psp版ファイナルファンタジーを購入しようと考えているのですが、1、2、3、4だ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

psp版ファイナルファンタジーを購入しようと考えているのですが、1、2、3、4だとどれがオススメですか?

回答(4)

1:普通に面白いです。…がやはりFCのリメイクなので最近のRPGに比べると色々不親切に感じる事もあるかもしれません。FFシリーズの原点を知る意味でもプレイしてみるといいかもしれません。

2:好きだけどオススメはしません。成長システムが独特(経験値によるレベルアップではなく、戦闘中の行動によってそれぞれの指定されたパラメータが上下する)なのでそこが許容できるかどうか。

3:論外です。細かいロード(街に入ったりメニュー開く等)が頻繁に入り自分はイライラして途中で挫折しました。

4:シリーズ初のATBが導入された4のリメイク。仲間もいっぱいいて最終的には全員使えるようになります。様々な機種でリメイクされており、その人気の高さもうかがえます。また、PSP版には主人公とヒロインの息子が主人公の続編がまるまる入っているのでそれもお得かと(面白いかどうかは別にして)。

以上の理由から自分は4が一番面白かったですね。
PSPならFF4がオススメです。
FF4だけでなく続編も2つついてます。戦闘もオートがありレベル上げも楽です。
スロウが最強です。
1:普通に面白いです。…がやはりFCのリメイクなので最近のRPGに比べると色々不親切に感じる事もあるかもしれません。FFシリーズの原点を知る意味でもプレイしてみるといいかもしれません。

2:好きだけどオススメはしません。成長システムが独特(経験値によるレベルアップではなく、戦闘中の行動によってそれぞれの指定されたパラメータが上下する)なのでそこが許容できるかどうか。

3:論外です。細かいロード(街に入ったりメニュー開く等)が頻繁に入り自分はイライラして途中で挫折しました。

4:シリーズ初のATBが導入された4のリメイク。仲間もいっぱいいて最終的にはほぼ全員使えるようになります。様々な機種でリメイクされており、その人気の高さもうかがえます。また、PSP版には主人公とヒロインの息子が主人公の続編がまるまる入っているのでそれもお得かと(面白いかどうかは別にして)。

以上の理由から自分は4が一番面白かったですね。
PSP版なら「3」と「4」をおすすめします。
「3」はジョブシステムで、4人が固定のパーティーで、いろんなジョブになって戦います。わたしはそれほどロードは気になりませんでした。
「4」はキャラがそれぞれのジョブが決まっています。ストーリーがなかなか良かったですよ。