psp2000を中古で入手しました。 今更ながらpspデビューです。 付属のソフ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

psp2000を中古で入手しました。
今更ながらpspデビューです。
付属のソフト・真三國無双は普通に動くのですが、新品で買ってきたサカつく8を入れると「起動に失敗しました80020148」と表示さ れうごきません。アップデートを試みましたが「システムソフトウェアはVer9.90です。必要ありません。」と出ます。(本体情報:システムソフトウェア5.50 GEN-D3)
この場合、他にどういった対処法があるのでしょうか。
先にも明記しましたが、pspを初めて持ったもので、本当に素人です。
質問に不備、また勉強不足な点もあるかと思いますがよろしくお願いします。

回答(3)

URLはれないから
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221339317
XMBでSELECTボタンを押し、「UMD ISO MODE」というところが「Normal」になっていれば、「M33 driver」にてみてください

だそうですよ。
不正改造されたPSPなのでちゃんとしたソフトは動かないだけ
5.50 GEN-D3はCFW(Custom FirmWare)、要するに改造してあります。
下の方の方法で取り敢えず起動しますが今後もこういうことでてくる可能性ありますよ。何処で買ったのか知りませんが何も知らないならOFWに戻したほうがいいですよ。

http://pcpspipod.blog83.fc2.com/blog-entry-408.html

ちなみに6.60が最新です。9.90は見間違えかな