wi-fi通信で強制敗北などの改造を使ってくるプレイヤーがいるのですがどの改造機 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

wi-fi通信で強制敗北などの改造を使ってくるプレイヤーがいるのですがどの改造機種で行っているのでしょうか?
コードフリークの商品説明欄にはwi-fiでは使用できませんと書いてあったのですが実際よく見かけるのでコードフリークは不可能でもプロアクションリプレイMAXやマジコンなら出来るということなのでしょうか?
それともメーカー側がwi-fiでの通信を禁止するために虚偽を書いているのでしょうか?
私の推測ではデッキ制限解除などは相手に依存しないためワイファイでも問答無用で可能だと思いますが強制敗北(相手LP0)などは実際どうなのですか?

使用者の方、回答よろしくお願いします。

回答(4)

wiiを持ってないので、的確な事は言えませんが、原因はいくつかあります。
・改造ツールにはバージョンと言うのがあります。
バージョンによっては出来るかもしれません。

・雑誌のコードフリークに載っているコードや初期から使えるコード以外にも、コードは色々あります。
自分でパソコンを使用し、コード解明できます。各自分のサイトにも色々乗せてあります。
オンラインでの使用は禁止されているので、雑誌や初期から使えるには書かれていません。
なので、オンラインでも反映されるコードを使用してるかもしれません。

・パソコンを使用しオンラインでも反映されるバージョンやソフトを使ってるかもしれません。

※アクションリプレイとコードフリークは元々は同じ会社です。アクションリプレイを作ってた会社は「サイバーガジェット」で、何らかの原因で、サイバーガジェットではアクションリプレイの販売・生産を中止し、他の会社に委託し、サイバーガジェットはコードフリークを発売しました。
なので、コードフリークとアクションリプレイは互換性もありますし、アクションリプレイのコードをコードフリークでの弁用は出来ますし、逆もできます。比較はした事ないですが、サイガーガジェットが販売・生産中止しコードフリークに転向したのは規制が掛かったのかもしれませんね・・・

そういう方は通報するなどしてください。
IDの剥奪やアク禁がなされる場合がありますので。
ちなみに、wi-fiやオンラインでコードを使用するには、オンラインで反映させる別のコードになる場合があります。

例)戦闘開始いきなり勝利はオンラインで使用の場合は戦闘開始いきなり勝利は別のコードになります。
又、ゲームにもよりますが、オンラインでやるには弁用と言うコードもあります。オンラインでは出来ないコードを解除できるコードだと思ってください。

オンラインで使用出来るコードは、色々なサイトで検索するしかないでしょうね・・・
違法かどうかは不問として書きました、一応事実としてだけ受け取ってください。

改造をしてwi-fiは出来ないといった文言が書いてある商品もありますし、
ソフト自体に改造判定機能が付いているものもありますが、
改造判定自体を回避するコードも存在するらしく、防止策を施してある
ソフトでもwi-fiで改造が蔓延したものもあります。
wi-fiをして強制敗北のコードを使った人に会いましたが、
通常プレイ用のコードを使っていたのか自滅していました。
おそらくwi-fi用の強制敗北コードなどもあると思われます。
デッキ制限解除などは実際にやっている人がいるので、出来る筈です。
えっと・・・
戦闘開始直後勝利と言うコードはありますよ。
PSの遊戯王のゲームの時からその類いのコードはありますよ。
バカバカしいコードもあります。
戦闘開始直後敗北など。これは、おバカコードと俗に言われています。
オンラインでおバカコードを使って敗北数などのステータスをわざと自分を弱くみせて後で、いきなりボコボコにしたりいきなり勝利のコードを使う方はいますし・・・

なので、コードがサーバー側で感知されて自爆したのではなく、おバカコードを使ったか、おバカコードと戦闘開始後勝利のコードと入手間違いしたかと思われますよ。

戦闘じゃないとコード使用判断できない、事はないかと・・・
コードを使用してオンラインに行く場合、ブロックされていたらすぐ追い出されるか、エラーが出ると思いますよ。