。