1は龍が〜の番外編ということ+PSPということで手をだしていませんでした。

2になって改良された、ということで購入!!以下レビューです。

[やりこみ度]
さすが龍が如く。力の入れ方が本編よりもスゴい!!
しかし新しい要素ではなく以前の使い回し…
麻雀、ボウリング、ゴルフ、カラオケ、キャバ…等

龍がシリーズ今までやってきた方には何の目新しさもない、只の作業ゲーム…
トロフィー集めの為だけにムリヤリやり込まされるミニゲーム… 面倒以外のなにものでもありません。

しばらくすると店に寄りたくもなくなります(笑)

龍がシリーズの醍醐味キャバも、これまた面倒なシステムの追加により、一人にかけるお金と時間がハンパないです。
人数少ないから(7人のみ)長くプレイさせようという魂胆でしょう。イライラします。

[持続性]
サブストーリと格闘スタイルのレベル上げ、必殺技の開眼等色々あります。全部埋めるだけでもかなり楽しめます。
トロフィーは…作業です。ひたすら時間を浪費して下さい(笑)

[画像]
まぁ、PSPなら仕方ないかな。荒いのは。あんまり綺麗だとPSPにかじりついて目によろしくないから(笑)
ムービーの絵が動くってやり方もメタルギアでもあったしポリゴンムービーには無い躍動感が出てイイと思います。蹴りの絵がカッコイイ。

[音楽]
BGMなかなかイイ。が、しかし。設定のせいか効果音デカい。BGMがオラァ!とかボコッ!って音で聞こえない。
ムービー中の声聞こえないと思ったら皆ボソボソ喋り(笑)
特に主人公。雰囲気出すためか声のトーン下げてドス利かせたら何言ってるか聞き取れない(笑)
ボリューム上げたら効果音ウルサイし(笑)
字幕が頼りです。


[操作]
とにかく街!!力入れてるのは分かったがカメラ位置悪すぎ。角を曲がってスティック入れっぱなしだと全然行きたい方向と違う方向行っちゃうし、遠巻き視点&ピンぼけ画像で街の障害物に引っ掛かる。面倒です。

主人公にカメラ持っていくんじゃなく、綺麗な街でしょ?もっとちゃんと細かい所も見てね☆ってカンジに街にカメラを向けているのがイライラします。


もう移動時マップしか見てません。

[総合評価]

PSPで出すメリットってなに?PSで開発していればこんな事にはならなかっただろうに…

まぁ…クロヒョウHDバージョンが発売されても…

誰も買わないか(笑)


バトルはタイマン形式で爽快感は失せましたが、難易度は上がってます。油断していると絡んでくる雑魚にも瞬殺されます。


1をプレイしたこと無い人も過去のあらすじをムービーで見れるし、随所に回想入るのでなんとなく分かるかと。


難しいこと考えないでサブストーリや、たまに気晴らしにミニゲームやったりしてれば楽しめます。
あくまでも番外編ですから。あれこれ比べるのはやめましょう(笑)
 このレビューにZup!  (2) この内容が気に入ったらZup!(評価)してください