クラシックコントローラを使えば
![](http://img.jp.wazap.com/images/v3/profile/41_s.png)
- tyra
- 2010-07-01 06:34 投稿
- 3 Zup!
よくレビューに書かれているように操作性は低いです。
しかし、クラシックコントローラを使うと違和感なくできました。
どっちかというとコントローラ向けのゲームな気はします。
○ストーリー
初見プレイだとかなり長く、そしてクリアに数十時間を要すると思います。
中身は展開がはやく濃く、予想外な場面も多々あり最近のRPGではなかなかここまで作られている作品はないかと。
低Lvクリアなどできない面もあり、バランスでいうとよく遊べるように作りこまれているかと思います。
※ゼノシリーズだからといって前作を遊んでいないとわからないということもないので安心して遊べましたね。
○サウンド
なかなかゲームに馴染み、あってますね。
個人的にはそれほど気にはなりませんでした。
○世界観
非常によく作られていて、設定も細かでフィールドひとつひとつ丁寧に作りこまれていました。
フィールドは広く探索にも時間をかけ新たな発見をしたときの喜びもあるかと思います。
○バトルシステム
個人的には好きなタイプでした。
オート攻撃なものの、ストーリーが進んでくるにつれ技のレベルなども上がってくるので忙しくなり、むしろオートでないと考えてできない面も出てきます。
技を選び、位置取りに気をつけながらビジョン(未来視)があり緊張感溢れる戦闘があります。
ただ、レベル6差以上開くと相手にするのも辛かったり、逆に相手側が低いと簡単に倒せます。
○やりこみ要素
豊富なクエスト、プレイアワード(称号)、ユニークモンスターなどたくさんあるので全てやりこむ前に飽きるというくらいあります。
○グラフィック
wiiとしてみるととても綺麗でよく出来ています。
最近のゲームで見ると特に綺麗というわけでもないですが。。
○まとめ・総評
個人的には楽しく遊べ、ストーリーの予想外の展開にも驚かされました。
wiiの中では是非お勧めしたい一品には間違いないです。
しかし、クラシックコントローラを使うと違和感なくできました。
どっちかというとコントローラ向けのゲームな気はします。
○ストーリー
初見プレイだとかなり長く、そしてクリアに数十時間を要すると思います。
中身は展開がはやく濃く、予想外な場面も多々あり最近のRPGではなかなかここまで作られている作品はないかと。
低Lvクリアなどできない面もあり、バランスでいうとよく遊べるように作りこまれているかと思います。
※ゼノシリーズだからといって前作を遊んでいないとわからないということもないので安心して遊べましたね。
○サウンド
なかなかゲームに馴染み、あってますね。
個人的にはそれほど気にはなりませんでした。
○世界観
非常によく作られていて、設定も細かでフィールドひとつひとつ丁寧に作りこまれていました。
フィールドは広く探索にも時間をかけ新たな発見をしたときの喜びもあるかと思います。
○バトルシステム
個人的には好きなタイプでした。
オート攻撃なものの、ストーリーが進んでくるにつれ技のレベルなども上がってくるので忙しくなり、むしろオートでないと考えてできない面も出てきます。
技を選び、位置取りに気をつけながらビジョン(未来視)があり緊張感溢れる戦闘があります。
ただ、レベル6差以上開くと相手にするのも辛かったり、逆に相手側が低いと簡単に倒せます。
○やりこみ要素
豊富なクエスト、プレイアワード(称号)、ユニークモンスターなどたくさんあるので全てやりこむ前に飽きるというくらいあります。
○グラフィック
wiiとしてみるととても綺麗でよく出来ています。
最近のゲームで見ると特に綺麗というわけでもないですが。。
○まとめ・総評
個人的には楽しく遊べ、ストーリーの予想外の展開にも驚かされました。
wiiの中では是非お勧めしたい一品には間違いないです。
このレビューにZup! (3)
この内容が気に入ったらZup!(評価)してください
- > XENOBLADE詳細ページへ
- レビュー一覧ページへ >